最終更新日:

2024/08/20

【正社員】建物の外壁など建設金属製品の塗装スタッフ/年間休日125日!平均年齢30代。髪型、ピアスが自由な職場

  • 【正社員】建物の外壁など建設金属製品の塗装スタッフ/年間休日125日!平均年齢30代。髪型、ピアスが自由な職場の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 20万円 〜 31万8000円
  • 東武鉄道伊勢崎線北越谷駅よりバス20分
  • 埼玉県北葛飾郡松伏町田島東1-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

■この仕事・職場のポイント■ ・スプレーガンや自動塗装機をつかった金属建材製品への塗装 ・工場内での作業、チームで働きます ・ほぼ全員未経験スタートで入社! ・国家資格技能ですので一生働ける手に職がつきます 全国のランドマーク、テーマパークなどの有名施設を手掛けます。 純粋に自慢ができるお仕事です。 年間休日125日 平均年齢が30代の若い職場 服装は制服貸与、髪型髪色ピアスも自己裁量で自由度の高い職場です 大手企業並みの評価制度があり、透明性が高い職場です。 ■仕事内容について■ 全国各地の有名施設や駅、ビル、看板等の建材製品の塗装を行っています。 塗装といっても刷毛は使いません。工場内でスプレーガンや自動塗装機を動かして色を載せていきます。 塗装する素材(アルミ・スチール・ステンレス)や形状により塗装する仕方が異なり、職人技が必要とされます。 初めのうちは上手く塗装することはできませんが、経験を積みコツをつかんで思うように塗装ができるようになると、様々な形のものを色々な色で塗装することでき、 面白さを感じられるようになります。 また、他社にできない高い技術力がある為、有名建築物やテーマパークの塗装を依頼されることも多くあり誇りに感じることができます。 工場内には塗装後に焼き付をする窯がある為夏場は暑いですが、熱中症対策は万全です。 ウォーターサーバーの設置や塩飴の支給、空調服や水冷服の導入をしています。 また休憩はしっかりとってもらっているので、安心してを作業を進めることができます。

職種

職人/現場作業員 その他建築/土木/プラント専門職 品質管理(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)

求める人材

未経験大歓迎!経験は一切不問です! 従業員はほぼ全員業界経験なしの未経験入社です。 いろんなタイプの人がいる職場です。 細かいことが好き、若いころプラモデルの制作にハマっていた人もいれば、野球・ソフトボール・バスケットなど運動部で活躍している人もいます。 連携して仕事をするので、声掛けが得意な人、なかまと一緒に何かを作ることが好きな人にはぴったりの環境です。 業界は違いますが、自動車の板金塗装などスプレーで塗装した経験があれば非常に助かります。 資格取得へのチャレンジは、費用補助も含めて応援します。 一生涯の仕事としてチャレンジしてみたい方などは挑戦し甲斐がある仕事だと思います。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

経験

塗装 塗装工事 塗装職人 建設現場 現場応援 現場施工 鈑金塗装

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

株式会社マルシン 松伏工場

住所

埼玉県北葛飾郡松伏町田島東1-1

アクセス

東武鉄道伊勢崎線北越谷駅よりバス20分

給与

賞与あり

給与

月給 20万円 〜 31万8000円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万円 〜 21万7000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり1万円 〜 10万1000円 【基本給】 年齢給(平均209,000円) 【職能手当】 職能等級より算出(中途採用は過去の職歴により算出) 10,000円~101,000円 【技能手当】 技能レベルにより算出(塗装経験有りの方は試用期間後に技能レベルの昇格有り) 0円~42,000円 【役職手当】 役職者のみ支給 20,000円~112,000円 【食事手当】 出勤日数×600円支給 【家族手当】 扶養配偶者25,000円 その他扶養家族1名につき5,000円 【子女教育手当】 16歳未満の扶養家族1名につき5,000円 16歳以上の24歳までの扶養家族(学生)1名につき10,000円 【通信費手当】500円 【通勤手当】実費 資格取得の為の講習費用・受験費用負担 ※会社指定あり ※回数制限あり 2024年賃金改定あり 基本給 8,000円増 職能手当 2,000円~8,000円増

給与例

入社3年目:年収350万円(月給24万円+賞与) 入社5年目:年収430万円(月給29万円+賞与) 入社10年目:年収510万円(月給35万円+賞与)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間はシフト制です。 通常:8時30分~18時まで 早番:6時~15時30分まで 昼番:12時~21時30分まで 夜番:19時~翌4時30分までなど、配属先や業務内容によって変動があります ※すべて休憩90分の実働8時間です

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

年間休日125日 有給休暇 GW休暇 夏季休暇 冬期休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 ※繁忙期において休日出勤有り

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 寮・社宅あり 食費補助あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■交通費支給 ■資格取得支援あり ※資格取得後、資格手当あり ■昇給・賞与あり ■退職金制度あり ■社会保険完備 ■産休・育休取得実績あり ■制服支給あり ■車通勤OK、バイク通勤OK ■クラブCCIに加盟、映画、遊戯施設、宿泊などを安く利用できます

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問 ノルマなし ランチタイム

職場環境

運動部出身の従業員が多く、部活動のような気持のいい連携をとって働いています。 注文するお弁当がおいしくてコスパがいいと評判です。 社内報を毎月発行しており、職場の仲間紹介なども行っています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋外駐車場に喫煙所を設置しております。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3~6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 職場環境との相性を見極めながら、無理なく働いていただくための慣らし期間として仕事を覚え始めていただきます。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可 面接1回

採用予定人数

3人

選考プロセス

応募後、面接の際に確認のための試験を実施します。 面接は1回。 筆記試験は面接前に実施します。業務に必要なため、基本的な計算、漢字力、基礎英単語の理解など、確認のための試験を行います。 合否は最長でも3日以内に決定し連絡いたします。

問い合わせ先

【メールアドレス】

atsukondo@kk-marusin.com

【担当者】

近藤

会社情報

会社名

株式会社マルシン

代表者

代表取締役 近藤旭

住所

340-0002

埼玉県草加市青柳2-14-37

業種 / 許認可番号

鉄鋼・金属メーカー
その他(製造・メーカー)
その他(建設・修理・メンテナンスサービス)

設立年月

1966年10月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://kk-marusin.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力