最終更新日:

2024/10/31

【正社員】コープの宅配スタッフ(第二新卒)/AT免許OK!<転勤なし*研修充実>置き配OKで勤務時間安定

  • 【正社員】コープの宅配スタッフ(第二新卒)/AT免許OK!<転勤なし*研修充実>置き配OKで勤務時間安定の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 19万700円 〜 21万6900円
  • 宇都宮駅から車で10分
  • 栃木県宇都宮市平出町4077-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【地域貢献 × 安定企業 × 自己成長】 普通免許(AT限定)OK!会話を楽しむ仕事 -------------------- 【第二新卒募集!】 生活に関わる事業のため景気に左右されず、 サービスの需要も増加しています。 今後もより多くの組合員様へ とちぎコープの商品やサービスを ご提供するため、新たに仲間を大募集中! お客様との関わりが きっとやりがいに繋がるはず! *週休2日制(土日休み) *賞与年2回 *研修充実 *転勤なし(U・Iターン歓迎) *入社3年後定着率90%以上 *平均勤続年数15年以上 *有休消化率50%以上 *育児支援制度充実(育休取得率90%以上) ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 【仕事内容】 食料品や日用品の配送(ルート配送) 【具体的には】 担当地域を同じ場所・同じ時間に回り、 組合員さんから注文を受けた商品をお届け。 その中で、ご意見・ご要望を お聞きしながら事業発展にも 繋げていきます。 コープと組合員さんとの 「信頼の絆」を深める役割を 担ってください! [!]普通免許『AT限定』でOK! 運転するのは1.5tトラック。7人乗りの ワゴン車とサイズは大差ありません。 8週間の研修を通して 練習できますのでご安心ください! [!]再配達なし!毎日同じ時間に帰れる お届け先がお留守の際は、事前に指定されて いる場所へ置き配でOK! 再配達で業務が増えた…ということはない ので、毎日だいたい同じ時間に帰れます。 -------------------- 組合員様とのコミュニケーションを通し、 信頼のパートナーに! -------------------- 事業の要でもある宅配事業。 たくさんの暮らしの様々な声に、 コミュニケーションを大切にしながら 応えていきます。 ~こんなお客様の声がありました!~ *この前おすすめしてくれたお菓子、  子どもがすごく喜んだよ! *野菜の新しい食べ方、  教えてくれてありがとう! *買い物に行けないので助かるよ! 直接組合員様から あたたかい言葉をいただけることが コープの仕事の魅力の1つ。 栃木県のみなさまの喜ぶ笑顔と たくさんの「ありがとう」という声を いただける仕事です。 <入社後の研修制度充実!> *新入職員研修 (コープデリグループ合同研修) *階層別研修 (コープデリグループ合同研修) *OJT(事業所内実務教育訓練) *とちぎコープ独自研修 *外部派遣研修 *自己啓発支援制度 (通信教育補助&表彰) *書籍定期・不定期購読援助 *自主研究会補助 *海外研修 *未来塾 *産地見学 他 ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 「コープって聞いたことはあるけど、 何をしているんだろう?」 そんなこと思っていませんか? とちぎコープは<宅配事業><店舗事業> といった食分野の事業を中心に、 <サービス><保障>等生活全般に 関わる事業を、 栃木全域に展開している 地域密着型の協同組合です。 人々の暮らしに関わることから、 昨今の景気にも左右されず 安定したサービスを展開! 特にとちぎコープでは食分野を追求し、 食品の安全性確保、毎日低価格、 産直商品の開発・普及、 国産食料の生産消費拡大による 食料自給率への貢献等に注力しています。 栃木県の「より良い暮らし」に 貢献するといった社会的意義の高い事業を 展開しています! <コープで働く社員の姿をご紹介!> https://www.youtube.com/watch?v=r08oII7QVmg 【宅配編】コープの仕事って?? 教えて!コープさん! ―ぜひご覧ください 【会社概要】 とちぎコープ生活協同組合 設立:1989年(創業35年) 代表者:理事長 塚原 政雄 全体従業員数:911名 *正規302人 *パート・アルバイト609人 (2023年3月20日現在) 【事業内容】 生協組合員を対象にCO・OP商品等を 中心とする商品・サービスの購買供給事業 (食品、日用品、雑貨、 衣類等の生活必需品、共済・保険事業、 チケット・旅行、葬祭等のサービス事業)

