最終更新日:

2025/08/14

【インターンシップ&キャリア】=札幌開催=国税専門官向け:模擬税務調査・徴収1day体験

  • 【インターンシップ&キャリア】=札幌開催=国税専門官向け:模擬税務調査・徴収1day体験の画像1
Item 1 of 1
  • 札幌国税局
  • 2025年9月に1日
  • 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

【こんな方におすすめ】 ・国税調査官・徴収官の仕事に興味がある方 【実施プログラム】 国税専門官の仕事とは?模擬税務調査・徴収体験! ・札幌国税局についての説明 ・模擬税務調査・徴収体験 国税専門官は、税務署や国税局において“税のスペシャリスト”として 国の財政基盤を支えるため、法律・経済・会計等の専門知識を駆使し、 以下のような業務を行っています。 ◆国税調査官 納税者から提出された確定申告書等について、 適正な申告が行われたかどうかの調査や検査を行うとともに、 申告に関する指導などを行います。 ◆国税徴収官 定められた納期限までに納付されない税金の督促や滞納処分を行って、 税金を徴収するとともに、納税に関する指導などを行います。 皆さんにあまり馴染みのないお仕事かと思いますが、 当日はみなさんに国税調査官・徴収官になったつもりで、 模擬税務調査・徴収を体験していただき、 国税専門官の業務の魅力を体感していただける1日をご用意します。

求める人材

事業への興味

金融関係に携わりたい

好みのワークスタイル

女性が働きやすい環境で働ける 長く同じ会社に居続けられる 多様な職種の人と関われる 一つの専門分野を極める 若手が裁量を持てる環境 人とたくさん会話する

希望する仕事内容

分析・リサーチしたい

会社に求める文化

コミュニケーションが活発 チームワークを重視

開催地

開催地

札幌国税局

住所

北海道札幌市中央区大通西10丁目 札幌第2合同庁舎

アクセス

地下鉄東西線 西11丁目駅4番出口より徒歩5分

報酬・交通費

報酬・交通費

なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

応募資格

【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 短大、専門、高専、大学、大学院を、2027年3月卒業見込みの方

選考プロセス

まずは、こちらのサイトからご応募ください。 ご応募いただいた方へ、詳細をご案内させていただきます。

問い合わせ先

【メールアドレス】

saiyou@sap.nta.go.jp

会社情報

会社名

札幌国税局

代表者

局長 榎本 政彦

住所

060-0042

北海道札幌市中央区大通西10丁目 札幌第2合同庁舎

業種 / 許認可番号

官公庁

従業員規模

1000人以上

ホームページ

https://www.nta.go.jp/about/organization/sapporo/index.htm

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力