最終更新日:
2025/07/15【正社員】BMW・MINIの自動車整備士/未経験OK!最高の環境でスキルアップ!
- 月給 18万6100円 〜
- 東京メトロ有楽町線・副都心線「要町駅」1番出口から徒歩3分
- 東京都豊島区要町1-23-1
お仕事について
仕事内容
《BMW・MINI正規ディーラー》
BMW・MINI車両の修理やメンテナンスを行います。 不具合箇所の診断と的確・迅速に整備を行うスキルが求められますが、弊社にはBMWメカニックの最高位である「マイスター資格者」が9名在籍。 最高の環境で専門のスキルを身に付けることができます!
【具体的な業務内容】一般整備・車検整備、修理・メンテナンス、法定点検など
職種
整備士(道路交通/陸運)
求める人材
【経験者】 自動車整備士資格3級以上お持ちの方 普通自動車第一種運転免許 (AT限定可) 【未経験者】 25歳までの方 (若年層の長期キャリア形成を図るため) 普通自動車第一種運転免許 (AT限定可) 自動車整備士の資格がなくてもOK (働きながら取得していきましょう)
経験
自動車
資格
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
自動車整備士
勤務地
勤務地
- 株式会社アウトプラッツ 池袋BMW
住所
〒171-0043 東京都豊島区要町1-23-1
アクセス
- 東京メトロ有楽町線・副都心線「要町駅」1番出口から徒歩3分
給与
給与
月給 18万6100円 〜 基本給:月給 18万6100円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 能力・経験等を考慮のうえ優遇 試用期間3ヶ月(条件の変更なし)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:45~18:00(休憩75分)
休日休暇
休日休暇制度
ー★年間休日115日★ー ◆完全週休2日制(月8~12日 シフト制) ◆夏季休暇(5日間※今年度実績) ◆年末年始(8日間※昨年度実績) ◆GW休暇 (5日間※今年度実績) ◆年次有給休暇(入社6ヶ月目に10日付与) ◆慶弔特別休暇 ◆産休・育休の取得実績あり
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(2022年実績4.5ヶ月) ■技能手当 ■時間外手当 ■交通費全額支給 ■退職金制度(勤続2年以上) ■インフルエンザ予防接種補助金
職場環境
職場環境
- ・冷暖房完備の工場 ・長く働ける、協調性がある 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 採用予定人数 2~3名 ≪車が好きな方必見!BMW/MINI正規ディーラーでのお仕事♪≫ 車の状態をパーフェクトに保つため、整備のプロをそろえています。 問診や説明は専門の部署が行うので、車の整備に集中することが出来ます。 また、定期的にBMW Groupアカデミーにて、機能別・装置別の約40項目に及ぶ整備研修プログラムを受講。各レベルで設定した座学と実習を組み合わせた研修を通して、整備士として成長を強力サポートします。 さらに、5段階の昇格制度もあるので、さらなるスキルアップを目指すことも◎
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
jinji@autoplatz.bmw.ne.jp【担当者】
株式会社アウトプラッツ/採用担当
会社情報
会社名
- 株式会社アウトプラッツ
代表者
- 代表取締役 髙橋達雄
住所
171-0043
東京都豊島区要町1-23-1
業種 / 許認可番号
- 自動車販売
設立年月
- 1988年1月
従業員規模
- 50~149人
ホームページ
- https://autoplatz.bmw.jp