最終更新日:

2025/03/22
NEW

【アルバイト・パート】障がい者支援 生活支援スタッフ/【未経験者歓迎】これまでのご経験や得意な事を活かせます!

  • 【アルバイト・パート】障がい者支援 生活支援スタッフ/【未経験者歓迎】これまでのご経験や得意な事を活かせます!の画像1
Item 1 of 5
  • 時給 1170円 〜 1200円
  • JR宝殿駅からかこタクシーで「しかた子ども園前」下車、徒歩1分
  • 兵庫県加古川市志方町志方町1611-3

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【お仕事内容】 コロロ学舎加古川を利用されている自閉症の方へ療育活動や生活支援を行います。 日中はコロロメソッドを用いた療養プログラムを実施し、朝や夜は利用者様の生活全般のサポートをしていただきます。 ぜひ、得意な事を活かしてご活躍ください! 【コロロメソッドとは?】 私たちは、コロロメソッド(独自の脳科学に基づいた療育技術)を実践しています。体験利用の1日で、3分もじっと座れなかった方が、30分着席できるようになる。医者から「発語は無理です」と宣告されたお子さんがコロロに1年通って発語できたなど、嬉しい瞬間に立ち会えます。療育現場で効果があったプログラムを理論的にまとめ、実践しています。 【実際のお仕事】 1時間の歩行やリズム体操など毎日身体を動かしながら脳の発達を促します。食事介助や排泄介助が必要な方もいます。勤務時間によっては、入浴介助もお願いしています。 【勤務時間・休日】 要相談。

職種

ケアワーカー 生活相談員/生活支援員 その他福祉/介護

求める人材

【応募資格】 「本気で人のためになりたい」方 *意欲、お人柄重視の採用で、資格や経験は不問です。 *未経験からでも自閉症療育のスペシャリストを目指せます! *あなたの想いをお聞かせください!

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

社会福祉法人 コロロ学舎加古川

住所

兵庫県加古川市志方町志方町1611-3

アクセス

JR宝殿駅からかこタクシーで「しかた子ども園前」下車、徒歩1分

その他情報

【転居を伴う転勤なし】 希望される方はグループ法人であるコロロ発達療育センター、社会福祉法人コロロ学舎などへの転勤が可能です。 東京から熊本まで各地に教室があります。

給与

給与

時給 1170円 〜 1200円 基本給:時給 1170円 〜 1200円 【時給詳細】 ◆無資格者:1,170円 ◆有資格者:1,200円(資格については以下いずれかをお持ちの方) *福祉系国家資格 *教員免許(教科は問いません) *保育士 *幼稚園教諭 *ヘルパー2級、初任者研修以上 【別途支給】 ◆通勤手当:上限50,000円/月 ※自転車通勤でも支給 ◆残業手当:法廷通り・全額支給

勤務時間

フルタイム歓迎 長期歓迎 平日のみOK 土日祝のみOK 週2・3日からOK 週4日以上OK 午前 夕方

勤務時間

勤務形態:シフト制 8:00~19:00のうち4時間以上 ※勤務時間はお気軽にご相談下さい!

休日休暇

休日休暇制度

◆シフト制 ※日数はお気軽にご相談下さい! ◆希望休日申請制度あり ※希望休はほとんど採用されます! ◆夏期休暇 ◆冬期休暇 ◆GW休暇 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前・産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆有給休暇 など ≪各種休暇制度取得実績多数あり!≫

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社員登用あり 研修あり 寮・社宅あり 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆社会保険完備(勤務時間により加入保険は異なります) ◆寮・社宅・住宅手当あり ◆服装自由 ◆マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◆時短勤務制度あり ◆社員旅行 ◆研修制度 ※感染症研修、人権研修、療育科目研修、社会人マナー研修など理論研修から実践研修、オンライン研修も実施! ◆資格取得支援制度 ※e-ラーニングシステムの導入、外部講座・外部セミナー受講の案内など資格取得を応援します! ◆メンター制度 ※勤務年数の近い職員がメンターとなりサポートいたします! ◆キャリアコンサルティング ※年2回以上役職者との面談を実施いたします! ◆社内検定 ※「集団療法士」「学習療育士」「基礎理解度試験」による昇進制度を予定しています。 ◆食事提供による健康サポート ※管理栄養士によるバランスのとれたおいしいお食事を職員価格にてご提供することで健康面もサポートします!

職場環境

学生歓迎 服装自由 髪型・髪色自由 主婦・主夫歓迎 学歴不問 フリーター歓迎 ブランクOK ひげOK ネイルOK ピアスOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 未経験者歓迎 扶養内勤務OK

職場環境

日々の療育はチームを組んで行い、分からないことや困ったことがあればすぐに助け合い、より良い療育のために意見交換し合う職場です。パートの方は残業はありません。正職員と同じ研修を受講できます。食事補助も利用できます。私服勤務の為、制服はありません。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋内禁煙、屋外に喫煙スペース設置

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

1人

選考プロセス

【選考について】 1.コロロ学舎加古川のお仕事について詳しく知って頂くために法人説明会(WEB/対面)を行います。 2.一次試験(筆記)と適性検査を実施します。 3.合格された方に履歴書の送付をお願いします。 4.二次試験(実技・面接)を実施します。 5.採否のご連絡をいたします。 【法人説明会について】 随時対応させていただきます。 日程・方法などお気軽にお問い合わせください!

問い合わせ先

【電話番号】

0794532221

【メールアドレス】

saiyo@kololo-kakogawa.or.jp

【担当者】

採用担当:山崎

会社情報

会社名

社会福祉法人コロロ学舎加古川

代表者

理事長 石井聖

住所

675-0321

兵庫県加古川市志方町志方町1611-3

業種 / 許認可番号

その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

設立年月

2018年11月

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://kololo-kakogawa.net/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力