最終更新日:
2025/02/28【正社員】ときわの家の介護員 正社員
- 月給 25万3800円 〜 30万5000円
- 京浜東北線 北浦和駅より 徒歩9分
- 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-5-14
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
【歓迎条件】 ・実務者以上 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
経験
資格
勤務地
勤務地
- ときわの家
住所
埼玉県さいたま市浦和区常盤7-5-14
アクセス
- 京浜東北線 北浦和駅より 徒歩9分
給与
給与
月給 25万3800円 〜 30万5000円 基本給:月給 25万3800円 〜 30万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 内訳 基本給 171800円~210000円 (経験に応じ増減) 資格手当 5000円~10000円 支援手当 6000円 処遇改善 29000円 特定処遇 月に108h以上勤務の場合、労働時間に応じて別途支給(0円~8000円) 夜勤手当 42000円/7000円×月6回を想定 (見習い夜勤 5000円/1回) 別途対象者に支給 住宅手当 20,000円まで (賃貸世帯主に限り) 通勤費 20,000円まで 扶養手当 例:配偶者16,000円、子2人目まで4,500円(社会保険上の扶養に限る) 年末年始手当
給与例
一般職 460万円/40代 2年目(月給33万円+他) 夜勤月に6回 一般職 420万円/30代 2年目(月給29万円+他) 夜勤月に6回
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり163時間33分 早番 7時から16時 遅番 13時から22時 夜勤 22時から翌7時 日勤 9時45分~18時45分
休日休暇
休日休暇制度
【休日】年間120日/月に10日 【休暇】年次有給休暇、感染症特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■待遇 定期健康診断,ストレスチェック 慶弔見舞金制度 ■採用時特典 引越補助金(最大10万円) 就職祝い金制度(最大30万円 対象職種 介護、看護、ケアマネ) 無料宿泊券プレゼント(エクシブ一泊) ■その他待遇 資格補助制度(最大5万円,実務者まで) 職員紹介制度(最大10万円) ケアマネ更新研修(出勤したとみなします)
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中の給与以外の待遇は正社員と同等になります。
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 一次面接後の合否を決定いたします。
問い合わせ先
【電話番号】
0488265575【メールアドレス】
yoshino@junseikai.org【担当者】
ときわの家 齋藤、吉野
会社情報
会社名
- 社会福祉法人 潤青会
代表者
- 理事長 野口重信
住所
330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-5-6NAビルⅡ 3階
業種 / 許認可番号
- 看護・介護
従業員規模
- 250~499人
ホームページ
- https://junseikai.org/