最終更新日:

2025/02/25

【正社員】営業部長~環境調査、分析・衛生検査の会社~

  • 【正社員】営業部長~環境調査、分析・衛生検査の会社~の画像1
Item 1 of 1
  • 月給 35万円 〜 45万円
  • 新村駅より車で10分
  • 長野県松本市和田4010-5

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

長野県内最大規模で環境に関する調査・測定・分析を行う当社にて、長野県内の中信・南信地区および愛知県を統括する営業部門の管理職候補を募集いたします。 ▼具体的な業務内容 =================== ■経営戦略に基づく、中長期的な営業目標の策定および達成 ■第一営業部門の業務管理全般 ■実務担当者の業務最終確認【期待する役割】ただ部下のマネジメントを行うだけではなく、  経営陣の一員として、会社の運営に関わっていただくポジションです。 ※長野県松本市が勤務地となりますが、統括している飯田市や名古屋市へ出張がございます(主に日帰り)。

職種

その他営業

求める人材

業界未経験歓迎 ▼必須 ================ ■管理職等のマネジメントのご経験 ■法人営業のご経験  ■普通自動車免許 ▼歓迎 ================ ■無形商材の取扱いや官公庁への入札業務のご経験 ▼当社について ================ ■長野県内で業界トップクラスの売り上げを誇り安定した業績があります。 ■全国でも最大クラスのラボを保有し、高水準の分析及び検査が可能です。 ■各種福利厚生も充実しており、ライフステージの変化にも対応しやすい環境です。

スキル

Microsoft Excel Microsoft Word Microsoft PowerPoint データ/文字入力

経験

営業 ルート営業 訪問営業

資格

普通自動車第一種運転免許(MT限定) 普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(AT限定)

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

環境未来株式会社 本社・総合検査センター(長野県松本市)

住所

長野県松本市和田4010-5

アクセス

新村駅より車で10分

給与

賞与あり

給与

月給 35万円 〜 45万円 基本給:月給 35万円 〜 45万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし □役職手当を含む □昇給あり(年1回) ※昇給金額:6,300円〜9,980円/月(前年度実績) □賞与あり(年2回) ※平均賞与支給額:計 3.45ヶ月分(前年度実績) □その他手当 免許資格手当:1,000~5万円 住宅手当:10,000円 扶養手当:3,000~1万4000円 ※経験者は優遇いたします ※職務経歴やご年齢を考慮し、当社規程にて給与額を決定

給与例

■想定年収 500万円~650万円 月給制 月給 350,000円~450,000円 (基本給\250,000~\350,000 諸手当\100,000~\100,000を含む/月)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 8:30~17:30(休憩1h) 残業時間:30時間程度(月平均)

休日休暇

介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

□年間休日115日、 □週休2日制(土日祝) □夏季、年末年始休暇あり ※原則土日祝休みですが、月1回程度土曜出勤日がございます。 ※当社カレンダーによる □有給休暇10日(入社半年経過後付与) 夏季休暇 冬季休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 □試用期間3か月(同待遇) □社会保険完備 □退職金制度 □住宅手当 □扶養手当 □免許資格手当 □役職手当 □資格取得支援制度 □OJTリーダー制度(入社後半年間) □親睦会・レクリエーション大会 □レクリエーション補助 □永年勤続表彰(10・20・30年) □健康診断・ストレスチェック実施(年1回~) □インフルエンザワクチン接種補助 □無料ドリンクサーバーあり

職場環境

管理職・マネジメント経験歓迎 業界未経験歓迎 女性管理職登用あり 管理職・マネジャー採用

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 雇用条件は本採用時と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

ご応募いただいた後、選考通過者の方にのみ7日以内にご連絡いたします。 エントリー→書類選考→1次面接→適性検査(WEB)→最終面接→内定 ※面接実施方法:最終面接は原則対面で実施しておりますが、状況に応じてオンライン面接も検討いたします。

問い合わせ先

【電話番号】

0263883911

【メールアドレス】

saiyou@kankyomirai.co.jp

【担当者】

総務部 総務・人事グループ 片倉

会社情報

会社名

環境未来株式会社

代表者

代表取締役 佐倉正晃

住所

390-1242

長野県松本市和田4010-5

業種 / 許認可番号

その他(組織マネジメント・シンクタンク)

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://kankyomirai.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力