最終更新日:

2025/09/11

【正社員】看護師を育てる教員(河原医療大学校)

  • 月給 20万7775円 〜 32万2062円
  • 伊予鉄道「松山市駅」徒歩3分
  • 愛媛県松山市花園町3-6

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

河原医療大学校で、看護学科の専任教員として 国家資格を目指す学生の育成をお願いします。 【業務内容】 ・授業の実施 ・クラス担任(ホームルーム、保護者対応など) ・学生対応(カウンセリング、学習支援、就職相談など) ・出欠および成績管理 ・学校行事の運営補助 ・学生募集に関わる活動(オープンキャンパスや出張授業等) 変更範囲:学園内の全ての業務

特徴

創意工夫の多い仕事 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

看護師

求める人材

【必須条件】 看護師国家資格 看護師としての実務経験5年以上

スキル

Microsoft Excel Microsoft Word Microsoft PowerPoint

経験

生徒指導 PC 教育

資格

看護師

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 駅近5分以内

勤務地

河原医療大学校

住所

〒790-0005 愛媛県松山市花園町3-6

アクセス

伊予鉄道「松山市駅」徒歩3分

給与

給与

月給 20万7775円 〜 32万2062円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 17万7775円 〜 29万2062円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万円 〜 3万円(固定残業時間:1ヶ月あたり14時間 〜 23時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし その他手当として、通勤手当、担任手当、住宅手当、家族手当があります(※支給要件あり)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 21日 就業時間:9時~18時(休憩60分) 36協定における特別条項あり 行事・イベントが特に集中する時期、1日7時間まで、6回を限度として1か月80時間、1年間720時間まで。

休日休暇

育休あり

休日休暇制度

週休2日制(日、祝)土曜日は月2~3回休日となります。 年末年始休暇・その他学園が定める日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度(勤続3年以上) ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・財形貯蓄制度

職場環境

服装自由 中途入社50%以上

職場環境

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:12ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

履歴書(写真貼付)、職務経歴書を送付してください。 書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 ご連絡は、メールで行いますので、Eメールアドレスを履歴書に必ず記載ください。

問い合わせ先

【電話番号】

0899435333

【メールアドレス】

jinji@kawahara.ac.jp

【担当者】

宇都宮・渡部

会社情報

会社名

学校法人河原学園

代表者

理事長 河原 成紀

住所

790-0001

愛媛県松山市一番町1丁目1-1

業種 / 許認可番号

その他(教育・学校)

設立年月

1985年10月

従業員規模

500~749人

ホームページ

https://www.kawahara.ac.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力