最終更新日:

2024/09/13

【正社員】業務用食品の商品管理スタッフ/未経験OK!男女共に活躍中

  • 【正社員】業務用食品の商品管理スタッフ/未経験OK!男女共に活躍中の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 22万300円 〜 23万9700円
  • 東福山駅から徒歩11分
  • 広島県福山市明神町2-11-18

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

学校給食や病院などにお届けする業務用食材の商品管理(荷受・検品・格納・出荷準備など) 【具体的には】 福山・岡山・尾道・広島の各事業所に併設の食品倉庫にて 商品の荷受から出荷までを管理します 各事業所の商品管理は数人から7人程のチームです ・仕入れ先の食品メーカーは約300社 ・常温・冷凍・チルドの3温度帯の商品があります ・食品衛生に関する研修あり/マニュアルあり ・衛生知識を持って業務にあたっています 以下の業務を担当します 《商品の荷受・検品》 仕入先のメーカーから届いた商品が発注した通りか内容・個数を確認 商品の検品を行います 《商品の格納》 入荷商品を所定の位置に格納します 常温・冷凍・チルドと各商品に相応しい場所に納めます 《ピッキング》 受注リストをもとに商品を準備します お客様ごとに商品をまとめ出荷準備を行います 《商品の管理》 賞味期限のチェックなど ◆入社後は… OJTで先輩が仕事の手順を教えます 商品管理業務が初めての方もいちから教えます 商品知識、衛生知識、管理方法などを徐々に覚えていきましょう ◎倉庫から時代が見える!当社の商品管理は 営業やお客様から、頼りにされる存在です! ◆当社の強みは「商品管理」! 学校や病院、介護施設や企業の食堂などに 業務用の食材をお届けしている当社。 300社以上のメーカーとお取引し 健康的で良質な食材を積極的に採用しています。 商品管理スタッフは、倉庫で商品と向き合う仕事。 単調だとは思っていませんか? いいえ 当社の強みは、正社員による入出庫のチェックと自社倉庫での厳格な商品管理。 衛生知識を備えたプロ意識の高いスタッフが 入荷した商品をチェックし、三温度管理の倉庫で商品を安全に管理。 入出庫、保管、仕分けなど各段階で細心の注意を払っています。 たとえば、介護用の「やわらか食」が、どんどん改良され、 取り扱いが増えるなど、商品から時代の変化もわかる仕事です。 《社員インタビュー》 ◆みんなの工夫で、会社をもっと良くしていこう! 各部門の社員が集まり「業務改善プロジェクト」を結成。メンバーの一員です。 残業をゼロに近づけるために、さらに年間休日を増やすために、 どんな工夫ができるかを検討し、できることはどんどん採用しています。 向上心がある人が向いている会社だと思います。

職種

物流企画/管理 倉庫管理

求める人材

責任感があり、向上心のある方 特別な知識・経験は応募に必要ありません  【具体的には】 社会人・職種・業界未経験の方歓迎 準中型自動車免許、フォークリフト運転資格をお持ちの方は活かしていただけます 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

スキル

準中型自動車

経験

フォークリフト 倉庫管理 在庫管理 岡山県担当 広島県担当 食品 食品品質管理

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

福山本社

住所

広島県福山市明神町2-11-18

アクセス

東福山駅から徒歩11分

給与

給与

月給 22万300円 〜 23万9700円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 17万2300円 〜 17万2500円 固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり4万8000円 〜 6万7200円(固定残業時間:1ヶ月あたり37時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 法定内残業時間:1ヶ月あたり0時間0分 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験により相談に応じます。 ※別途業績手当あり 【手当】 通勤手当(非課税限度額まで) 家族手当 時間外手当(超過分) など 昇給(年1回) 賞与(年2回) 交通費規定支給

勤務時間

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1年あたり2024時間 勤務時間:8:30~17:30 ※出社土曜は8:30~15:00

休日休暇

休日休暇制度

週休2日制【土曜:月3回程度、日曜】 祝日 有給・夏季・冬季休暇 【有給休暇】 10日 ★年間休日107日 ※現在、積極的な増員や効率的な業務の見直しなどを行い 年間休日120日を目指しています

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度 ・社員旅行(全額会社負担・積立金不要)⇒台湾・東京・金沢・北海道など

職場環境

学歴不問 経験不問

職場環境

《景気に左右されない食品商社》 当社の取引先は、学校や病院、福祉施設、事業所など 社会性・公共性の高い施設が中心です。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる 研修期間3ヶ月間は、アルバイト・パート その後給与以外の待遇は正社員と同等になります。  交通費・食事手当支給 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1050円 〜 1050円 【勤務形態】 本採用と異なる 勤務形態:固定時間制

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

2人

選考プロセス

※応募の秘密は厳守します。 ※面接日時や入社日などのご相談に応じます。 面接日時も柔軟に調整しますのでまずはぜひ、ご連絡ください。 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、10営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

問い合わせ先

【電話番号】

0849224849

【メールアドレス】

t.shimotsu@honda-fbu.co.jp

【担当者】

亀岡、柏田、下津

会社情報

会社名

株式会社本多

代表者

代表取締役社長 中本 靖司

住所

721-0961

広島県福山市明神町2丁目11番18号

業種 / 許認可番号

総合商社・専門商社・卸売

設立年月

1962年8月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

http://www.honda-fbu.co.jp

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力