最終更新日:

2025/03/27
NEW

【正社員】病院給食の調理補助/病院給食の調理補助募集《正規雇用・本採用日有休付与あり》

  • 【正社員】病院給食の調理補助/病院給食の調理補助募集《正規雇用・本採用日有休付与あり》の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 18万3000円 〜 23万5000円
  • JR常磐線 荒川沖駅より車で10分
  • 茨城県土浦市中1087

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

◎病院給食の経験がある方を募集・あなたの経験を活かしませんか◎ 毎日の食事が治療につながります。調理補助のお仕事は縁の下の力持ちのお仕事となり、直接顔を合わせるような関わりはございませんが、 患者さんが日々楽しみにしている給食を通して、チーム医療を支えていただきます。 調理師の指示を受け、 患者さんが安心安全においしく召し上がれるよう工夫を凝らしていただきます。 噛んだり飲み込んだりする力には個人差がございますが、患者さんに合わせて盛り付けていただくことがメイン業務になります。 1日3食の入院患者さんへの給食のほか、 デイケア利用者、職員(希望者)への昼食も携わっていただきます。 1日あたり食数は、朝60食・昼130食・夕70食程度となります。 《主な業務》 ・給食の仕込み ・お一人お一人の食形態に応じた給食の加工・盛り付け ・洗い場での食器洗浄 ・片付け・清掃(遅番時)

職種

飲食調理スタッフ

求める人材

【必須条件】 ・清潔・衛生管理に意識し勤務できる方 【歓迎条件】 ・土日祝日の勤務ができる方 ・早番・遅番のいずれも勤務ができる方(どちらかのみの勤務の方も応募可能です) ・病院給食の業務経験がある方、歓迎いたします 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

経験

仕込み 病院 盛り付け 衛生管理 調理 洗い場 下処理

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

医療法人財団県南病院

住所

茨城県土浦市中1087

アクセス

JR常磐線 荒川沖駅より車で10分

その他情報

病院敷地内に土浦市コミュニティバス つちまるバスの停留所あり

給与

賞与あり

給与

月給 18万3000円 〜 23万5000円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 14万円 〜 19万2000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万3000円 毎月の固定給=基本給+業務手当+住宅手当のため、183,000円~235,000円となります。 通勤手当は当院規程により付与いたします。(上限・月:20,000円) 扶養手当は規定により対象者に付与といたします。 早番、遅番勤務は、勤務条件により0円~12,000円にて付与いたします。(月に早番または遅番シフトが11回以上、早番遅番のどちらもできる方は最大12,000円)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:シフト制 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 勤務時間:(早番)6:00~15:00 (遅番)9:30~18:30 (日勤帯)8:30~17:30 休憩時間:60分 勤務日・勤務時間帯はシフト表により決定(希望休制度あり) 月平均勤務日数:21日 勤務時間帯の基本は、早番または遅番となりますが、勤務が慣れるまで、日勤帯8:30~17:30の時間帯に勤務の場合もあります

休日休暇

完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

完全週休二日制(休日はシフトによる・希望休制度あり) 年次有給休暇は、条件がありますが本採用日(試用期間終了後)より付与の場合あり。毎年10月、一斉付与。 年間40時間までは、年次有給休暇の時間単位の取得ができます。地域活動やご自身やご家族様のご都合に使われる方が多く、仕事と家庭生活の両立がしやすいです。 夏休み 7~9月の間に任意で3日付与

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 副業・WワークOK 食事補助あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度(茨城県医療機関企業年金基金加入) ・制服貸与 ・制服のクリーニングサービス(職員負担なし) ・車・バイク通勤可 ・無料駐車場有 ・賄いあり

職場環境

学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 女性管理職登用あり 経験不問 ノルマなし

職場環境

病床数合計83床の病院で全職員は220名程度です。入職日から年次有給休暇の取得ができること、時間休の取得ができることから、仕事と家庭の両立がしやすいです。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 場合により、短縮および延長の可能性もございます。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可 面接1回

採用予定人数

2人

選考プロセス

面接後に合否をご連絡いたします。

問い合わせ先

【電話番号】

0298411728

【メールアドレス】

soumu@kennan-hospital.com

【担当者】

宮本

会社情報

会社名

医療法人財団県南病院

代表者

理事長 塚田 篤郎

住所

300-0841

茨城県土浦市中1087

業種 / 許認可番号

病院・診療所
看護・介護

設立年月

1965年11月

従業員規模

150~249人

ホームページ

https://kennan-hospital.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力