40年以上積み重ねた技術と信頼。『塗装』で守る大切な建物。
株式会社澤田塗装

ABOUT 会社紹介

地域に根差して40年以上。安定して多くの依頼を頂き、確かな技術で建築塗装を行っています。

はじめまして、代表の澤田 淳平です。 『澤田塗装』は上越市・妙高市の地元工務店様からご依頼を受けて、一般住宅・店舗などの屋根や壁、天井、木部などの“建築塗装”を行っています。 40年以上にわたって磨き続けた技術。 隅から隅まで手を抜くことのない仕事による、美しい仕上がりが私たちの誇りです。 「まるで新築に戻ったようです!ありがとうございます!」」 「澤田塗装さんに任せると良い仕事をしてくれて、本当に助かります」 そんなお客様、そして工務店様からの沢山の感謝の声が、励みになっています。 現在、私と社員1名の計2名と少数精鋭の体制。 ありがたいことに安定して多くご依頼を頂きますが、「社員に無理はさせない」という思いから受けられないご依頼もしばしば。 右肩上がりを続ける業績から法人化も視野に入れており、人手を増やしてもっとご依頼を受けたい現状があります。 そこで、代替わりを節目として更に業務拡大すべく、“建築塗装の経験”を持つ新たな仲間を集めることにしました! 建築塗装の実務経験がある方はすぐに現場で活躍可能! 少数精鋭だからこそ1人の携われる範囲が広く、幅広い建築塗装の技術を身に付けることができます。 「建築塗装の経験はあるけれど、1人で仕事を任されたことはないから少し不安…」 そんな方もご安心ください。 現場で先輩社員の動きを見て、作業の進め方を学んでいけますよ! でも、やっぱり気になるのは働きやすさですよね。 当社ではプライベートと仕事のメリハリをはっきりさせた働き方を実現しています。 遠い現場では早めに切り上げ、定時内に帰れるように段取りを組むため残業は“ほぼゼロ”。 また、どんな現場でもその日に予定していた作業が早めに終われば、その分早めに帰宅できます。 さらに、福利厚生が充実していることも魅力の1つ。 ■社会保険を完備 ■休日数に関係なく安定した収入を得られる月給制 ■年1回の昇給と、年2回の賞与 ■実働7時間&たっぷり2時間の休憩 私が社員だった頃の経験をもとに、“楽しく、社員が働きやすい環境”をつくり続けています。 「よく働き、よく遊ぶ」をモットーとする『澤田塗装』で、あなたの技術を活かしてみませんか? <事業所> 〒943-0225 新潟県上越市三和区野4094 TEL:025-532-2446

BUSINESS 事業内容

『正確・迅速さ』が“ウリ”の建築塗装技術で、地域の方々の大切な建物をお守りしています。

建物の塗装
一般住宅・新築・アパートなどの内部・外部塗装により、お客様の大切な建物を日光や雨などの傷み・汚れから守ることが私たちの役目です。 主な現場は上越市・妙高市で、地元工務店様10社程から安定したご依頼をいただいています。 <主な塗装箇所> 屋根・天井・内壁・外壁・内部の木部・建具(扉)・家具

WORK 仕事紹介

お客様の求めていることに、高い塗装技術で応える。経験・知識を活かして、より質の高い塗装を『澤田塗装』で一緒に行っていきませんか?

丁寧に美しく仕上げる『塗装工』
現場へ行き、建物に関わる塗装を行っていただきます。 塗装部分ごとに使用する道具の使い分けが大切です。 ■外壁や屋根などの外部はハケ・ローラーで塗装 ■内部であればハケで塗装 ■建具、家具であればハケやスプレーで吹き付けて塗装 ◇現場へは社用車を使用して移動します。  軽自動車と普通車(MT車)のため、普通自動車免許(MT車)必須。
<応募条件>
『澤田塗装』では“年数を問わず、建築塗装の実務経験のある方”を求めています。 道具の使い方はもちろん、丁寧に仕上げるコツや効率的な塗り方などの技術・経験を活かして、是非『澤田塗装』を盛り上げていただきたいです! ただし、“年数は問わない”ため、基本的な建築塗装の知識がある方であれば大歓迎。 現場で見て学びながら、より丁寧に・綺麗に仕上げる技術を学んでいただきます。

INTERVIEW インタビュー

澤田/代表/塗装歴22年
働く上で意識していることは何ですか?
メリハリのつけた仕事の仕方を意識しています! だらだらと続けることはせず、区切りのいいところまで時間内でしっかりとやりきる。 早く仕事が終われば、早く家に帰る。 “残業させない環境”をつくり、プライベートの時間を大切にしています。
新しい代表に就任して、変わったことはありますか?
実は、父が代表だった時代はなかなか“良い働き方”というのを実現できなかったんです。 個人店で、従業員の人数も少ないとなると、法人企業と比べて福利厚生などの待遇面で劣ってしまっていました。 自分が代表となった時に「社員には同じ思いをさせない!仕事もプライベートも楽しんでほしい!」という思いから、待遇面を大きく改善。 月給制の導入・社会保険の完備・残業の無い段取りの組み立て・充実した休日数で、“良い働き方”ができる会社へ変わっています。
どんな人と一緒に働きたいですか?
技術があるということも大切ですが、仲間と協力し合いながらの作業や、お客様のお宅へお邪魔して作業をするということから、『“礼儀”を大切にした行動が取れること』『コミュニケーションをスムーズに取ること』ができる方と働きたいですね! 厳しく指導しながら仕事をするというよりも、仲間たちで仕事を楽しみながらやっていければいいな、と思っています。 皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!

BENEFITS 福利厚生

年間休日《110日》で、プライベートも充実!

土曜日は月に1~3回ほど出勤がありますが、日曜日や祝日は完全休み! GW休暇や夏季休暇、年末年始休暇と長期連休もあり、年間《110日》の休日数を実現しています。 会社カレンダー上での休日に出勤することになってしまった場合には、振替休日を取得してしっかりと休むことができますのでご安心ください!

有給休暇フル消化を推奨!

多忙で有給を消化するタイミングがない、と諦めてしまう方も多いかと思いますが、『澤田塗装』では従業員が有給を消化できるよう段取りの調整を行っています。 入社6か月後の付与タイミングや、毎年の有給休暇の更新から定期的に休みを消化することを推奨。 趣味や家族との時間など、プライベートの充実のため積極的に使用してくださいね!

安定した月収に加えて、昇給・賞与もご用意!

昇給を年1回(4月)に実施。 他にも、賞与を年2回(8月・12月※業績による)支給しています!

FAQ よくある質問

交通費は支給されますか?
全員に一律で5000円支給しています。 会社から徒歩数分の場所に住んでいたとしても、必ず5000円支給です!
車の免許は必要ですか?
社用車にて現場へ移動するため、免許の取得が必要です。 社用車は軽自動車の他にMT車もあるため、普通自動車運転免許(MT)をお持ちの方を歓迎いたします。
勤務時間を教えてください
8:00~17:00までが勤務時間です。 ただし、2時間の休憩時間があるため、実働時間は7時間となります。