最終更新日:
2025/08/18【正社員】自動車部品のプラスチック成形技術者
- 月給 22万5000円 〜 25万5000円
- JR西岐阜駅から、車で15分
- 岐阜県岐阜市茶屋新田4-78
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
スキル
資格
勤務地
勤務地
- 片桐合成株式会社
住所
〒501-6135 岐阜県岐阜市茶屋新田4-78
アクセス
- JR西岐阜駅から、車で15分
給与
給与
月給 22万5000円 〜 25万5000円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 22万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【その他手当】上記基本給に加えて、条件に応じて下記手当を支給します。 ・職能手当…能力に応じて支給 ・交通費規定支給…1通勤あたりで支給。通勤距離に応じ、会社規定で算出 ・住宅手当15,000円…世帯主の方のみ対象 ・配偶者手当15,000円…配偶者がいらっしゃる方のみ支給 ・こども手当5,000円…お子様おひとりあたりの金額
給与例
・450万円/28歳(基本給25万円+職能手当+その他諸手当+賞与) ・520万円/35歳(基本給28万円+職能手当+その他諸手当+賞与) ・600万円/40歳(基本給35万円+職能手当+その他諸手当+賞与)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 〜 180時間 3交代制(2週ごとに交代あり) 1勤:6:30-15:15 2勤:8:30-17:15 3勤:15:15-24:00 いずれも7時間45分勤務/休憩60分
休日休暇
休日休暇制度
会社カレンダーによる(顧客の生産計画に合わせて休日が変更となることがあります。) 2025年計画:年間休日108日 2024年実績:年間休日114日 ・祝日は出勤となることが多いです。 ・月に0~2回土曜出勤があります。 出勤日の場合も生産量に応じて、時短出勤や非稼働日とする場合があります。 ・夏期休暇/冬期休暇/GWは8~10日間の連続休暇とすることが多いです。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社内コンビニ制度…軽食やお菓子が100円で購入できます。 ・PPP(お菓子の日)…月に1回、全従業員にお菓子を用意します。 ・夏季ドリンク支給…猛暑日はひとり2本のドリンクを支給します。(成形・出荷担当のみ)
職場環境
職場環境
- 現在成形チームは社員5名です。 (30代:2名,40代:3名) 元調理師やSEなど異業種出身者も活躍しております。 同世代が多いこともあり、フランクな雰囲気で働いています。 会社全体でも直近5年間で社員の退職は1名のみ。 働きやすさの証明かもしれません。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 一次面接後に合否を決定いたします。 場合によっては二次面接がある場合がございます。 面接前のカジュアルな面談や、職場見学も可能です。 お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先
【電話番号】
0582796408【メールアドレス】
tatsuki_asano@katagirigousei.co.jp【担当者】
浅野達紀
会社情報
会社名
- 片桐合成株式会社
代表者
- 代表取締役社長 浅野篤志
住所
501-6135
岐阜県岐阜市茶屋新田4丁目78番地
業種 / 許認可番号
- 自動車・輸送機器メーカー
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上