職種

配送/宅配/セールスドライバー

求める人材

*第二新卒 (2022年3月~2024年3月に  短大/専門/大学を卒業された方) *要普通自動車免許(AT限定OK!) ※上記取得見込みも可 ※2017年3月12日以降に 免許を取得された方は 「準中型自動車免許」が必要です。 「準中型自動車免許」の取得補助あり! *ペーパードライバーOK *経験不問 *業界未経験者・職種未経験者歓迎 *学生時代の学部・学科不問 -------------- <求める人物像> *地域に貢献したい方 *安定した環境で働きたい方 *仕事を通して成長したい方 *人と話すことが好きな方 *新しいことにチャレンジしたい方 -------- 社員インタビュー -------- 今まで自分が出会わなかった 多くの方との出会いを通じて、 仕事だけでなく、プライベートでも 自己成長を感じる場面が多くあります。 私たちの仕事は、ご注文いただいた商品と 元気・笑顔を届けるお仕事です! (小山センター・入協3年目) 買い物に行くことが難しい 赤ちゃんがいる方や、ご高齢の方等からの 「生協さんには助かっているよ」 「Tさんがいてくれて良かった」といった お言葉をいただけると、多くの方の お役に立てることにやりがいを感じます。 (壬生センター・入協3年目) 私が働いているセンターは、 みなさん優しい人ばかりです。 他のチームとも公私問わず コミュニケーションがよくとれていて、 風通しがいい環境です。 特に自分が所属しているチームは 意識を高めてくれるリーダーがいて、 自分自身にとっての支えにもなっています。 (佐野センター・入協3年目)

経験

カウンターセールス/来店型営業 サービス提供 スタッフ ルート営業 商品配送 営業 営業担当 営業活動 国内輸配送 接客 接客/サービス職担当 接客案内 既存顧客 既存顧客管理 日用品 日用品取扱 普通自動車 販売 輸配送 食品

資格

普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(AT限定)

勤務地

転勤なし

勤務地

とちぎコープ生活協同組合 コープデリ宇都宮センター

住所

栃木県宇都宮市平出町4077-1

アクセス

宇都宮駅から車で10分

給与

賞与あり

給与

月給 19万700円 〜 21万6900円 基本給:月給 19万700円 〜 21万6900円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *短大・専門卒 1年目想定  月給19万700円~ *大学卒 1年目想定  月給21万6900円~ 【手当】 家族手当 ポスト手当 時間外労働手当 通勤手当 休日出勤手当 他 【昇給】 1回(4月) 【賞与】 2回(6・12月)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり162時間 9:30~18:15(休憩1時間) 【1日の流れ】 出社・朝礼 配達へ出発 お昼休憩 午後の配達 帰社・事務作業

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

週休2日制/土曜・日曜 ※年2回土曜日出勤あり (健康診断・業態全体会議のため)  その他は土日休み 【年間休日】 114日 【有給休暇】 10日 ※上記は入社半年後の付与日数 ※平均取得日数10~11日 【休暇】 ・夏季休暇 5日(年間休日に含む) ・冬季休暇 3日(年間休日に含む)  ※年末年始に変則出勤あり。 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・生理休暇 ・つわり休暇 ・産前産後休暇 ・配偶者出産時休暇 ・子の看護休暇 ・産後パパ育児休暇 ・裁判員休暇 他 *女性・男性の育休取得推進中! 男性100%・女性60%以上の 育休取得実績あり!

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社割あり 研修あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 役職員向け制度(生命・医療保障) 財形貯蓄 ウェルクラブ(役職員共済互助会) 慶弔見舞金 傷病見舞金 貸付金制度 保養施設 採用時健康診断 定期健康診断 生活習慣病検診 保養施設割引利用制度 退職金制度 職員割引 他 【自己啓発支援】 自主研修活動支援制度 外部研修公募制度 通信教育補助・表彰制度 資格取得表彰制度 書籍購入・書籍年間購読割引 等 【キャリアコンサルティング制度】 コープデリ連合会の人材開発部が キャリアカウンセリングを実施。 全職員に広報している。

職場環境

第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 女性管理職登用あり 経験不問

職場環境

<勤務地> コープデリ宅配センター: 宇都宮市、那須塩原市、小山市、 芳賀町、日光市、佐野市、壬生町 <職場データ>(2023年3月時点) *過去3年間の新卒採用者数:27名 (男性6割:女性3割) *平均勤続年数18.0年 *平均年齢43.0歳 *分煙・禁煙オフィス (屋内全面禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

<1>WEBプレエントリー <2>説明会参加 <3>面接 <4>内々定 ※4月入社など入社時期相談可 ※近隣店舗への配属可能性あり 【提出書類】 ・履歴書(写真貼付) ・卒業証明書 ・成績証明書 ・健康診断書 ・運転免許証の写し  または取得計画書 (選考の途中で提出していただきます) ※デリ宅配の地域担当は、 配達に営業車を運転する必要があるため 【選考方法】 書類選考、試験、適性検査、面接 TEL:028-634-5142

問い合わせ先

【電話番号】

0286345142

【メールアドレス】

ml-twsaiyo@coopnet.or.jp

会社情報

会社名

とちぎコープ生活協同組合

代表者

代表取締役 塚原 政雄

住所

321-0195

栃木県宇都宮市川田町858

業種 / 許認可番号

その他(生活関連サービス)
スーパーマーケット
配送・トラック輸送

設立年月

1989年9月

従業員規模

750~999人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://tochigi.coopnet.or.jp/recruit/search.html

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力