最終更新日:
2025/07/25【正社員】認定こども園の保育士(資格取得者)/育児も推し活も応援◎賞与3回/退職金制度/寮完備
- 月給 21万7000円 〜 25万3000円
- JR鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道おれんじ鉄道線「八代駅」より車で約9分(県道50号経由) バス停「八代小学校入り口」下車後、徒歩4分
- 熊本県八代市新地町1-18
お仕事について
仕事内容
✨ここで働く魅力✨
・実務未経験OK!安心の教育体制
・有休取得率は80.6%!平均で12.0日消化
・賞与年3回支給!頑張りを還元します
・寮完備!月15,000円の負担。通勤は徒歩1分
熊本県内最大級の保育園を運営する
『八代ひかり福祉会』で、
一緒に働いてくれる保育士さんを募集中!
子どもが好きな方からのご応募お待ちしております。
〈お任せするお仕事内容〉
認定こども園、夜間保育園、児童館の3施設の内いずれかで
お仕事してもらい、兼任してもらうこともあります。
★未満児クラス…4名~10名以上のスタッフで見守ります
★以上児クラス…2人~3名のスタッフで見守ります
・食事、排泄、着替え、睡眠などの身の回りのお世話
・室内遊び、絵本読み聞かせ、お歌遊び、制作等の活動
・保育記録の作成(オンラインで行います)
・保護者対応
・その他
など。
特徴
職種
小学校教員
保育士
幼稚園教諭
求める人材
【必須条件】
保育士資格
幼稚園教諭免許、小学校教諭免許
お持ちの方
【経験】
資格、免許をお持ちで、業界未経験の方も歓迎しています!
またブランクありも大歓迎!
【こんなあなたにピッタリ】
あなたの”やりたい”と思う保育を応援する保育園です。
✅子どもが好き
✅自分のアイデアを仕事に活かしたい人
✅保育士としてのスキルをあげたい方(業務時間内にピアノレッスン、合奏研修などもございます)
子どもの為に必要な教育はどんどん取り入れていく保育園です。
自分らしい”保育”を、当園で発揮しませんか?
年齢の条件と理由:あり(年齢制限 あり(59歳以下)
年齢制限該当事由定年を上限
定年年齢を上限として募集
)
経験
ピアノ演奏
絵本読み聞かせ
食事/おやつ提供
お絵描き
児童見守り
教育
資格
小学校教諭免許
幼稚園教諭免許
保育士
幼稚園教諭
幼稚園教諭一種
幼稚園教諭二種
幼稚園教諭専修
小学校教諭免許一種
小学校教諭免許二種
小学校教諭免許専修
勤務地
勤務地
- 社会福祉法人 八代ひかり福祉会 八代ひかり保育園
住所
〒866-0016 熊本県八代市新地町1-18
アクセス
- JR鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道おれんじ鉄道線「八代駅」より車で約9分(県道50号経由) バス停「八代小学校入り口」下車後、徒歩4分
給与
給与
月給 21万7000円 〜 25万3000円 基本給:月給 21万7000円 〜 25万3000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 別途手当 賞与年3回(2回は能力給、1回は毎年3月に処遇改善手当として支給) ※初年度は年2回 通勤手当:下限 2km2,200円~上限18,700円 時間外手当(深夜手当あり) 規定による 休日・日直手当:10,000円
給与例
年収例:20代:350万円 30代:400万円 40代:450万円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 シフト制となります。 ライフスタイルに合わせて調整します。 ▼勤務時間例 6:30~15:30(早出:朝の受入保育) 7:30~16:30(病児受入:病児病後児保育の受入保育) 8:00~17:00 8:30~17:30 9:00~18:00 10:00~19:00(遅番:夕方の預かり保育) 13:00~22:00(夜間勤務) ※その他複数パターンあり ※22:00~25:00深夜残業
休日休暇
休日休暇制度
年間休日:105日 職員の有給取得率は80%以上となっており、年間休日に加えて平均12日程度取得しています。 有給取得ありで、年間110日以上の職員が多数です。 ※職員数が多いので、希望休などが取得しやすい環境です。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・職員寮あり ※月15,000円負担 ・退職金制度あり ・副業OK ・マイカー通勤可 ・駐車場あり ・公的資格取得・自己啓発支援制度あり ・健康診断 ・お昼ご飯、おやつなどの食事補助 ・お誕生日にケーキとバラの贈呈
職場環境
職場環境
- 職員が80名以上と幅広い年齢の方が活躍しています!学べる環境が当保育園にはございます! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 3人
選考プロセス
- 〈応募の流れ〉 ・indeed応募フォームよりエントリー ↓ ・面接日程の調整 ↓ ・書類送付(履歴書、職務経歴書) ↓ ・一次面接、実技試験(絵本の読み聞かせ) ↓ ・最終面接 ↓ ・内定 職場見学の応募も可能です。 お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先
【電話番号】
0965335391【メールアドレス】
hikari-ns@crest.ocn.ne.jp【担当者】
木浦由美子
会社情報
会社名
- 社会福祉法人 八代ひかり福祉会 八代ひかり保育園
代表者
- 理事長 澤慶子
住所
866-0016
熊本県八代市新地町1-18
業種 / 許認可番号
- 保育・幼児教育
設立年月
- 1970年4月
従業員規模
- 50~149人