最終更新日:
2025/08/20【インターンシップ&キャリア】【愛知開催】業界研究セミナー/グラフィックデザイナーコース
- 本社(駒田印刷株式会社)
- 2025年9月、2025年10月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年10月31日まで
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
【実施プログラム】
デザイナーの働き方は業界・会社によって違い、多種多様です。
いざ入ってみたらイメージと違う!なんてことも。
そんなミスマッチを防ぎたい方や、目指すデザイナーの形がまだわからない方に向けて、
印刷業界の制作現場を駒田印刷の仕事を紹介しながら疑問にお答えしていくオープンカンパニーです。
【プログラム内容】
〇会社概要の説明
〇会社見学
〇質疑応答
【開催日程】
※各回10:30~12:00
〇2025年9月17日(水)
〇2025年10月9日(木)
*****参加特典*****
このプログラムに参加すると、後日、実際の仕事を見学できるプログラム(半日)に参加することができます。
年齢の近い先輩社員と話せる座談会や、デザイナーの就職活動に必要不可欠なポートフォリオ制作のお悩みについてもお応えします。
※詳しくは本プログラム当日、参加者にのみお知らせします。
★こんな方にオススメ!★
〇どんな業種にするか悩んでいる方
〇サクッと短時間で参加したい方
〇実際に働く職場を見てみたい方
【駒田印刷とは】
創業102年。名古屋では老舗と言われる印刷会社です。
カタログやポスター、チラシ、DMといった印刷物の企画・提案から納品までをおこなっています。
また、近年ではデジタル・IT化へと移り変わっていくメディアにも柔軟に対応。
紙というメディアを中心とした製造業から「創造力を持つ情報発信型企業」へと進化を続けています。
印刷物にとどまらない事業モデルの確立、業務や資本提携を展開し事業を拡大していきます。
【事業内容】
●広告宣伝関係:カタログ・ポスター・DM・チラシ・ホームページ等
●出版関係:書籍・定期刊行物・新聞等
●情報加工処理:システム開発・データ処理
●企画室:企画制作・デザイン・写真撮影
●文書処理システム開発
●画像処理システム開発
●インターネットソリューション提供
●動画制作:イベント用・Webムービー・デジタルサイネージ
求める人材
事業への興味
人々に感動や笑いを届けたい
地域貢献に携わりたい
教育支援をしたい
好みのワークスタイル
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める
希望する仕事内容
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを製作したい
会社に求める文化
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
開催地
開催地
- 本社(駒田印刷株式会社)
住所
愛知県名古屋市中区平和2-9-12
アクセス
- ●地下鉄名城線「東別院駅」2番出口より徒歩7分 ●JR、名鉄、地下鉄「金山総合駅」より徒歩15分
報酬・交通費
報酬・交通費
- なし
応募とその後の流れ
エントリー締切日
- 2025年10月31日
応募資格
- 2027年3月卒業予定の専門学校生、短期大学生、大学生
選考プロセス
- 【エントリー方法】リクナビよりエントリーください。 【エントリー後のフロー】リクナビより追ってご連絡差し上げます。
問い合わせ先
【電話番号】
0523318881【メールアドレス】
2027.shinsotsu@kp-c.co.jp
会社情報
会社名
- 駒田印刷株式会社
代表者
- 代表取締役社長 小倉有貴
住所
460-0021
愛知県名古屋市中区平和2丁目9番12号
業種 / 許認可番号
- 印刷・製版広告・宣伝
設立年月
- 1948年12月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- http://www.kp-c.co.jp/