最終更新日:
2025/06/18NEW
【アルバイト・パート】食品工場の製造アシスタント/未経験スタートのスタッフ活躍中!週3日~1日4時間~OK!
- 時給 1400円 〜
- 網代駅~車で3分
- 静岡県熱海市網代458-3
お仕事について
仕事内容
===《この求人の魅力》===
〇 未経験スタートの女性が活躍中
〇 週3日~&1日4h~OK
〇 子育てや家事と両立できます
〇 時給1400円~!昇給もあり
〇 おトクな従業員割引もあり!
〇 ご応募前の工場見学も大歓迎
===============
【 お願いする仕事 】
静岡県熱海市の網代港の近くにある
老舗の鰹削り節メーカーで製造業務。
《具体的には》
*削り節や粉末のパック・袋詰め
*ラベルシール貼り
*仕入れ商品の小分け など
工場内での立ち仕事ですが、
いずれもシンプルな業務ばかり。
常時ではありませんが、5~10㎏程度の
製品の移動作業があります。
女性スタッフが活躍中です!
【 シフトは融通 】
朝から13時までの勤務時間帯で
週3日~&1日4時間~OK。
お子さんが保育園・幼稚園・
小学校に行っている間に
働けるので、家事や育児との
両立がしやすい職場です。
家庭都合による急な休みや
シフト変更には全員で協力して
フォローしますから、
遠慮なくお申し出ください。
【 こんなスタッフが在籍 】
近隣の主婦さんが活躍中!
働きやすさから定着率は高く
キャリア10年以上の人もいます。
スタッフ間の仲は良く、
時には世間話をしながら
和気あいあいと仕事をしています。
【 丁寧な研修あり 】
新人さんにはベテランが付いて
丁寧に仕事をお教えします。
一人でこなせるようになるまで
付きっきりで指導しますので
初めての方もご安心ください。
【 従業員割引あり 】
削り節やめんつゆなど取り扱い商品の他、
当社直営「BUSHI MESHI」の
お食事や鮮魚の購入にもお得な割引があります!
【 当社について 】
昭和元年の創業以来、100年近い
歴史を持つ、削り節の老舗企業です。
伊豆をはじめ全国の旅館や料理店を
取引先とし、おかげさまで業績は安定。
古き良き業界の伝統を守りつつも
働き方改革や業務のIT化を推進し、
日本の食文化の創造に貢献すると共に
従業員の豊かな生活の実現を目指します。
特徴
職種
その他(食品/飲料/たばこ)
求める人材
体力に自信のある方大歓迎 未経験&無資格でOK! 《こんな方も大歓迎》 *長期にわたって勤務できる *家庭など私生活と両立したい *地域の産業や伝統食品に興味がある
経験
食品
製品
食品工場
工場
食品製造
水産物
勤務地
勤務地
- 株式会社丸藤
住所
静岡県熱海市網代458-3
アクセス
- 網代駅~車で3分
給与
給与
時給 1400円 〜 基本給:時給 1400円 〜 10日締め当月25日支給 年1回昇給あり(7月)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 8:30~13:00の間で 1日4h~&週3日~勤務OK! 「家事の合間に」「育児と両立」 「扶養内で」「Wワーク」などいずれも歓迎。 9:00~13:00や8:30~12:30など 勤務時間帯の調整も可能です。 まずは希望をお聞かせください! ※GW・夏季休暇・年末年始前の繁忙期は 1日1時間程度の残業をお願いする場合があります 契約更新期間:3ヵ月
休日休暇
休日休暇制度
土日祝は定休 GW・夏季休暇・年末年始の長期休暇あり
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 労災保険 【福利厚生】 *従業員割引あり *交通費規定支給あり *車・バイク通勤OK (駐車場代¥1,000/月 給与天引き) *制服あり *休憩室完備 *有給休暇(入社6ヶ月経過後付与) ------------------------------ 【 先輩スタッフより 】 食品工場はここが初めてです。 ”削り節の製造”と聞いて、 「生のカツオをさばいたり 茹でたりするのかな?」と 少し心配していましたが、 すでに加工された『節』を 取り扱う業務だと知って 「これなら私にもできそう♪」 と安心したことを覚えています。 実際、ベテランの先輩が丁寧に 教えてくれたのでスグに慣れました。 社員の所属長さんもとても良い方で、 シフト調整などいつも頼っています。 定着率が高いのもナットクの 働きやすい職場ですね!
職場環境
職場環境
- 勤務地はJR「網代駅」から車で3分。 マイカーやバイクでの通勤OK! 熱海市や伊東市などから 通うスタッフが活躍中です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋内禁煙 携帯灰皿をご持参ください
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- ご応募後、今後のスケジュールについてご相談をさせていただきます。 こちらからご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。 *面接日・勤務開始日はご相談に応じます *ご応募前の工場見学も可能です。お気軽にお申し込みください *ハローワーク等でお仕事探し中の方もぜひご応募ください 【面接地・登録地】 株式会社丸藤 所在地:静岡県熱海市網代458-3 電話番号:0557684147
問い合わせ先
【電話番号】
0557684147【メールアドレス】
keiri@marufuji4147.co.jp【担当者】
前田
会社情報
会社名
- 株式会社丸藤
代表者
- 代表取締役社長 藤田昌弘
住所
413-0103
静岡県熱海市網代385番地
業種 / 許認可番号
- 食品・飲料メーカー
従業員規模
- 1~49人