最終更新日:

2025/09/17
NEW

【アルバイト・パート】チェンソー作業竹林整備スタッフ /まずはお試しOK、糸島の竹林を綺麗にしましょう。

  • 【アルバイト・パート】チェンソー作業竹林整備スタッフ /まずはお試しOK、糸島の竹林を綺麗にしましょう。の画像1
Item 1 of 5
  • 時給 1100円 〜
  • 本地区を中心に糸島の竹林を整備致します。
  • 福岡県糸島市本913

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

自然の中で体を動かす心地よさは体験の価値あり。 竹林がきれいになった後の達成感を味わえます。 私共、竹次郎は糸島市内を中心に 放置竹林等の竹林を管理し、 春に生えた筍が竹になる前に伐採し 国産メンマとして加工・販売する ことによって無償で竹林の整備を 行う活動を行なっています。 放置竹林問題、食料自給率の向上、 6次産業の実現等、SDGsの達成に 繋がることを目指しています。 一緒に糸島の竹林をきれいにしましょう! 竹林での簡単な整備作業 主に枯れ竹など竹林内をきれいにするお仕事です。 作業例)チェンソーで枯れた竹を中心に切ります。 山の中での作業になりますので 足場の悪いところや斜面での作業も あります。 【勤務時間】 期間: 2025年10月6日スタート、2026年3月末まで予定 曜日: 週3回(集合人数と天候により変動) 時間: 8:30~15:30 休憩: 内1時間 【シフトについて】 シフト希望: 毎週前週の木曜日までに提出 作業日確定: 翌金曜日に確定 【服装】 動きやすい長袖・長ズボン(汚れても良い服装)、作業靴(長靴など汚れても良い靴)) 【持ち物】 昼食、飲み物、手袋、虫よけ(必要な方)

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 力仕事が多い 室外の仕事が多い チーム作業が多い いろんな勤務地で働く

職種

職人/現場作業員 安全管理/環境保全

求める人材

・チェンソーを使える人((チェーンソーによる伐木等特別教育受講者等)) ・現地(糸島各地)まで来れる方 ・Wワーク、副業したい方 Wワーク副業したい方歓迎。 ・作業を通して色々な方と交流したい方 老若男女様々な方が作業に参加しています。 ・短期で働きたい方 ☆まずはお試し1日からOK

スキル

チェンソー

経験

保全業務 伐採 森林保育 森林保護 森林育成 環境評価 環境への配慮 環境調査 防災 河川 橋梁 穀類栽培 果樹類栽培 野菜類栽培 きのこ類栽培

資格

普通自動車第一種運転免許 環境管理士 環境衛生監視員 木材加工用機械主任者 園芸装飾技能士1級 園芸装飾技能士2級 園芸装飾技能士3級 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 フォークリフト運転技能講習 フォークリフト運転特別教育 フォークリフト運転技能講習修了 フォークリフト運転業務従事者安全衛生教育

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

竹次郎

住所

〒819-1151 福岡県糸島市本913

アクセス

本地区を中心に糸島の竹林を整備致します。

その他情報

※出向があります 出向先企業名:糸島市内の竹林で活動しております。 

給与

給与

時給 1100円 〜 基本給:時給 1100円 〜 お給料の支払いについて 末締め翌月末の支払いになります。 銀行振込(福岡銀行推奨)

勤務時間

単発 平日のみOK シフト自由

勤務時間

勤務形態:シフト制 【期間】 2025年10月6日スタート、2026年3月末まで予定 (12時~13時休憩1時間、合間に小休憩を取りながら作業します) 【シフトについて】 シフト希望: 毎週前週の木曜日までに提出 作業日確定: 翌金曜日に確定 週3回(集合人数と天候による) 悪天候で中止の場合 当日6:30時までに連絡(ライングループに連絡します) 作業中に天候が悪くなった場合 途中で作業を中止することもあります

社会保険 / 福利厚生

副業・WワークOK

職場環境

学生歓迎 主婦・主夫歓迎 学歴不問 フリーター歓迎 ブランクOK ひげOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 未経験者歓迎 扶養内勤務OK

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋外) 吸い殻は携帯灰皿にてお持ち帰り願います。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

10人

選考プロセス

応募を頂きましたら、担当山下(09091485604)よりご連絡致します。

問い合わせ先

【電話番号】

09091485604

【メールアドレス】

kanri@takejiro.co.jp

【担当者】

山下

会社情報

会社名

株式会社竹次郎

代表者

代表取締役 古賀 貴大

住所

819-1151

福岡県糸島市本913

業種 / 許認可番号

食品・飲料メーカー

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://takejiro-menma.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力