最終更新日:
2025/04/22NEW
【アルバイト・パート】分析補助スタッフ(微生物試験)/【未経験者歓迎】食の安全・安心を守るやりがいのある仕事です
- 時給 1200円
- 大阪モノレール「彩都西」駅より徒歩7分
- 大阪府茨木市彩都あさぎ7-4-41
お仕事について
仕事内容
食品や化粧品などの微生物試験を補助するお仕事です。
サンプル調製,培地調製,無菌室内での試験補助,その他事務作業など,
いずれも基本事項からじっくり研修をさせていただき,
お任せできる部分から担当していただきます。
職種
一般事務
製品開発分析/解析(食品/飲料/たばこ)
品質保証(食品/飲料/たばこ)
求める人材
【資格・経験】 短大・専門卒以上 食品や衛生管理に興味のある方,調理や配合が好きな方,正確&迅速な作業が好きな方大歓迎。 *多くの方が未経験からはじめています。
スキル
Microsoft Word
Microsoft Excel
経験
食品
衛生管理
勤務地
勤務地
- 一般財団法人日本食品分析センター 彩都研究所
住所
大阪府茨木市彩都あさぎ7-4-41
アクセス
- 大阪モノレール「彩都西」駅より徒歩7分
給与
給与
時給 1200円 基本給:時給 1200円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 9:00~17:00(休憩1時間有) 週4~5日間勤務(月~金) ※上記以外の勤務日数・時間については応相談
休日休暇
休日休暇制度
◇土曜,日曜,祝日,年末年始(12月30日~1月4日) ◇年次休暇(入所6か月後に10日 ただし週勤務日数により変動します) ◇その他休暇制度あり
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険 【福利厚生】 ◇契約は1年ごとの更新制(初回の契約期間は6か月) ◇昇給 ◇賞与(年2回) ◇残業手当 ◇自転車通勤OK(バイク通勤は不可) ◇退職金制度 ◇正職員転換制度 ◇無期雇用契約への転換 *長期で安心して就業して頂ける安定した職場です。
職場環境
職場環境
- 正職員は30歳前後の若手が主体で,職場の雰囲気は良好です。 研修中はもちろんのこと,疑問や気になる点があれば常時気軽にご相談いただけます。 喫煙所:喫煙所あり(屋内)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:14日間 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 履歴書,職務経歴書を「彩都研究所 採用担当者」宛に郵送ください。 お電話でのご応募もお待ちしております。 【書類送付先】 〒567-0085 大阪府茨木市彩都あさぎ7丁目4番41号 一般財団法人日本食品分析センター 彩都研究所 総務人事部 パート職員採用担当 【面接地・登録地】 一般財団法人日本食品分析センター 彩都研究所 所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ7-4-41 担当者:総務課 秋里 メールアドレス:saiyo20_os@jfrl.or.jp
問い合わせ先
【電話番号】
0726418950【メールアドレス】
saiyo20_st@jfrl.or.jp【担当者】
総務課 秋里,外立
会社情報
会社名
- 一般財団法人日本食品分析センター
代表者
- 理事長 西村 勉
住所
151-0062
東京都渋谷区元代々木町52番1号
業種 / 許認可番号
- その他(生活関連サービス)研究開発
設立年月
- 1957年10月
従業員規模
- 1000人以上
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://www.jfrl.or.jp/