最終更新日:
2024/12/19【正社員】中小企業の機器設計エンジニア
- 月給 25万円 〜 30万円
- 京成四ツ木駅から徒歩10分 JR新小岩駅からバスで10分
- 東京都葛飾区東四つ木2-11-8
お仕事について
仕事内容
未経験の若手採用
【年間休日126日】残業ほぼなし/完全週休2日制/土日祝休み/昇給・賞与あり/長期休暇あり/転勤・出向なし
【仕事内容】
機器単体から工場内設備までの製図の仕事です。
粉砕機の機械設計や開発設計及び、営業の技術補助
粉砕機単体だけではなく、周辺装置、設備の立案計画
※デスクワークだけではなく、客先に出向くこともありますので、お客様、施工業者とのコミュニケーションを取ることもあります。
【仕事は段階をおって】
〇社内で研修、簡単な製図で仕事を覚えてもらいます。
〇実際に図面を完全に任せるのは、入社半年以降
〇お客様の工場などに出て監督を行うのは、仕事の習得具合にもよりますが、入社一年以降を目安と考えています。
・仕事を任せても先輩からのサポート、部内での話し合いなどは継続的に行います。
【転勤はありません】
・中小企業で、事業所は本社と千葉のテスト場のみ!
転勤や地方への出向などはありません
【通常の一日の流れ】
・8時30分からラジオ体操
・その後、各自で業務
・12時から昼休憩
・13時より午後勤務
・退勤前に簡単な掃除
・17時に終礼のベルが鳴って退勤
【社内での数字共有で会社の動きがはっきりわかる】
第一金曜日の午前中には全社員集合での会議
社員全員で、月間の売り上げや利益、経費などの数字の発表
部署ごとの報告発表などで社内の数字を全社員に発表しています。
職種
プラント製図/CADオペレーター
機構設計
機械生産技術
求める人材
普通自動車免許以上, 高卒以上 パソコン操作ができる方, 30歳未満(長期勤続によるキャリア形成の為 例外事由3号のイ) 工場などで動く機器の設計・開発などに興味のある方 技術職だけど、ずっと座って仕事しているだけじゃない方が良い人 大きな企業で一部分だけの仕事で働くのでなく、最終的には小規模工場内の一連の設備の設計などをすることも! 最終的にお客様の工場などで動く設備に全体に携わる事が出来る達成感 個人を尊重できる顔の見える職場が良い人
スキル
Microsoft Word
Microsoft Excel
経験
産業機械
開発
資格
普通自動車第一種運転免許
勤務地
勤務地
- 槇野産業株式会社
住所
東京都葛飾区東四つ木2-11-8
アクセス
- 京成四ツ木駅から徒歩10分 JR新小岩駅からバスで10分
給与
給与
月給 25万円 〜 30万円 基本給:月給 25万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 住宅手当:一律5,000円 通勤手当:全支給(半年ごと支給) 資格手当:各1,000円 家族手当:配偶者10,000円 子5,000円 ※扶養対象に限る ※資格手当は取得後毎月付与 月給の正社員雇用 手当は毎月・通勤手当は半年ごとの支給
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間:8時30分~17時まで
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制 土日祝完全休み 年間休日120日以上
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・資格手当 取得費用全額負担 ・退職金制度 ・通勤交通費全額負担 ・住宅手当 ・昼食費補助あり
職場環境
職場環境
- 社員全員でも約30人なので全員の顔が見える会社 夏の暑気払いや冬の忘年会など、全員で参加する和気あいあいした行事も 仕事の合間には雑談などもはさむアットホームな雰囲気 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 社内に喫煙可能な休憩部屋あり
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中の待遇は正社員採用時と変わりありません
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 応募 1.一次面接(対応:部門担当者・人事担当) ※実務に関わる試験あり・履歴書・職務経歴書(職歴ある場合のみ)を持参のうえ 2.最終面接(対応:社長ほか) 3.数日以内に合否連絡
問い合わせ先
【電話番号】
0336918441【メールアドレス】
yuhei@mkn.co.jp【担当者】
槇野雄平
会社情報
会社名
- 槇野産業株式会社
代表者
- 代表取締役社長 槇野 雄平
住所
124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-11-8
業種 / 許認可番号
- 機械・医療機器メーカーその他(製造・メーカー)
設立年月
- 1943年6月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://www.mkn.co.jp/