最終更新日:

2025/06/30
NEW

【正社員】年間休日124日の製造オペレーター/完全土日祝休み×残業ナシ×未経験歓迎×平均月収33万円

  • 【正社員】年間休日124日の製造オペレーター/完全土日祝休み×残業ナシ×未経験歓迎×平均月収33万円の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 23万円 〜 30万円
  • 圏央道「相模原愛川IC」より車5分/原当麻駅西口より車5分/JR番田駅より車5分
  • 神奈川県相模原市中央区田名塩田4-19-21

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

ご依頼に基づき、コンクリート製品(縁石やボックスガレージ、水路等)を製造します!製品・用途に合わせ10kg~10tに至るものまで、的確に設計・製造する技術力があり、その技術力は頼れる先輩達から日々教わる環境です! 具体的には、製品の型枠にコンクリートを流しこみ、固まったら取り出します。出来上がりを目視して、キズや変形は補修、その後発送手続きとして梱包するまでが一連の流れです。作業は3~5名程度の『班』で行い、重さがある物はフォークリフトスタッフが運んでくれるので、腰への負担も少なく健康的に働けます! コンクリート製品は建設、インフラに欠かせないもの。だからこそ、景気に左右される事なく安定した需要があり、おかげ様で当社も創業79年目を迎えています! <期待する未来> 神奈川工場には約60名が在籍し、『製造』スタッフは22名が活躍中。20~70代まで幅広く在籍し、中には親子のような関係の仲間達もいます!仕事は4名程で構成される『班』ごとに進め、将来的にはリーダ(班長)候補になってくれると嬉しいです。経験・資格は必要なく、コミュニケーションを取ること、やってみたいという想いがあれば大歓迎。朝、仕事を始める前に「今日は〇〇まで作ろう」とゴールを共有したり、製品を作る順序を決める等、結果としてチームとして生産性が上がると評価にも繋がります!おかげ様で仕事のご依頼は右肩あがりで増えているので、『班長候補』が増え『班』が増え、生産量・生産性があがり皆がWIN-WINになればとても嬉しいです!

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 力仕事が少ない 室外の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

職人/現場作業員 製造オペレーター/ラインマネージャー(鉄鋼/非鉄金属/金属製品) 品質管理(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)

求める人材

学歴・経験・資格不問 <こんな方にピッタリ> *地域に根付いて安定して働きたい *ワークライフバランスを充実させたい *チームワークのいい職場で働きたい *コツコツ黙々働くのが好き *丁寧に教えてもらえる環境で働きたい *もの作りに興味がある *将来的にはキャリアアップしたい

スキル

JIS Q 9001

経験

10日未満のリーダー経験 11日~30日のリーダー経験 1人のリーダー経験 2~3人のリーダー経験 4~5人のリーダー経験 6人以上のリーダー経験 チームリーダー フォークリフト リーダー 主任/リーダー担当 工場 工程改善 工程管理 生産計画作成 製品 製造オペレーション 製造管理 製造職担当 製造部門連携 設備保全

資格

コンクリート技士 玉掛け技能講習修了

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

興建産業株式会社 神奈川営業所

住所

神奈川県相模原市中央区田名塩田4-19-21

アクセス

圏央道「相模原愛川IC」より車5分/原当麻駅西口より車5分/JR番田駅より車5分

給与

賞与あり

給与

月給 23万円 〜 30万円 基本給:月給 23万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *製造スタッフの平均月収33万円(月給平均27万円+手当平均6万円:先月実績)

給与例

未経験入社2年目:スタッフKさんの場合 →年収420万円(月給25万円+賞与+手当) 経験有入社5年目:スタッフMさんの場合 →年収450万円(月給28万円+賞与+手当)

勤務時間

長期歓迎 月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 8:00~17:00 *残業月10h程度/月による

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

休日休暇制度 完全週休2日(土日) 祝日 GW 夏季休暇 年末年始 有給休暇 慶弔休暇  ※年間休日124日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 昼食補助あり 食費補助あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 昇給年1回 賞与年2回 制服貸与 社会保険完 交通費支給 時間外手当 家族手当(1万2000円迄) 住宅手当(1万5000円迄/月) 資格手当 退職金制度(勤続3年以上) 資格取得支援制度 ロッカー・更衣室貸与 食堂完備(冷蔵庫・レンジ有) 永年勤続表彰 仕出し弁当(¥360) 再雇用制度 社内レクリエーション有(BBQ、ボーリング大会、新年会等)

職場環境

髪型・髪色自由 学歴不問 フリーター歓迎 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問 未経験者歓迎 ノルマなし 知識不要 経験不要 20代が多い 30代が多い 40代が多い

職場環境

神奈川営業所には約60名が在籍し、全部で6職種にわかれて分業せ効率のよい仕事を行っています!20代から、勤続30年以上のベテランまで幅広く在籍中。異業種・異職種からの転職組が中心で中途入社100%、だからこそ会社のこと、仕事のこと等を誰もが教えられる環境♪

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可 面接1回

採用予定人数

2人

選考プロセス

「応募画面へ進む」ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。仕事内容のこと、会社のこと、待遇・条件のこと等、ご不明点がありましたらお気軽にお問合せ下さい。ざっくばらんにお答えしたいと思います。面接は随時、勤務地(神奈川工場)で行います。履歴書(写貼)・職務経歴書(書式自由)をご持参下さい。なるべくご応募頂いた皆様とお逢いできればと考えています。弊社一同、ご来社を心待ちにしています。 ※応募状況に応じ、事前に応募書類のデータ送信又はご郵送をお願いする場合があります。ご了承下さい。

問い合わせ先

【電話番号】

0427780035

【メールアドレス】

recruit@kokensangyo.co.jp

会社情報

会社名

興建産業株式会社

代表者

代表取締役社長 永吉 哲郎

住所

183-0026

東京都府中市南町5-38-3

業種 / 許認可番号

その他(製造・メーカー)

設立年月

1947年10月

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://www.kokensangyo.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力