最終更新日:

2025/07/18
NEW

【インターンシップ&キャリア】【材料系、総合職】/ 健康経営銘柄取得、大同特殊鋼グループ

  • 【インターンシップ&キャリア】【材料系、総合職】/ 健康経営銘柄取得、大同特殊鋼グループの画像1
Item 1 of 5
  • 日本精線株式会社 枚方工場
  • 2025年8月、2025年9月に1日
  • 27年卒、28年卒、29年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年7月23日まで

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

■当社のおすすめポイント ✅1年目基本給 大卒248,500円、大学院卒264,500円〈2025年度実績〉 ✅年間休日数123日 / 完全週休2日(土・日)、祝祭日、夏季、年末年始、有給休暇20日(入社日付与) ✅総合職の大阪府勤務割合87.3% ■以下の業界に興味がある方を歓迎します ✅鉄鋼業界 ✅金属加工業界 ✅エネルギー・プラント業界 ✅自動車業界・輸送機器業界 ✅建設・建材業界 ✅機械・装置メーカー ✅素材メーカー(ステンレス・特殊鋼など) ✅材料工学・金属材料に興味がある方 ✅製造業全般に興味がある方 ■当社について 当社は「Micro&Fine Technology」 をスローガンに、 高い技術開発力で高機能独自製品を数多く創出する、 ステンレス鋼線の国内トップメーカーです。 世界トップクラスを誇る極細線の技術は情報通信・デジタル家電分野に欠かせません。 また、当社が開発したミクロン単位の金属繊維をベースとする超精密ガスフィルターなどの製品は、液晶や半導体関連分野へと大きく広がっています。 ■職種 研究開発、生産技術、品質管理、設備技術、技術サービス、営業等 ■プログラム内容(実施例) 午前10時00分  ・京阪電車枚方市駅集合、弊社枚方工場へ移動 午前10時20分  ・1day仕事体験概要・スケジュール説明・会社概要説明  ・工場概要説明後、ステンレス鋼線の製造工程見学 正午  ・食堂にて昼食・休憩(12時から60分間の予定) 午後1時  ・「ナスロン」・「ナスクリーン」の製造工程説明後、一部施設の見学 午後1時50分  ・就業体験(レポート作成・報告含め2~3時間) 午後5時  ・1day仕事体験終了、解散  (枚方市駅⇔工場間はタクシーでの送迎あり) <体験できる職種> 製造技術・開発職 <開催地> 枚方工場 <所要時間> 約7時間 <採用実績> 秋田大学、愛媛大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、甲南大学、神戸大学、島根県立大学、信州大学、摂南大学、専修大学、大同大学、東北大学、富山大学、同志社大学、長崎大学、南山大学、兵庫県立大学、福井大学、明治大学、明治学院大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 エントリーいただいた方へ予約ページのご案内をお送りいたします。 お気軽にエントリーをお願いいたします。

求める人材

事業への興味

テクノロジーに携わりたい 機械・機器に携わりたい

好みのワークスタイル

長く同じ会社に居続けられる 明確な目標を追いかける 一つの専門分野を極める 若手が裁量を持てる環境

希望する仕事内容

商品・サービスを製作したい 分析・リサーチしたい

会社に求める文化

冷静に仕事に取り組む チームワークを重視

開催地

開催地

日本精線株式会社 枚方工場

住所

大阪府枚方市池之宮4丁目17番1号

アクセス

京阪電車 枚方市駅より車で約10分(弊社にて送迎あり)

報酬・交通費

報酬・交通費

交通費:上限1万円まで支給致します。 報酬:報酬はございません。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

エントリー締切日

2025年7月23日

応募資格

【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 理系学部生・院生の方が対象となります。

選考プロセス

まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

問い合わせ先

【電話番号】

0662225431

【メールアドレス】

saiyo@n-seisen.co.jp

【担当者】

総務部人事室 採用担当

会社情報

会社名

日本精線株式会社

代表者

代表取締役社長 利光 一浩

住所

541-0043

大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1番1号 興銀ビル9階

業種 / 許認可番号

鉄鋼・金属メーカー

設立年月

1951年6月

従業員規模

500~749人

売上規模

1億円以上

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力