最終更新日:
2025/09/18【正社員】メンテナンススタッフ/35歳未満(長期キャリア形成)/未経験から活躍中!
- 月給 22万6000円 〜 30万円
- JR両国駅から徒歩5分
- 東京都墨田区両国1丁目10-4マンション第2両国ビル202
お仕事について
仕事内容
仕事内容
【この求人のポイント!】
① 安定した将来性あり!
私たちの仕事(メンテナンス)は、ビルがある限り必ず必要とされる永続的なお仕事です。
景気変動に左右されない安定したキャリアを築くことができます。
② 未経験入社でも、手に職つけれます!
経験不問で、機器交換から制御盤の改造、プログラム作成に至るまで、多様な技術を身につけることができます。
③ワークライフバランスばっちり!
現場次第では直行直帰することも可能で、残業はほとんどありません。
ワークライフバランスを大切にしていただけます。
〇先輩社員も未経験入社!まずは挑戦してみたい!そんな気持ちをもってご応募ください!
【具体的な仕事内容】
<メンテナンス作業>
地域冷暖房施設(DHC)より「熱を供給する」「熱を計量する」には自動制御機器(各センサー・コントローラー・バルブ等)によって稼働しています。
その自動制御機器が正常かどうかの診断をしたり、指示された値通りに動作しているか、また誤差が見つかった場合には調整・校正を行ったり
場合によっては修理等メンテナンス作業を行います。
【1日のスケジュール例】
・09:00 出勤:当日のメンテナンス現場へ
元気よく出勤
身支度を整えたら作業前に
とても重要なミーティング
を実施
・09:30 作業:メンテナンス作業
安全かつ円滑に作業する
ことを心掛けています
・12:00 休憩:楽しい昼食タイム
午後にむけがっちり休憩♪
・13:00 作業:メンテナンス作業
作業終了時には正常に稼働
しているかをしっかり
チェック
・17:00 事務:本日実施した作業結果を
纏めお客様へ報告します
・18:00 退勤:報告後、翌日作業の準備
をして退勤
今日はまっすぐ帰ろう!!
※作業は2人1組で1日1件程度(ごく稀に2件)
※現場は主に都内から千葉、神奈川など関東近郊
※作業完了後にパソコンを使ったデータ入力、報告書作成
メンテナンス作業は、一現場で1週間~2か月程度の期間を要します。
初日と最終日は点検機材の搬入出があり車移動となります。
それ以外の日は基本的には電車移動となります。
【入社後の流れ・・・】
まずは、先輩社員に同行して、作業に慣れることからスタート。
入社1~2カ月後、先輩社員のフォローのもと実際にメンテナンス作業に取り掛かります。
未経験からの入社がほとんど!
質問や相談などがしやすく、研修もじっくり行いますので、ご安心ください♪
【先輩社員のインタビュー/入社 3 年】
\覚えることは多いですが、しっかり丁寧に教えます!/
■今後の夢、目標
時間がかかると思いましたが、実際に作業していく中で覚える事学ぶ事ばかりなので納得です。
私自身すこしづつではありますが作業責任者としてメンテナンス現場を担当しており、日々学んでおります。
将来的には諸先輩のように現場を任されるように今後も勉強していきます。
■働いてみて変わった考え
働きだしたばかりのころは、どのように行動していいかわからなくても、少しづつ自分の成長とともに会社に馴染み、その場に相応しい行動ができるようになってきました。
仕事を通して自分自身の意識や行動が変わり成長へと繋がっていくことを感じています。
■社内の雰囲気
少数精鋭のリープテクニカルでは、働く仲間の間ではチームワーク抜群ですので、各々を思ってくれている会社だと思っております。
社員同士では仲間意識が強く、仲の良い会社で自分がこの会社に馴染むのもそれほど時間はかかりませんでした。
【弊社について】
2012年創業から、技術力と迅速な対応力を武器に多くのお客様より信頼を得ることができ、成長し続けています。
私たちは、「ビルがある限り、なくならない仕事」であるため、この先も必要とされることは変わりません。
社会インフラを支えるやりがいのある仕事です!
【募集の背景】
私たちは現在『地域冷暖房施設(DHC)の自動制御機器』のメンテナンス及び新設・改修工事に対応するため、新たなメンテナンススタッフを募集しています。
増え続ける需要に応えるため、更なる品質向上とサービスの充実を目指し、一緒に働く仲間を求めています。
ともに弊社を支えてくれる方、ぜひメンテナンススタッフとして一緒に働きませんか?
※『地域冷暖房(DHC)』とは?
ビルなどの大きな建物に、冷房・暖房・給湯などを供給するシステムで、ビルには必要不可欠なものです。
個別にエネルギーを供給するよりも、一定区間まとめてエネルギー供給できるので、省エネルギー性・環境保全性・防災性に優れているシステムです!
職種
職人/現場作業員
プラント設備メンテナンス
設備保全/メンテナンス
求める人材
★人柄・意欲重視の採用★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎要普通運転免許(AT限定可)
■業界未経験歓迎!
■第二新卒歓迎
■U・Iターン歓迎
■学歴不問
■ブランク歓迎
【こんな方にピッタリ】
◎手に職を付けたい方(電気工事士などの国家資格も取得していただけます!)
◎未経験でも親切丁寧に教育し必ず一人前に育てますのでご安心ください!
◎元アパレルや飲食、介護業界で勤務していた者も活躍中!
年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
勤務地
勤務地
- 株式会社リープテクニカル
住所
〒130-0026 東京都墨田区両国1丁目10-4マンション第2両国ビル202
アクセス
- JR両国駅から徒歩5分
給与
給与
月給 22万6000円 〜 30万円 基本給:月給 22万6000円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
給与例
★月収例30万円⇒月給24万円+時間外手当(入社3年目) ※経験・能力考慮
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 9:00~18:00(実8h)/残業10時間以内/月 ※遠方の場合早出有。年1,2回夜間作業の場合有
休日休暇
休日休暇制度
・完全週休2日制 (基本的に土日祝休み) ※ごく稀に土日出勤も有/振替休暇(当週に代休をとっていただきます)or 手当選択可 ・有給休暇 初年度10日付与(1日・半日単位で取得が可能) ・長期休み 年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇・育児休暇・介護休暇など)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備 ■時間外手当、交通費全額支給、退職金制度 ■各種手当(役職・技術・夜間・休日・功労) ■制服貸与、携帯貸与、パソコン(タブレット)貸与 ■健康診断、資格取得報奨金、他
職場環境
職場環境
- ■社員数 11名(うちパート1名) 男女比 9:1 20代…2名 30代…4名 40代…3名 50代…2名 落ち着いた雰囲気の職場です。 ■風通しの良い職場です。 ・社内や部署内のコミニュケーションが活発! ・誰もが意見を言いやすい! ・チームワーク抜群!
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 1)エントリー、書類選考 ※エントリー後、原則2営業日以内にメールで返信します。 ▼ 2)面接(勤務地にて実施します) ▼ 3)内定 ※できる限り多くの方とお会いしたいと思います。 現在お勤めされている方も面接・入社日等、お気軽にご相談下さい。応募後、原則2営業日以内にメールで返信します。
問い合わせ先
【電話番号】
0336350061【メールアドレス】
info@leap-tec.co.jp【担当者】
長谷川光男
会社情報
会社名
- 株式会社リープテクニカル
代表者
- 代表取締役 長谷川光男
住所
130-0026
東京都墨田区両国1丁目10-4マンション第2両国ビル202
業種 / 許認可番号
- その他(建設・修理・メンテナンスサービス)
設立年月
- 2012年10月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 5000万円以上~1億円未満