最終更新日:

2025/07/02

【正社員】BEV車載用電池の生産技術/◆上場企業グループ◆知識・経験を活かせる◎年齢一切不問!

  • 【正社員】BEV車載用電池の生産技術/◆上場企業グループ◆知識・経験を活かせる◎年齢一切不問!
の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 38万7000円 〜 80万5000円
  • 高塚駅
  • 静岡県浜松市中央区高塚町

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

◆ 求人・当社の特徴やポイント ◆ ・東証プライム上場企業グループ「コプログループ」 ・残業手当は1分単位で支給 ・年間休日125日での働き方◎ \年齢不問◎経験と知識を活かせる職場!/ 新規プロジェクトの立ち上げメンバーとして、あなたの経験と知識を存分に発揮し、未来の自動車産業を支える一翼を担いませんか? 【仕事内容詳細】 --------------------------------------------- BEV車載用電池の生産技術における、新工法開発からライン立ち上げまでの一連の業務をお任せします。 ・BEV電池製造における新工法開発(源泉工程、セル工程、モジュール工程、パック工程) ・BEV新製品の工法および最適加工条件の探索 ・新規ラインの生産準備業務(工程計画、設備仕様決定、設備手配、設備導入、立ち上げ、安定稼働など) 取引先関係部署はもちろん、多くの部署や設備系メーカーと協業しながら、新たな挑戦ができます。 これまでの経験・知見を活かして活躍したい方をお待ちしています。

特徴

お客様との対話が多い仕事 創意工夫の多い仕事 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

自動車/輸送機器生産技術 機械生産技術 電気/電子生産技術

求める人材

【必須】 ●BEV電池生産技術の実務経験をお持ちの方 年齢は不問。培ってきた経験と知識を活かしたい、そんな熱意のある方を求めています。 <例えばこんな方にピッタリ> ・年齢に関係なく、これまでの経験を活かして活躍したい方 ・BEV電池の生産技術に関する深い知識と経験をお持ちの方 ・新規プロジェクトの立ち上げに情熱を注げる方 ・既存の枠にとらわれず、新しい技術や工法に挑戦したい方 ・様々な部署やメーカーとの協業を円滑に進められるコミュニケーション能力をお持ちの方 ・リーダーシップを発揮し、チームをまとめながら目標達成を目指せる方 ・腰を据えてキャリアを築きたい方 ・ワークライフバランスを重視し、充実した福利厚生の中で働きたい方 ・ご自身の知識や経験を次世代に伝え、育成に貢献したい方 ・変化を恐れず、常に学び続け、自己成長を追求できる方

スキル

AutoCAD Microsoft Excel SOLIDWORKS

経験

電気自動車 生産技術 工程分析 工程管理 工程改善 工程設計 プロセス設計 プロセス自動化 生産装置技術開発 生産装置立ち上げ 産業機械 自動車 部品取扱 製品取扱 生産性改善 日本業務 所属部門社員数10人~99人 プロジェクト 電池/電子材料 テスト

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社コプロテクノロジー

住所

〒432-8065 静岡県浜松市中央区高塚町

アクセス

高塚駅

給与

高収入 賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 38万7000円 〜 80万5000円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 30万2000円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり8万5000円 〜 40万5000円 ※スキルなどを考慮の上、当社規定により決定 ※残業代は実施分を1分単位で支給

給与例

年収:600万~1,200万(残業、賞与含) <下限> 月給:387,000円 残業:想定20h/月 賞与:2か月分 <上限> 月給:805,000円 残業:想定20h/月 賞与:2か月分

勤務時間

長期歓迎 午前 夕方 月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00~18:00 (休憩時間 1時間)

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

完全週休2日制(土・日)+プロジェクト先カレンダーあり 年間休日125日! ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(男女ともに取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■看護休暇 ■特別休暇(結婚・配偶者の出産・忌引き・転勤時など) ※有給を使用して5日以上の連続休暇も取得可能

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 寮・社宅あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■昇給年1回(6月) ■賞与年2回(6月・12月) ■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■残業手当(1分単位で全額支給) ■住宅補助(規定あり) ■社宅あり(家具・家電付き) ■車通勤可(駐車場完備)※プロジェクト先による ■結婚祝・弔慰金・見舞金 ■定期健康診断 ■永年勤続表彰制度 ■研修制度 ■従業員持株会 ■福利厚生倶楽部(社内ポイント制度) ・毎月のポイント付与あり(アマゾンポイントへ変換可能) ・旅行・グルメ・フィットネス・レジャー等の余暇支援割引 ⇒人気ランキング上位は「映画やカラオケ料金の割引」「食事券」など♪ ■U・Iターン支援

職場環境

制服あり 学歴不問 ブランクOK 経験者歓迎 要知識 要経験 20代が多い 30代が多い 40代が多い

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

応募 ▼ 書類選考 ※エントリーから翌日まで早ければ当日に。 応募書類を確認でき次第、速やかに選考についてご連絡致します。 ▼ 面接 ※基本は対面です。 ▼ 内定 ※2週間以内で決定予定です。 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、1営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

問い合わせ先

【メールアドレス】

recruit@copro-technology.co.jp

【担当者】

中途採用担当

会社情報

会社名

株式会社コプロテクノロジー

代表者

代表取締役 西岡 秀樹

住所

450-0003

愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-20 名古屋三井ビルディング新館13F 1304

業種 / 許認可番号

半導体・電子機器メーカー
自動車・輸送機器メーカー
人材派遣 / 派23-301816

設立年月

2006年6月

従業員規模

500~749人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.copro-technology.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力