最終更新日:

2025/08/27

【正社員】建築板金の施工管理

  • 【正社員】建築板金の施工管理の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 25万5000円 〜 35万8000円
  • 岡崎建材センター
  • JR東海道本線「岡崎」駅より車で10分

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

工場や倉庫など大型物件を中心とした 板金屋根・外壁工事の営業から現場管理をお任せします。 <具体的には> ・お客様・他の施工業者との打ち合わせ ・工事の進捗管理 ・予算管理 ・協力業者への業務外注 ・部材拾い出し ・見積書作成、提示 ――――――――――――――― 【技術力より、コミュニケーション力が重要です】 いきなり現場をお任せすることはありません。まずは先輩について業務のサポートをしながら、仕事の流れや板金に関する知識を覚えてもらいます。その後、短い期間で終わる現場など負担の軽い案件から徐々にお任せしていきます。将来的には6~8ヶ月程度の工期の案件をお任せいたします。 板金屋根、外壁工事は仕上げの部分にあたるため、特にスケジュールに合わせることが大切です。そのため、お客様をはじめ下請けの職人さんや、建築工事を担当する別の施工業者など、様々な人と意見のすり合わせをすることが必要となります。 板金工事に関する専門知識も必要ですが、まずは現場で関わる人たちと日ごろからコミュニケーションをとることが重要です。 【良いところ・大変なところ 正直に伝えます】 ≪大変なところ:対応力が求められる≫ スケジュール管理が一番大変です。 他の業者さんの工事が遅れることも多く、現場監督さんや職人さんと小まめに打合せをして臨機応変に対応することが必要です。 また、予定よりも工期が遅れ、作業ができなくなるなどイレギュラーが発生することもあり、その際には関係各所に連絡・相談するなどして調整することが求められます。 ですが、下請けの職人さんは長年お付き合いのある方がほとんどで、工事の進め方も把握しているため、トラブルの際には積極的にフォローしてもらえます。 ≪良いところ:建築の知識が身に付く≫ 専門用語も多く慣れが必要ですが、仕事に慣れてきた後の自由度は高いです。 未経験から始めたスタッフがほとんどですが、皆さん専門用語も理解し活躍できるようになっています。 大きな物件を手掛けることも多く、屋根や外壁という地域の景観の一部と言える部分を担っています。 また、建築物の仕上げである雨仕舞(水処理)がきちっと出来ていないと、建物の耐久性にも影響しますが、 当社の高品質な外装施工で、地域の建物やその利用者に貢献しています。 【創業370年以上の老舗企業】 私たち太田商事は1655年(承応4年)の創業以来、370年以上地域と共に発展してきた老舗企業です。現在ではグループ体制となり、建設資材の卸販売を軸に、エネルギー、外食、不動産などの様々な事業を展開。そのすべての事業で利益を生んでいる安定した企業です。太田商事(株)はそのうち建設資材事業・エネルギー事業を請け負っています。基本的に事業領域をまたぐ異動はありませんので、腰を落ち着けて働くことができます。 <写真の説明> 1枚目…現場で当日の作業内容を確認しながら指示を出します。 2枚目…予算管理など、オフィス内での事務作業もあります。 3枚目…まずは先輩のサポートをしながら知識を覚えてもらいます。

特徴

お客様との対話が多い仕事 創意工夫の多い仕事 立ち仕事が多い 力仕事が少ない 室外の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

建築法人営業 建築施工管理

求める人材

【必須条件】 要普通免許(AT限定可) 【歓迎条件】 学歴・経験不問。 業界未経験・業種未経験の方大歓迎です! 仕事に関する知識や資格は入社後に教えていきますので、 安心して飛び込んできてください。 20代・30代活躍中。 【こんな方にオススメ】 ひとつでも当てはまる方はぜひご応募ください。 ・いろいろな人と関わるのが好き ・年上の人と話すのが好き ・様々な意見をまとめるのが得意 ・計画を立てるのが好き ・限られた条件でやりくりするのは得意 ・未経験からチャレンジできる仕事を探している

スキル

ANDPAD Jw_cad AutoCAD

経験

主任技術者 予算管理 予算編成 予算配分 原価管理 図面管理 安全管理 工程管理 施工管理 施工管理技士 施工計画策定 現場代理人 監理技術者

資格

2級建築施工管理技士 1級建築施工管理技士 一級建築士 二級建築士

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

岡崎建材センター

住所

〒444-0244 愛知県岡崎市下青野町川原崎30

アクセス

JR東海道本線「岡崎」駅より車で10分

給与

賞与あり

給与

月給 25万5000円 〜 35万8000円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万5000円 〜 29万8000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万円 〜 6万円(固定残業時間:1ヶ月あたり21時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 設定した給与の範囲は基本的な入社時の下限~上限額です。 ※年齢・経験・能力を考慮の上決定します。 ※固定残業代は基本給の金額等により変動します。 ●昇給あり(年1回/4月) ●賞与あり(年2回/7月・12月) 【各種手当】 ・交通費支給(月10万円まで) ・家族手当 ・休日手当  ※休日出勤が発生した場合は、休日手当の支給か振替休日で対応いたします。

給与例

●630万円(30歳/経験7年) 月収34万円+各種手当+賞与 ●550万円(28歳/経験5年) 月収30万円+各種手当+賞与 ●500万円(26歳/経験3年) 月収27万円+各種手当+賞与

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 8:30~17:30(休憩1時間)

休日休暇

完全週休2日制

休日休暇制度

完全週休2日制(土日) ※繁忙期は休日出勤の可能性があります。  その場合は、休日手当の支給または振替休日を取得していただけます。 【年間休日】 111日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇(4日) ・年末年始休暇(7日) ・有給休暇 ・慶弔休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 寮・社宅あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・団体生命保険 ・単身者用社宅あり (自己負担/月7000円、駐車場代込み、水道光熱費別、入居に伴う社内規定あり) ・制服貸与 ・資格取得支援制度 (業務に必要な資格の受験費用を会社が負担) ・社員旅行(2年に1回) ・フィットネスジム(社員利用無料) ・ゴルフ法人会員 ・内海リゾートマンション

職場環境

学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 経験不問 ノルマなし

職場環境

●建材部があるのは岡崎市下青野町です。車通勤が可能です ●現場は愛知県内が中心で、社用車で移動しています ●営業スタッフは販売課12名、板金工事課9名、製造12名、倉庫・事務10名の総勢43名と、建設資材事業の中でも最大の部門です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

面接1回

採用予定人数

1人

選考プロセス

応募ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。お送りいただいた情報を元に書類選考をいたします。 選考結果はメールまたはお電話にてご連絡します。 【採用までの流れ】 WEB選考 ▼ 面接 ▼ 内定 【備考】 ・応募の秘密は厳守いたします。 ・面接日時、入社日は相談に応じます。 ・在職中の方もお気軽にご相談ください。 【問い合わせ先】 本社 総務部 住所:〒448-0841 愛知県刈谷市南桜町1-73 MAIL:ota-jinji@ota-shoji.co.jp TEL:0566-23-5811

問い合わせ先

【電話番号】

0566235811

【メールアドレス】

ota-jinji@ota-shoji.co.jp

会社情報

会社名

太田商事株式会社

代表者

代表取締役 太田 智也

住所

448-0841

愛知県刈谷市南桜町1-73

業種 / 許認可番号

総合商社・専門商社・卸売

設立年月

1921年11月

従業員規模

250~499人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.ota-shoji.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力