最終更新日:
2024/05/08【正社員】自動車の整備士(小型~大型車両まで)/経験者限定採用
- 月給 24万2000円 〜 36万2000円
- 国道41号線沿い、JR高山本線「飛騨小坂駅」より約1km
- 岐阜県下呂市小坂町小坂町13-1 くるまや18番
お仕事について
仕事内容
【雇用形態】正社員
小型車から大型車まで、幅広い車両の整備を行います。
自社の運送事業部で保有するトレーラーをはじめとした大型車をはじめ、普通車や軽乗用車も扱っています。
車検整備や安全点検を通して車両事故を未然に防ぎ、お客様の安全を守るためのお仕事をしております。
✅各種資格をお持ちの方は採用面・待遇面で優遇します。
整備工場は何人かで担当しますので、必ず先輩社員がいるので分からないことはすぐに聞ける環境です。
働きながら出来る業務を増やして行きましょう!
職種
整備士(道路交通/陸運)
求める人材
大型車整備経験者優遇◎ 普通自動車運転免許:必須(AT限定可) 2級自動車整備士:必須 大型自動車免許(あれば尚可) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
スキル
大型自動車
経験
分解整備
普通自動車
点検
自動車
車整備
資格
2級自動車整備士
大型自動車免許
普通自動車第一種運転免許
自動車整備士
勤務地
勤務地
- 株式会社大清くるまや18番事業部
住所
岐阜県下呂市小坂町小坂町13-1 くるまや18番
アクセス
- 国道41号線沿い、JR高山本線「飛騨小坂駅」より約1km
給与
給与
月給 24万2000円 〜 36万2000円 基本給:月給 24万2000円 〜 36万2000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 基本給 月給 240,000円 ~ 350,000円 定期的に支払われる手当 2級整備士資格手当 5,000円 被服工具手当 2,000円 皆勤手当 3,000円 家族手当 2,000円 固定残業代 なし
給与例
458万円/7年目(月給30万円+他)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8時15分〜17時30分 休憩時間 75分 月平均時間外労働時間 10時間
休日休暇
休日休暇制度
有給休暇 夏季休暇 冬季休暇 当社カレンダーによる 日曜・祝日 週休二日制 毎月第1,3,5土曜日休み GW、お盆、正月休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・賞与(前年度実績)の回数 年2回 ・賞与金額 30,000円〜300,000円(前年度実績) ・保険加入契約、自動車販売、車検などの契約獲得手当あり ・交通費 規定支給(月額支給上限 10,000円)
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 応募後、原則3営業日以内にご連絡いたします。 書類選考ののち面接の日程調整をさせていただきます。 ご不明な点は些細なことでも構わずご質問ください。 面接(予定1回) 〒509-3104 岐阜県下呂市小坂町小坂町13-1 株式会社大清 くるまや18番 面接選考結果通知 面接後5日以内
問い合わせ先
【電話番号】
0576621118【メールアドレス】
y-shimizu@k-daisei.co.jp【担当者】
阿部
会社情報
会社名
- 株式会社大清
代表者
- 代表取締役 大森清雄
住所
509-3107
岐阜県下呂市小坂町無数原480番地1
業種 / 許認可番号
- 建設・土木自動車整備・修理その他(観光・旅行・宿泊)
設立年月
- 1993年3月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://k-daisei.co.jp/