最終更新日:

2025/07/24
NEW

【アルバイト・パート】介護職員(小多機)/覚えることはコツコツと*コミュニケーションはしっかりと!

  • 【アルバイト・パート】介護職員(小多機)/覚えることはコツコツと*コミュニケーションはしっかりと!の画像1
Item 1 of 3
  • 時給 1040円 〜 1070円
  • 円山西町神社停留所 下車 徒歩約3分
  • 北海道札幌市中央区円山西町4丁目3-21

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

入浴介助、食事介助、排泄介助などの介護業務全般をお任せします。 <1日の流れ(一例です)> 8:45~申し送り等、業務開始 9:00~身の回りの介助 10:00~レク 12:00~昼食 スタッフは交代で休憩 15:00~お茶の時間 16:00~ケアの記録・退勤 【いろいろ知りたい!施設のこと】 ・施設の規模はどのくらいですか? 現在の定員は18名、通いが9名、泊りが3名で運営をしております。 定員は今後も段階的に増加していく予定です! 小規模なのでゆったりとした雰囲気も魅力。 利用者さんもスタッフさんもまあるい心で過ごすことのできる環境が自慢です。 ・働くスタッフさんについて知りたい! 現在は7名のスタッフが活躍中!40~50代が中心となって運営しています。 入社後は、一緒に仕事をしながらどんな業務があるかや、1日の流れなどを覚えていきます。 未経験の方もいますので、わからないことがあっても大丈夫! 「自分だけがわかってないのかなあ」と不安にならずに聞いて下さいね。 <<スタッフより>> 入社後は通いのコミュニケーションから覚えていきましょう!少しずつで大丈夫! 覚えるスピードも経験などで異なりますので焦らなくていいです。 職員と一緒に仕事を覚えていく流れなのでわからないことは一つひとつ確認して不安を取り除きながら進めていきましょう。 認知症の方に対応しますので、介護の経験やスキルも活かして働けます。 渓仁会グループは1979年の創設以来、「保健・医療・介護・福祉の複合事業体」として、生涯を通して人を支え、継続的に地域を支える、安全・安心で良質なサービスを提供してきました。 「職員満足なくして、顧客満足なし」、「顧客満足なくして、職員満足なし」は表裏一体をなすという考えのもと、「健康経営」にも真摯に取り組み、「健康経営優良法人認定」を受け、スタッフ一人ひとりが誇りを持って、そして働きやすく、働きがいのある職場となるよう、環境の整備・構築に今後も努めて参ります。

職種

介護福祉士 ホームヘルパー

求める人材

資格不問(初任者研修あれば尚可) 【雇用期間の定めあり】 4ヶ月以上(~令和7年3月31日) *条件付きで更新 ・従事する業務量と進捗状況 ・勤務成績、態度及び能力等 その他 【こんな方歓迎!】 ・「利用者様のために」を考えて丁寧で優しい対応ができる方 ・介護業界に興味をお持ちの方

経験

グループホーム デイサービス 介護経験 入浴介助 排泄介助 普通自動車 特別養護老人ホーム 生活支援 老人保健施設 訪問介護 食事介助

資格

ホームヘルパー 介護福祉士 介護職員初任者研修

勤務地

送迎あり 車通勤OK

勤務地

【社会福祉法人渓仁会】小規模多機能居宅介護事業所 西円山の丘

住所

〒064-0944 北海道札幌市中央区円山西町4丁目3-21

アクセス

円山西町神社停留所 下車 徒歩約3分

給与

高収入

給与

時給 1040円 〜 1070円 基本給:時給 1040円 〜 1070円

給与例

時給1040円×1日5時間×月16日=月々8万3200円+交通費規定支給

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 8:45~17:45の間で勤務時間応相談 【勤務日数】週2日~5日 *日数はお気軽にご相談下さい 【勤務時間について】 当施設はスタッフ送迎がございます! なので、送迎時間に合わせて働くことも可能です。 ----------------------------- ・地下鉄「円山公園駅」発 (1)8:20 (2)9:10 (3)10:30 ・施設発 (1)15:15 (2)16:45 (3)18:00 【勤務例】 ・行きは8:20の送迎バス、帰りは15:15バスに乗りたい! 9:00~15:00の実働6h勤務 ・通勤ラッシュを避けてバスにも間に合わせたい…! 11:00~16:30の実働5.5h勤務 …など、バスの運行に合わせたシフトのご相談もお気軽に。

休日休暇

休日休暇制度

・休日:応相談(勤務シフトによる) ・有給休暇(採用6か月後に5日又は10日付与) ・育児休業取得実績あり ・介護休業取得実績あり ・看護休暇取得実績あり

社会保険 / 福利厚生

社員登用あり 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険:完備(勤務日数・時間による) ・資格取得支援制度:有 ・正職員登用制度:有 ・有給休暇付与:採用6か月後 ・マイカー通勤:要相談 ・扶養範囲内勤務:可

職場環境

主婦・主夫歓迎 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 未経験者歓迎 扶養内勤務OK

職場環境

札幌市内が一望できる高台にある当施設。 四季折々の風景を見ながらの休憩は、格別かも!!

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

お電話またはWEBよりご応募ください。 【1】応募→窓口にて応募受付完了のお知らせ(メールまたはお電話) 【2】応募先施設の採用担当よりご連絡いたします ご不明な点があれば本メールに直接ご返信ください。 ※当窓口は平日の9:00~17:30の受付となります。。

問い合わせ先

【電話番号】

07074037489

【メールアドレス】

keijuen.keijinkai@gmail.com

会社情報

会社名

社会福祉法人渓仁会

代表者

理事長 谷内好

住所

064-0823

北海道札幌市中央区北三条西28丁目2-1 サンビル5F

業種 / 許認可番号

看護・介護

設立年月

1981年12月

従業員規模

250~499人

ホームページ

https://www.keijinkai.com/shafuku/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力