最終更新日:
2025/10/10【インターンシップ&キャリア】2DAYS/食品メーカーの「製造・開発職」お仕事体験
- キング醸造株式会社 本社
- 2026年1月に2日~4日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
【事業内容】
「本みりん」などで有名な「日の出」ブランドを手がける当社。
厳選された原材料、長い経験で培われた高い醸造技術、徹底した品質管理を活かし、安全で上質な商品づくりに取り組んでいます。
【実施プログラム】
「日の出」ブランドの商品ができ上がるまでの工程を実際に見学し、各工程のやりがいや商品づくりの魅力を感じてみてください。
全日程、現在活躍中の当社社員が参加・指導致しますので、仕事内容について現場の生の声を聴くことができます。
【プログラム内容】
<1日目>
・会社・主要商品説明
・マーケティング講義とグループワーク
→商品をどのように企画し販売していくか?を考えます。
・製品液開発体験
→リキュールの調合を実際に体験してもらいます。
・座談会(1)
<2日目>
・仕込み工場の見学と試飲
→日本酒・みりんの製造工場見学、利き酒体験
・本社工場見学
→充填ラインを見学し、各種設備説明
・分析業務、官能検査体験
→分析機器を実際に使い、製品分析を体験してもらいます。
・座談会(2)
※座談会では、若手社員が参加し、皆さんから会社や就活などについての質問などにお答えします。
求める人材
事業への興味
食生活・食育に関わりたい
日本の良さを広めたい
好みのワークスタイル
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
希望する仕事内容
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
海外と交流したい
会社に求める文化
チームワークを重視
開催地
開催地
- キング醸造株式会社 本社
住所
兵庫県加古郡稲美町蛸草321
報酬・交通費
報酬・交通費
- なし
応募とその後の流れ
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院/短期大学 【応募資格詳細】 理系学科のみ 2027年3月卒業予定の大学生、大学院生、短大生
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
kazutake.sugiyama@hinode-hd.co.jp
会社情報
会社名
- キング醸造株式会社
代表者
- 代表取締役社長 大西 浩介
住所
675-1116
兵庫県加古郡稲美町蛸草321番地
業種 / 許認可番号
- 食品・飲料メーカー
従業員規模
- 150~249人
売上規模
- 1億円以上