最終更新日:
2025/05/20【契約社員】グループホーム世話人
- 時給 1294円
- 五月台駅 徒歩5分
- 神奈川県川崎市麻生区五力田2-19-6
お仕事について
仕事内容
<グループホームで世話人のオシゴト>
入居されている知的障がいをもつ方
(6名)の日常生活のお世話のお仕事です。
昼間にパートタイムで働く主婦さんや、
夜勤でしっかり稼ぎたいミドル・シニア
世代の方などが活躍されています。
分からない事があっても先輩スタッフが
優しくしっかりフォローします◎
まずは利用者様のお名前を憶えて
お話することからスタートしましょう!
事業内容
障がい者支援施設
求める人材像
利用者さんとコミュニケーションをとれる方
雇用形態
契約社員
職種
生活相談員/生活支援員
求める人材
利用者さんとコミュニケーションが取れる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のニ・60歳以上のシニア歓迎)
経験
グループホーム
デイサービス
勤務地
勤務地
- グループホームかきお
住所
神奈川県川崎市麻生区五力田2-19-6
アクセス
- 五月台駅 徒歩5分
給与
給与
時給 1294円 基本給:時給 1294円 賞与(年2回) 以下の資格取得数毎に時給+25円 (介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員) 早遅手当 570円/回 不規則手当 570円/回 夜勤手当 570円/回 深夜割増時給 時給✕0.25
給与例
給与例)221,352円 1,294円(時給) 基本給 194,100円 早遅手当 5,700円(570✕10回) 不規則手当 1,710円(570円✕3回) 夜勤手当 3,990円(570円✕7回) 深夜割増 15,852円(時給✕7H✕7回✕0.25)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 ①9時~17時30分 休憩60分 ②15時~19時 休憩なし ③16時~9時(翌日) 休憩120分 時間外労働 月平均 5時間 契約更新期間:3ヵ月
休日休暇
休日休暇制度
年次有給あり 6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・交通費支給 ・車通勤可 ・駐車場完備
職場環境
職場環境
- 正規職員が平日日中は事務所に勤務していますので、すぐに相談ができます 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:14日 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 一次面接後に合否を決定いたします。 面接時に履歴書を持参してください。
問い合わせ先
【電話番号】
0449871511【メールアドレス】
kakiogakuen@kfj.or.jp【担当者】
堀
会社情報
会社名
- 社会福祉法人川崎市社会福祉事業団
代表者
- 理事長 佐川 道夫
住所
213-0032
神奈川県川崎市高津区久地3-13-1
業種 / 許認可番号
- 看護・介護市民・ソーシャルサービスその他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
設立年月
- 1985年4月
従業員規模
- 1000人以上
ホームページ
- http://kfj.or.jp/