最終更新日:
2025/04/28NEW
【アルバイト・パート】保育士・児童指導員/経験なしOK!「子どもの成長を支えたい!」 方サポートします
- 時給 1171円 〜
- 「八街駅」より車で7分
- 千葉県八街市八街に66-3
お仕事について
仕事内容
発達に特性のあるお子さんをサポートする
支援センターでのお仕事です。
親子の交流や成長を支えるために、
さまざまな活動を企画・運営しながら、
相談対応や情報提供をします。
✅個別サポート
➤一人ひとりの特性に合わせた関わり方で、
食事やトイレなどの日常生活のサポート
➤コミュニケーションが苦手な子どもへの
関わり方の工夫
✅ 基本的な保育業務
➤ 食事・排せつ・着替えの補助
➤ 昼寝の見守り
➤ 遊びの提供(外遊び・室内遊び)
✅ 教育・発達支援
➤ 絵本の読み聞かせや歌で言葉の発達を促す
➤ お絵かき・工作・音楽遊びで創造性を育む
➤ 挨拶や片付け、ルールを守ることを指導
✅ 環境の整備・安全管理
➤ 室内外の安全管理(遊具や施設の点検)
➤ 衛生管理(手洗い・消毒・感染症予防)
➤ 避難訓練の実施(火災・地震などの対策)
✅ 保護者対応・連携
➤ 連絡帳の記入・保護者への報告
➤ 育児相談への対応
➤ 行事の企画・運営
✅ その他の業務
➤ 行事・イベントの準備
➤ 園内の清掃・整理整頓
➤ 職員間の連携・ミーティング参加
⭐子ども一人ひとりの成長や特性に合わせた
支援を大切にし、安心して過ごせる環境を
整えています。
⭐発達のペースが異なるお子さんが
無理なく成長できるよう、日常生活の
サポートや遊びの工夫を行っています。
・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・
⭐療育に興味がある方、大歓迎!
特別な経験がなくても大丈夫。
「子どもの成長を支えたい!」 という
想いがあれば、しっかりサポートします。
⭐意欲次第でどんどんステップアップ!
現場での経験を積みながら、役職や
リーダー職へのキャリアアップも可能!
あなたの頑張りをしっかり評価し、
成長を後押しする環境が整っています。
⭐未経験からでもOK!
専門知識を身につけられる
発達支援の知識や療育のスキルを、
実務を通じて学ぶことができます。
研修やサポート体制も充実しているので、
安心してスタートできます。
「やってみたい!」という気持ちがあれば
大歓迎!あなたのチャレンジが、
子どもたちの未来を輝かせる
第一歩になります!
・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・・―・
職種
学童保育指導員
保育士
求める人材
✅療育に興味がある方(未経験でもOK!) ✅特別支援教育に関心がある方 ✅福祉系の仕事に興味がある方 <こんな方は大歓迎> ⭐保育士免許お持ちの方優遇 ⭐障害児保育に理解がある方 ⭐子ども一人ひとりのペースを大切にできる方 ⭐特別支援教育・保育士・介護福祉士 などの資格を活かしたい方 ※資格がなくても可
スキル
データ/文字入力
経験
絵本読み聞かせ
図工/製作
ピアノ演奏
お絵描き
運動
キーボード演奏
電話対応
来客対応
メール対応
資料作成
生徒 10歳未満
議事録作成
児童見守り
対面個別指導
食事/おやつ提供
保護者面談
寝かしつけ
遊び方指導
対面集団指導
個別支援計画に基づく療育
資格
保育士
社会福祉士
教員資格
小学校教諭免許
中学校教諭免許
高等学校教諭免許
中学校教諭免許一種
小学校教諭免許一種
小学校教諭免許二種
幼稚園教諭一種
幼稚園教諭二種
普通自動車第一種運転免許
放課後児童支援員
幼稚園教諭
幼稚園教諭免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
勤務地
勤務地
- 児童発達⽀援センター 銀河鉄道
住所
千葉県八街市八街に66-3
アクセス
- 「八街駅」より車で7分
給与
給与
時給 1171円 〜 基本給:時給 1171円 〜
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 保育時間の9:30~15:00は勤務時間となります。 8:30~9:30 15:00~16:30 上記の時間も入れる方大歓迎
休日休暇
休日休暇制度
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 隣の建物にあるスポーツジムが無料で使えます。
職場環境
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- ここまでお読みいただき ありがとうございました。 出来るだけ多くの方と お会いしたいと考えております。 少しでも興味を持ち、 ご応募いただける方は、応募ボタン、 またはTELよりご応募下さい。 尚、ご不明な点がございましたら、 採用担当までお問い合わせ下さい。 TEL:043-440-0009 ※電話に出られない場合も ありますので、予めご了承下さい。 【面接地・登録地】 銀河鉄道 所在地:千葉県八街市八街に66-3
問い合わせ先
【電話番号】
0434400009【メールアドレス】
ginga-tetudo@y-kaitaku.or.jp【担当者】
舩木 瑠衣子
会社情報
会社名
- 社会福祉法人開拓
代表者
- 代表取締役 内藤 晃
住所
289-1104
千葉県八街市文違73-2
業種 / 許認可番号
- その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
従業員規模
- 50~149人