最終更新日:

2025/08/07

【正社員】複数業務(生産設備オペレーター)/【第2新卒・既卒】正社員として様々な業務に従事

  • 【正社員】複数業務(生産設備オペレーター)/【第2新卒・既卒】正社員として様々な業務に従事の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 19万7000円 〜 21万2410円
  • 玉垣駅から車で4分
  • 三重県鈴鹿市南玉垣町6410

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

第二新卒・既卒の方募集!! ・AGF製品(インスタントコーヒー、スティックコーヒー、インスタントティ、レギュラーコーヒーなど)の生産設備オペレーター ・三交替勤務可能な方 (部署によっては二交替部署あり)  ※入社時期は要相談。 ・包装工程や、コーヒーパウダー生産ライン、インスタントティの粉を作るなど様々な部署がありますが、配属部署は入社後に決定します。 ・近隣地域出身の方が多い職場です。地域に根ざした働き方で一緒に活躍したい方、大歓迎です。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 正社員(総合職)として様々な業務に従事して頂く可能性があります(配属先は入社後に決定、ジョブローテーション有)

特徴

お客様との対話が少ない仕事 創意工夫の多い仕事 立ち仕事が多い 力仕事が多い 室内の仕事が多い 固定の勤務地で働く

職種

生産技術(食品/飲料/たばこ)

求める人材

第2新卒・既卒の方の募集です。 入社日は応募者と個別面接によって決定します。 ・年齢:~25歳(2025年7月1日時点) ※長期勤続によるキャリア形成のため ※入社時の年齢に応じて基本給の加算があります ・学歴不問(但し、学歴によって入社時に格付ける職能が異なります) ・自宅から通勤できる方 ・必要な資格→ 普通自動車第一種運転免許 ・三交替可能な方 ※部署によっては二交替部署あり 年齢の条件と理由:あり(25歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

スキル

食品表示法 食品衛生法 食品安全基本法 労働安全衛生法

経験

飲料生産 食品 食品工場 工場 コーヒー豆焙煎 コーヒー豆選定 フォークリフト コーヒー豆販売 普通自動車

資格

普通自動車第一種運転免許 ボイラー取扱技能者 酸素欠乏危険作業主任者 危険物取扱者乙種 第三種電気主任技術者 食品衛生責任者 衛生管理者 有機溶剤作業主任者 第二種電気工事士 危険物取扱者甲種 エネルギー管理士 フォークリフト運転技能講習修了 ボイラー技士 食品衛生管理者 二級ボイラー技士

勤務地

車通勤OK

勤務地

AGF鈴鹿株式会社

住所

〒513-8632 三重県鈴鹿市南玉垣町6410

アクセス

玉垣駅から車で4分

給与

賞与あり

給与

月給 19万7000円 〜 21万2410円 基本給:月給 19万7000円 〜 21万2410円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 年収(21年度実績、一般職のみ) ・全体:330 ~ 760万円 ※管理職については非公開 ・高卒1年目(基本給197,000円) 3交替勤務者:390万円(3交替勤務手当、平均残業代・賞与、その他諸手当含む) 日勤者:330万円(平均残業代・賞与、その他諸手当含む) ・大卒1年目(基本給212,410円) 3交替勤務者:410万円(3交替勤務手当、平均残業代・賞与、その他諸手当含む) 日勤者:350万円(平均残業代・賞与、その他諸手当含む) 賞与は会社業績、個人毎の評価により変動いたします。 ※直近10年の賞与実績:平均5.0~7.0ヶ月/年(21年度は平均6.0ヵ月) 退職金制度あり(確定給付)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり7時間15分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 ・所定労働時間:7時間15分 ・所定休日数:113日 ・年休:初年度12日付与(最大20日付与)※平均消化率70% ・勤務時間 <日勤の場合>  8時00分〜16時15分(フレックスタイム制) <3交替の場合> 8時00分〜16時15分、16時00分〜0時15分、0時00分〜8時15分 <2交替の場合> 8時00分〜16時15分、16時00分〜0時15分

休日休暇

休日休暇制度

・有給休暇 ・介護休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・半日年休、時間年休制度有 ・積立年休制度有 ・特別休暇有(有休) ※慶弔、罹災、裁判員、育児、妊娠、ボランティアetc ・フレックスタイム制度有(日勤)

社会保険 / 福利厚生

資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 年収(21年度実績、一般職のみ) ・全体:330 ~ 760万円 ※管理職については非公開 ・高卒1年目(基本給187,000円) 3交替勤務者:390万円(3交替勤務手当、平均残業代・賞与、その他諸手当含む) 日勤者:330万円(平均残業代・賞与、その他諸手当含む) ・大卒1年目(基本給209,170円) 3交替勤務者:410万円(3交替勤務手当、平均残業代・賞与、その他諸手当含む) 日勤者:350万円(平均残業代・賞与、その他諸手当含む) 賞与は会社業績、個人毎の評価により変動いたします。 ※直近10年の賞与実績:平均5.0~7.0ヶ月/年(21年度は平均6.0ヵ月) 退職金制度あり(確定給付)

職場環境

制服あり 学歴不問 有資格者歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 経験不問 未経験者歓迎 経験不要

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋外) 出勤前、出勤後、昼休憩のみ喫煙可能 ※制服から私服に着替えてする必要があります。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

4人

選考プロセス

応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 会社説明、筆記試験、1次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定 ※入社日は応募者と個別面接によって決定します。 ・応募期間:都度(採用人数に達し次第、終了いたします) 雇用形態: 正社員 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,400,000円 - 7,700,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 152時間

問い合わせ先

【電話番号】

0593823181

【メールアドレス】

takahiro.kobayashi.jy5@agf.co.jp

会社情報

会社名

AGF鈴鹿株式会社

代表者

代表取締役社長 花井 賢

住所

513-8632

三重県鈴鹿市南玉垣町6410

業種 / 許認可番号

食品・飲料メーカー

設立年月

2006年4月

従業員規模

250~499人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力