最終更新日:
2025/06/26NEW
【インターンシップ&キャリア】【対面】★SEに大事なのは国語力(1day仕事体験)★
- 株式会社ギガ
- 2025年6月、2025年7月、2025年9月、2025年10月、2025年11月、2025年12月、2026年1月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
【実施プログラム】【1DAY職場体験】
IT業界にどのような
イメージを持っていますか?
ずっとPCに向かってコードを書いていそう…
静かに作業していそう… など
実はIT業界はずっとコードを書いているわけでも、静かに1人で黙々と作業しているわけでもないのです!
実際は、プログラミングよりも
資料を作成する時間の方が長かったり、
お客様やチームのメンバーと
コミュニケーションをとりながら
作業を進めたりしています。
このコースでは、どのような場面で打合せと書類作成をするのか、
IT業界の開発の流れはどのようなものなのかを学びます。
システム開発の工程の中では様々な書類を作成します。
「相手に伝わりやすい文章」「わかりやすい文章」の書き方はIT業界で特に必要な要素です。
”文章を書くコツ”を学びましょう。
他にもIT業界で仕事をする中で
重要な事といえば「打合せ」です。
実際のシステム開発ではいきなり
プログラミングをするわけではなく、
画面のデザインは?必要な工数は?
必要なコードは?など決めるべきことがたくさんあります。
そのために打ち合わせをたくさん重ね、
お客様の要望を聞いたり、
必要な作業を把握して認識のすり合わせをします。
そして打合せで話し合ったことをもとに様々な書類を作成します。
─────────────────
■仕事体験のスケジュール
11:00~ 仕事体験開始
12:30~ 先輩社員とお昼
13:30~ 仕事体験続き
15:00頃終了予定
■開催日
7月28日(月)
8月20日(水)
※9月以降も順次開催いたします!
求める人材
事業への興味
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
好みのワークスタイル
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
明確な目標を追いかける
希望する仕事内容
人の仕事をサポートしたい
会社に求める文化
常に新しいものに挑戦
開催地
開催地
- 株式会社ギガ
住所
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-26 コア第2ビル
アクセス
- 三軒茶屋駅より徒歩8分
報酬・交通費
報酬・交通費
- 来社いただいた方には クオカード1000円/1日をお渡しいたします
応募とその後の流れ
応募資格
- 【対象学種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 全学年全学科対象 2027年3月に大学/大学院/専門学校/ 短期大学/高等専門学校を卒業予定の方
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーください。
問い合わせ先
【電話番号】
0354336601【メールアドレス】
g-jinji@core.co.jp
会社情報
会社名
- 株式会社ギガ
代表者
- 代表取締役 鈴木 栄朗
住所
154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-26 コア第2ビル
業種 / 許認可番号
- ITサービスインターネット・Webサービスソフトウェア開発
設立年月
- 1974年9月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://www.giga.core.co.jp/