最終更新日:
2025/01/20【正社員】産業用ローラーの製造スタッフ
- 月給 18万3000円 〜 24万2200円
- 近鉄今里駅より徒歩15分
- 大阪府大阪市生野区中川5-3-13
お仕事について
仕事内容
産業用ゴムローラーの製造スタッフです。ものづくりに一貫して関わることができる仕事です。ものづくりの技能を磨いて、長期的に就業していただけます。
【仕事内容】
・旋盤を使ってゴムローラー表面の切削・研磨作業を行います(仕上げ作業)。
・お客様より預かったローラーの付属品解体(バラシ)、組立作業を行います。
『ゴムローラーとは?』
新聞、お菓子、段ボール、スマートフォン、電気自動車など、幅広いものづくりの現場で使用されている産業用部品です。当社では千差万別のニーズに応えるべくオーダーメイド生産体制をとっております。
職種
機械製造オペレーター/ラインマネージャー
化学製造オペレーター/ラインマネージャー
製造オペレーター/ラインマネージャー(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)
求める人材
【必須の免許・資格】 ございません。 【あれば役立つ免許・資格】 有機溶剤作業主任者 フォークリフト運転技能者 床上操作式クレーン運転技能者 玉掛け技能者 ※お持ちの方には資格手当(一時金)あり。 【求める人物像】 ・コミュニケーション力やチームワークのある方 ・自分でものづくりすることが好きな方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
スキル
NC旋盤
汎用旋盤
経験
ゴム製造
フォークリフト
切削加工
産業機械
研磨
製品
部品
製造管理
生産管理
工作機械
表面処理
資格
フォークリフト運転技能講習
床上操作式クレーン運転技能講習修了
玉掛け技能講習修了
危険物取扱者乙種
危険物取扱者甲種
有機溶剤作業主任者
勤務地
勤務地
- 株式会社加貫ローラ製作所
住所
大阪府大阪市生野区中川5-3-13
アクセス
- 近鉄今里駅より徒歩15分
給与
給与
月給 18万3000円 〜 24万2200円 基本給:月給 18万3000円 〜 24万2200円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 賞与支給実績4.3ヶ月(2023年) 通勤手当支給あり(通勤用具、距離に応じて定額支給) 家族手当あり(条件あり、最大28,000円/月) 住宅手当あり(条件あり、最大20,000円/月) 資格保有手当金あり(入社時の保有資格に応じて一時金を支給) 引越手当金あり(入社時に一定距離以上の引越を伴う場合に一時金を支給)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1週あたり37時間30分 勤務時間 8:30~17:10(休憩時間 計70分) ※生産都合により一部時差対応の可能性あり
休日休暇
休日休暇制度
完全週休2日制(日祝、指定の土曜日) ※年間で4~5日の土曜日操業があります。 年次有給休暇(初年度10日、最大20日) 特別休暇(慶弔、勤続表彰等) 育児休業制度・介護休業制度・育児短時間勤務制度あり
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・通勤定期券代全額支給 ・従業員持株会 ・永年勤続表彰制度 ・夏季にドリンク支給あり ・労働組合あり
職場環境
職場環境
- 勤務地は本社に併設された大阪工場です。 近鉄線、大阪メトロ線よりアクセスしやすい立地です。 本社含め120名ほどが勤務しており、うち製造スタッフは30名ほどです。 経験豊富な社員が多く、未経験でもしっかりと指導させていただきます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 履歴書提出 ↓ 面接と簡易な筆記試験を実施 ↓ 合否通知
問い合わせ先
【電話番号】
0667511630【メールアドレス】
r1895shi@katsura-roller.co.jp【担当者】
大阪総務課 清水
会社情報
会社名
- 株式会社加貫ローラ製作所
代表者
- 代表取締役 加貫泰弘
住所
544-0005
大阪府大阪市生野区中川5-3-13
業種 / 許認可番号
- その他(製造・メーカー)
設立年月
- 1948年6月
従業員規模
- 250~499人
売上規模
- 1億円以上