最終更新日:
2025/07/02【インターンシップ&キャリア】【27卒】土木・建築・港湾工事が得意分野!1時間の対面説明会
- 菅原建設株式会社 本社
- 2025年9月、2025年10月、2025年11月、2025年12月、2026年1月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
\気軽に参加OK!1時間の会社説明会/
「いきなり仕事体験に参加は緊張する…」
「会社理解・仕事理解を深めてから
実際の体験に参加したい」
そんな方にピッタリの会社説明会です。
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
~理系学生の方が対象です~
【当日のプログラム】ーーーーーーーー
・会社説明
・職種・仕事内容説明
・仕事体験のご紹介
・質疑応答
【実施場所】WEB
*当社の仕事体験を通してあなたの将来や
仕事に対するイメージが少しでも具体的に
なれば幸いです。当社に関すること、
仕事に関すること、就活に関すること等
何でもお聞きください!
社員一同、あなたのご参加を
心より楽しみにしております!
【当社のキーワード】ーーーーーー
#建築 #土木 #港湾 #ゼネコン
#まちづくり #理系歓迎 #施工管理
#官庁 #茨城県 #Uターン #Iターン
#選考なし #先着順
【OBOG出身校】ーーーーーーーー
足利工業大学/茨城大学/学習院大学
国土建設学院/駒沢大学/専修大学
千葉商科大学/中央工学校/常磐大学
東京工芸大学/東京工業専門学校
東京テクニカルカレッジ/東海大学
東海工業専門学校/東北工業大学
東洋大学/日本大学/日本工学院専門学校
日本文理大学/奈良大学/松蔭女子短期大学
水戸経理専門学校/流通経済大学
・・・ーーーーーーーーー・・・
菅原建設(株)について
・・・ーーーーーーーーー・・・
明治25年の創業以来、一般土木、建築、
港湾・海洋、河川、道路・舗装、
上下水道など総合建設会社として
事業展開しております。
ICT施工にも早くから積極的に取り組み、
ドローンやレーザースキャナなどの
最新鋭設備を導入し業務効率化を推進。
現場では無人の建設重機が稼働するなど
全社をあげてスマートコンストラクションを
目指しております。
求める人材
事業への興味
人・世の中の安全を守りたい
労務・労働環境をよくしたい
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
教育支援をしたい
好みのワークスタイル
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
会社に求める文化
コミュニケーションが活発
開催地
開催地
- 菅原建設株式会社 本社
住所
茨城県茨城県水戸市六反田町1213番地1
報酬・交通費
報酬・交通費
- 報酬なし 交通費なし
応募とその後の流れ
応募資格
- 【対象の学校種】 短大・専門・高専・大学・大学院 【応募資格詳細】 2027年3月に短大・専門・高専・大学・大学院を卒業予定の方 *理系学部の方が対象です。
選考プロセス
- (1)_まずはリクナビでエントリー! *この段階で予約受付は完了していません (2)_以下の件名のメールが届きますので ご登録のアドレスを必ずご確認ください! 件名:エントリー御礼/日程のご相談 (3)_上記メールにて、 何月のご参加をご希望かお伺いするので、 ご返信をお願いいたします! ~ ここまでで対応完了です ~ 担当者からのご連絡をお待ちください! お会いできるのを楽しみにしています!
問い合わせ先
【電話番号】
0293506396【メールアドレス】
soumu@sgccl.com
会社情報
会社名
- 菅原建設株式会社
代表者
- 代表取締役 若松亜紀子
住所
311-1135
茨城県水戸市六反田町1213番地1
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
従業員規模
- 50~149人
ホームページ
- https://sgccl-2.com/