最終更新日:
2025/10/01【正社員】障がい者生活支援員/資格があれば経験不問!未経験スタートの男性スタッフ活躍中!
- 月給 34万2000円
- 津新町駅より徒歩6分
- 三重県津市西丸之内7-20
お仕事について
仕事内容
★★生活支援員の正社員募集★★
基本的に利用者さんとの1対1のお仕事ですので、
人間関係のストレスが少なめ!
未経験からの男性スタッフさん多数活躍中!
※資格をお持ちでない方は資格取得が必要です。
→交通費・受講料などの費用は会社が全額負担!
3日程度の講習を受ければ取得することができますので、ご安心ください!
【仕事内容】
・障がいがある方の介助
・職員研修の推進
・利用者さんについての情報交換会(ケース会議)の開催
・書類作成
<介助について>
障がいがある方のご自宅にてマンツーマンで介助を行います。
自宅での掃除、洗濯、食事の準備、入浴、トイレ、外出、
睡眠中の見守りや起きた時の補助(夜勤業務/仮眠あり)など生活全般の支援をお願いします。
基本的に1対多の施設さんが多いですが、当法人はお一人お一人に
きめ細かなサービスが提供できるよう1対1で介助を行います。
また、明確な指示をいただいて、コミュニケーションを取りながら対応したり、
ご利用者様の気持ちに寄り添って、先回りして対応したりなど、
ご利用者様主体の生活を崩さずにサポートをします。
訪問は1日1件!ご利用者様に寄り添いながら、焦らずゆったり勤務できます◎
※当法人では、同性介助を行っております。
【ご利用者様とのエピソード】
■調理内容についてはご利用者様から指示をしていただき、
協力して見るからに美味しそうな鍋焼きうどんを作りました!
■ご利用者様が全ての段取りをしてくださり、支援者と一緒に
4泊5日の海外旅行に出かけたこともあります!
【先輩スタッフの声】
お手伝いや手助けなど誰かの役に立てる仕事をしたいと思っていたので、
「介護」ではなく、「介助」という言葉に惹かれて応募しました。
(未経験入社のスタッフより)
HP
https://peersupportmie.com/
特徴
職種
生活相談員/生活支援員
求める人材
【必須】介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級以上)修了者
未経験OK
長期勤務歓迎
【下記資格をお持ちの方優遇】
*重度訪問介護資格(資格取得支援制度あり/講習3日程度/費用は会社が全額負担)
\スタッフへのインタビュー/
Q:「未経験での入社は不安でしたか?」
┗「最初から先輩達がいろいろ教えてくれて
不安な時でも頼りになって助かり
ました。1対1の支援ではありますが、
会社の先輩や上司にいつでも連絡が
取れてすぐにサポートしてくれるので
安心して仕事ができています!」
(入社1年/50代/男性)
┗「未経験だったため、どういった業務が
あるのかイメージがあまりわかず、
はじめは少し不安がありましたが、
他のヘルパーさんや利用者様が親切で
詳しく教えて下さり心強かったです。
とても働きやすいと感じています。」
(入社4か月/10代/男性)
スキル
データ/文字入力
Microsoft Word
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
経験
入浴介助
外出介助
排泄介助
洗濯
清掃
生活支援
食事介助
介護福祉対象 障がい者
介護対象者担当
介護福祉対象 要介護軽度
介護福祉対象 要支援者
デイサービス
介護福祉対象 要介護重度
家族連携
医療機関連携
介護福祉対象 自立高齢者
自立支援アドバイス
援助方針策定
グループホーム
特別養護老人ホーム
資格
介護職員初任者研修
介護福祉士実務者研修
普通自動車第一種運転免許
勤務地
勤務地
- NPO法人ピアサポートみえ
住所
〒514-0035 三重県津市西丸之内7-20
アクセス
- 津新町駅より徒歩6分
給与
給与
月給 34万2000円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり15万2000円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 【日勤】9:00~20:00 【夜勤】16:00~翌9:00 ※仮眠あり/仮眠中も給与有 *休み希望は100%通ります!
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 交通費全額支給 資格手当 髪色自由 資格取得支援制度あり(費用は全額会社負担)
職場環境
職場環境
- みんなが働きやすい、シフト自由な職場です♪
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 3人
選考プロセス
- WEBまたはお電話でのご応募お待ちしております。 TEL:059-213-9577
問い合わせ先
【電話番号】
0592139577【メールアドレス】
sanjo@peersupportmie.com
会社情報
会社名
- 特定非営利活動法人ピアサポートみえ
代表者
- 理事長 三條宇多彦
住所
514-0035
三重県津市西丸之内7番20号
業種 / 許認可番号
- その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
従業員規模
- 50~149人