最終更新日:

2025/04/08

【正社員】㈱ツムラグループの経理及び経営管理の運営/年間休日126日!完全週休2日!賞与6ヵ月!資格不問!

  • 【正社員】㈱ツムラグループの経理及び経営管理の運営/年間休日126日!完全週休2日!賞与6ヵ月!資格不問!の画像1
Item 1 of 2
  • 月給 26万5500円 〜 32万150円
  • 谷稲葉バス停より徒歩3分
  • 静岡県藤枝市谷稲葉157-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【お仕事内容】 経理、経営管理等、課を運営するお仕事をお任せします。 幅広い業務に携わりながら、会社の成長を支える中核社員としての活躍を期待します。 ゆくゆくは、課をマネジメントする業務をお願いします。

職種

管理会計 財務会計 税務

求める人材

【求める人材】 ・会社の経理、決算に精通している方。 ・組織全体の利益に関わる重要な役割を担うため、戦略的思考、マネジメントスキル、法令遵守、そして柔軟な対応力など、非常に幅広い能力がある方。 ・周囲を巻き込みながら、物事を動かしていく意欲のある方。 ・問題の解決・改善に向けて意欲的に取り組める方。 【必須条件】 ・経理または経営補佐業務で5年以上の経験 ・マネジメント経験 ・Word、Excel、PowerPoint、表計算、資料作成、文書作成を用いた業務経験がある方。 【歓迎経験】 ・簿記2級以上 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

スキル

Microsoft PowerPoint Microsoft Excel データ/文字入力 Excel グラフ Microsoft Outlook Microsoft Word OBC奉行シリーズ

経験

資料作成 経理 文書作成 財務 税務 会計監査 伝票起票 原価管理 決算処理 固定資産管理 入金/支払処理 売上管理 仕入管理 内部統制 経理事務 経理/財務部門連携 財務予測分析 月次財務報告書資料作成 税務調査対応 税務処理

資格

普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

株式会社ロジテムツムラ 本社

住所

静岡県藤枝市谷稲葉157-1

アクセス

谷稲葉バス停より徒歩3分

給与

給与

月給 26万5500円 〜 32万150円 基本給:月給 26万5500円 〜 32万150円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【家族手当】 配偶者10,000円/人 子女6,000円/人 その他扶養者6,000円/人 【役付手当】 役付手当:15,000円~25,000円 【通勤手当】 社内規定支給 【残業手当】 社内規定支給

給与例

<将来モデル月収例(各種手当込み)> 入社3年目 月給約35万円~月給約41万円  残業月20時間程度含む (各種手当込み) ※残業月20h時間、役付手当、家族手当 ※上記年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給は40歳~55歳を想定。

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 【勤務時間】 8時30分 〜 17時30分 (休憩60分) 実働8時間

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

【休日休暇】 完全週休2日制 土日祝休み 当社就業カレンダーによる(年間休日126日 2024年度実績) GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産休育休制度あり(取得実績多数、男性の取得実績もあります)、慶弔休暇、介護休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 資格取得支援あり インセンティブあり 資格取得手当あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度(確定給付企業年金) ・財形貯蓄制度 ・持株制度 ・団体生命保険 ・育児・介護休業制度 ・教育研修制度、GLTD(長期障害所得補償保険) ・車通勤可(任意保険/対人対物無制限加入が条件) ・交通費規定支給 ・ベネフィットステーション加入

職場環境

学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 女性管理職登用あり 管理職・マネジャー採用

職場環境

【配属先】 部署名:管理部 経営管理課 【組織構成】 課長/30代:1名、メンバー/20〜30代:3名、(男性2名、女性2名) 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

1次選考:書類選考(履歴書・職務経歴書をご送付いただきます) 2次選考:適性検査、担当者面接(1次面接)  最終選考:役員面接 ※履歴書・職務経歴書はメールでも受付できます。 メール送付先:saiyou@logitem-tsumura.co.jp

問い合わせ先

【電話番号】

0546433886

【メールアドレス】

saiyou@logitem-tsumura.co.jp

【担当者】

採用担当者

会社情報

会社名

株式会社ロジテムツムラ

代表者

代表取締役 堀部 由政

住所

426-0083

静岡県藤枝市谷稲葉157-1

業種 / 許認可番号

配送・トラック輸送

設立年月

1973年4月

従業員規模

150~249人

ホームページ

https://www.logitem-tsumura.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力