最終更新日:

2025/02/04

【正社員】特別民間法人の営業/レア求人/土日祝休み&年休125日/20代活躍中/住宅手当有

  • 【正社員】特別民間法人の営業/レア求人/土日祝休み&年休125日/20代活躍中/住宅手当有の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 25万円 〜 37万円
  • JR「田町駅」芝浦口(東口)から徒歩約13分 、都営浅草線・都営三田線「三田駅」A4(JR田町駅方面)出口から徒歩約15分
  • 東京都港区芝浦4丁目15番7号

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

月給25万~!BtoB営業経験を、特別民間法人で活かしませんか? ====================     安定性抜群の特別民間法人で     <20代>がたくさん活躍中! ==================== <この求人のポイント> ★レスポンス等のスピードが評価され「申し込みやすい」という評判を確立 ★営業手法は自分次第。大きな裁量が与えられます。 ★ワークライフバランスも大切にできる環境 <日本電気計器検定所を知る!> 日本電気計器検定所(JEMIC)は、 日本電気計器検定所法に基づき、1964年に設立された公的中立な第三者機関です。 計量の信頼性と公平性を確保する使命を持ち、国とに連携しながら、 独立採算制の特別民間法人として、今日まで適正な計量の確保に努めています。 <主な事業> ●電気メーター等の型式承認及び検定・検査 ●電気、温度、光、磁気等の標準器や計測器の校正・試験 ●電気メーター等の調査、研究、開発及び技術相談 <国に準ずる公正中立な機関!> その公益性により「経済産業省資源エネルギー庁 電力・ガス事業部政策課」 の監督を受けています。 加えて、電気、温度、光、磁気等の 標準供給を行うため、電気計測を始め様々な分野において 国立開発研究法人産業技術総合研究所との 関わりを持っていることも特徴の一つです。 <お任せしたい業務について> ●営業活動(顧客開拓、接点取り、提案、見積もり作成、展示会等の対応など) 校正試験、照度計検定および測定工具検査に関わる営業活動を担当。 展示会やHP、パンフレットを見たお客様からの反響対応がメインになります。 ●顧客ニーズに関わる情報収集 「校正範囲を拡張する」など、サービス内容に変更がないか、 常日頃からお客様の情報収集を行うことが大切になってきます。 トレンドを押さえ、より良い営業活動をつなげていきましょう。

職種

機械/電気/電子製品法人営業 その他営業 営業企画

求める人材

・社会人経験20年未満の方 ・何らかの営業経験(BtoB)をお持ちの方 ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ★20代活躍中 ★電気機器、計測機器、校正試験の知識は不問!入社後に覚えられます! (もちろん、知識をお持ちの方も歓迎です。) <以下の方、歓迎します!> ●電気機器販売の営業経験をお持ちの方 ●計測器校正業務の経験をお持ちの方 ●基本的なPC操作ができる方(Excel、Word、PowerPoint) ●ISO9000、ISO/IEC17025シリーズについて知見がある方 ●何事にも前向きに取り組める方 ●周囲と連携をしっかり取れる方 ●腰を据えて働ける職場を探している方

経験

ルート営業 営業 営業活動 法人営業

資格

普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(AT限定)

勤務地

勤務地

日本電気計器検定所

住所

東京都港区芝浦4丁目15番7号

アクセス

JR「田町駅」芝浦口(東口)から徒歩約13分 、都営浅草線・都営三田線「三田駅」A4(JR田町駅方面)出口から徒歩約15分

給与

高収入 賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 25万円 〜 37万円 基本給:月給 25万円 〜 37万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※前職の給与や経験・スキル等を考慮して決定します <昇給> 年1回 (4月) <賞与> 年2回(6月・12月) <手当> ・交通費全額支給 ・残業(超過勤務)手当 ・住宅手当 ・扶養手当 ・地域手当 ・単身赴任手当 ほか

給与例

<年収例> 370万円/20代・入社3年目(月給25万円+賞与+諸手当) 670万円/30代・入社15年目(月給37万円+賞与+諸手当)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 <勤務時間> 8:30~17:15(休憩時間1時間を含む) ★月平均残業20時間以内 ★在宅勤務・時差出勤制度有

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

★年間休日125日★ 完全週休2日制(土日) 祝日 年末年始(12月29日~1月3日) 夏季特別休暇 誕生日特別休暇 有給休暇 看護休暇・介護休暇 産前・産後休暇 ほか

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 資格取得支援あり 退職金あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 確定拠出年金 労働災害付加給付 財産形成貯蓄 表彰(勤続・業務) 資格免許取得報奨 アイデア報奨制度 職員選択型福利厚生制度(※自己啓発費用等の補助を年1回申請できます)

職場環境

学歴不問 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎

職場環境

勤務地の本社は、 「田町駅」「浜松町駅」「品川駅」 「三田駅」「泉岳寺駅」「芝公園駅」 「白金高輪駅」「日の出駅」「芝浦ふ頭駅」 などの主要駅からアクセス抜群です!

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:最長9ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※期間中の雇用形態は契約社員となります。 手続きを経て、期間満了後、正職員として雇用します。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

【応募】 なるべく多くの方とお会いしたいと思います。 ※面接日程に関しては応相談 ▽ 【一次面接+筆記試験】 対面で行います。基本的な知識に関する 試験を実施します。 ▽ 【最終面接】 対面で行います。 ▽ 【内定・入所】 在職中で今すぐ転職できない方は 入所日はご相談ください。 それでは、あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。

問い合わせ先

【メールアドレス】

saiyou@jemic.go.jp

【担当者】

総務部労務グループ

会社情報

会社名

日本電気計器検定所

代表者

理事長 赤穂 敏之

住所

108-0023

東京都港区芝浦4丁目15番7号

業種 / 許認可番号

その他(建設・修理・メンテナンスサービス)
その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

設立年月

1964年12月

従業員規模

250~499人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.jemic.go.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力