最終更新日:

2025/03/18

【アルバイト・パート】障害のある方のサポート/<無資格・未経験歓迎>無理なく働ける、夕方からの4hのお仕事

  • 【アルバイト・パート】障害のある方のサポート/<無資格・未経験歓迎>無理なく働ける、夕方からの4hのお仕事の画像1
Item 1 of 1
  • 時給 1163円
  • 「八街駅」から車で8分/八街駅からフラワーバス成東行乗「沖渡入口」バス停より徒歩7分
  • 千葉県八街市八街に20番地

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【光明会の大切にしている価値観】 ★障害のある方の「ありたい人生」を 障害のある方とともに叶えませんか? 働くことで人は初めて自分の役割を感じ、 成長することが出来ると思っています。 私たち職員は障害のある人とともに 一人ひとりの「ありたい人生」を探し、 歩んでいくための「働く支援」 「暮らす支援」を提供しています。 是非ともこの仕事を通じて より良い人生を歩みましょう! 【働く環境】 ・未経験&無資格OK! 働きながらステップUPできます♪ ・調理業務は一切なし! 家事に自信がない方でも安心です◎ ・1日4時間勤務&週2日~OK! 無理なく家事などとの両立も叶います★ 【仕事内容】 障害者支援の基本は生活支援から! 市内にグループホームは全12か所あり、 38名の障害のある利用顧客が共同生活しています。 障害のある利用顧客が地域の中で 自立した生活を送れるように支援しています。 食生活や金銭管理など生活において 課題のある方は多くいらっしゃいます。 そのような方々がグループホームの 生活を通して課題を解決していく支援を行います。 食事支援は障害者支援施設 明朗塾の 厨房から食事の提供を行っていますので、 調理は行いません。 グループホームでは、米とぎや 弁当の盛り付けなどの業務もあります。 経験や資格がない方でも大歓迎です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー <事業内容> ・八街市障がい者基本計画策定業務受託 ・八街市地域自立支援協議会運営事務局受託 ・八街市一般相談支援事業・虐待防止センター窓口業務受託 ・八街市障がい者就労支援事業所指定管理事業者 ・生活困窮者自立支援事業受託 <私たちについて> 私たち社会福祉法人光明会は 「誰もがこの世に生まれてきた役割に 基づき社会への貢献を求めて 利他的行動に尽くすことのできる 福祉社会の実現」をミッションに 障害のある方の働く支援(就労支援)、 暮らす支援(生活支援)を行う 社会福祉法人です。 障害のある方が「仕事」を通じて 自身のありたい人生を歩める サポートをしています。 私たちは障害のある方の働く支援を 通じてより良い人生を創造します!

職種

生活相談員/生活支援員 その他福祉/介護 医療/福祉専門職その他

求める人材

高卒以上 18歳以上(深夜勤務の為) 経験不問 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) ・社会福祉士 あれば尚可 ・精神保健福祉士 あれば尚可

経験

介護福祉対象 障がい者 職業指導 生活指導 グループホーム 普通自動車 自動車 就労支援

資格

介護福祉士 介護職員初任者研修 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 社会福祉主事 社会福祉士 精神保健福祉士

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

共同生活援助事業所 インディペンデンス

住所

千葉県八街市八街に20番地

アクセス

「八街駅」から車で8分/八街駅からフラワーバス成東行乗「沖渡入口」バス停より徒歩7分

給与

給与

時給 1163円 基本給:時給 1163円

勤務時間

長期歓迎 週2・3日からOK 週4日以上OK 夕方 1日4時間以内OK

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 16:00~20:00 19H以内 ※交替制シフト ※週2日~OK

休日休暇

休日休暇制度

週休二日制 有給休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 ※適用されない社会保険がある理由:労働時間が週に20時間を超えることはないため 【福利厚生】 賞与あり(年2回) 社会保険完備 交通費規定内支給(月5万4530円) 処遇改善手当て10,000円(勤務時間に応じて変動あり) 特殊業務手当 時給に対して6% 年末年始手当は1勤務あたり1000円 退職金制度(勤続1年以上) 再雇用制度(80歳まで)

職場環境

経験者歓迎 有資格者歓迎

職場環境

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

3人

選考プロセス

応募ボタンより、約1分で簡単応募! <お電話でのご応募> 043-442-0101 (受付/法人本部人事担当) へ 「求人を見た」とお電話下さい。 ご質問もお気軽にお問い合わせください!

問い合わせ先

【メールアドレス】

w.kanesaka@meiroh.com

会社情報

会社名

社会福祉法人光明会

代表者

理事長  小澤定明

住所

289-1103

千葉県八街市八街に20番地

業種 / 許認可番号

その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

設立年月

1998年11月

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://www.meiroh.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力