最終更新日:

2025/08/25
NEW

【インターンシップ&キャリア】【法律職志望の方へ】相続が強みの税理士法人 Web説明20分

  • 【インターンシップ&キャリア】【法律職志望の方へ】相続が強みの税理士法人 Web説明20分の画像1
Item 1 of 5
  • フルリモート
  • 2025年7月、2025年8月、2025年9月に1日
  • 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年8月29日まで

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

【このような方、大歓迎です!】 ・大学で学んだ法律知識を生かして働きたい方 ・神奈川・東京勤務希望の方 ・人と話すこと、人の話を聞くことが好きな方 ・未経験、資格なし大歓迎 【実施プログラム】 ●内容:web会社説明会 ◆相続・遺言業務に携われる税理士法人グループ ◆景気に左右されず安定した経営環境 ◆なぜ今相続が話題なのか、広がる相続マーケットについて 【当社について】 私たちランドマーク税理士法人は、相続対策のスペシャリスト集団です。 相続税の申告が必要となる事案は、税理士の数で割ると1人あたり年間1.6件。 そのような構造であるにも関わらず、当社は2024年だけでも1,265件の相続税申告を行っています。 累積でも9,500件を超える申告件数は全国でもトップレベルです。 私たちは豊富な経験とノウハウを活かして、最大限の安心を提供するランドマーク品質を提供いたします。 相続税分野・行政書士法人(グループ会社)の業務では、民法や家族法等の法律知識が活かせます。 簿記の知識も不要ですので、少しでもご興味がございましたらお気軽にご参加ください! エントリー(応募)は、この画面にある青色の「エントリー画面へ行く」を押していただき、次の画面で内容をご確認いただいたうえで再度青色のボタンを押していただくことで可能です。 ※エントリー時にいただく履歴書情報(学生時代に頑張ったこと等)は空欄で問題ございません

求める人材

事業への興味

人・世の中の安全を守りたい

好みのワークスタイル

女性が働きやすい環境で働ける 長く同じ会社に居続けられる 多様な職種の人と関われる 一つの専門分野を極める 人とたくさん会話する

希望する仕事内容

人の仕事をサポートしたい チームを統率したい

会社に求める文化

常に新しいものに挑戦 チームワークを重視

開催地

開催地

フルリモート

報酬・交通費

報酬・交通費

なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

エントリー締切日

2025年8月29日

応募資格

【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 大学、大学院を、2027年3月卒業見込みの方。 学部・資格・経験は不問です。

選考プロセス

【エントリー後のフロー】エントリー後、会社説明会動画のURLをお送りいたしますのでそちらからご視聴ください。

問い合わせ先

【メールアドレス】

saiyo@landmark-tax.or.jp

会社情報

会社名

ランドマーク税理士法人

代表者

代表税理士 清田 幸弘

住所

100-0005

東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル9階

業種 / 許認可番号

会計・税務・監査

従業員規模

500~749人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力