最終更新日:
2025/08/05【正社員】JFEスチールの設備メンテナンススタッフ/大手企業ならではの充実の福利厚生/未経験可/休日も充実!
- 月給 23万5000円 〜 29万4560円
- 京葉線「蘇我駅」より徒歩14分 ◆車通勤OK ◆転勤なし
- 千葉県千葉市中央区川崎町1
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- JFEスチール株式会社 千葉地区
住所
〒260-0835 千葉県千葉市中央区川崎町1
アクセス
- 京葉線「蘇我駅」より徒歩14分 ◆車通勤OK ◆転勤なし
給与
給与
月給 23万5000円 〜 29万4560円 基本給:月給 23万5000円 〜 29万4560円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *入社時の年齢等を考慮し決定致します <手当> 交通費規定支給 時間外労働手当 交替勤務手当 特別出勤手当 深夜勤務手当 職位手当 ほか
給与例
◆30歳・5年目・25才キャリア入社 年収530万=(月給30万+時間外手当5万)×12ヶ月+賞与100万 ◆40歳(25才キャリア入社・15年目の場合) 年収700万=(月給39万+時間外勤務手当6.5万)×12ヶ月+賞与150万 *賞与額は業績連動要素があります。
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり157時間 勤務形態は下記2パターンあり、 一般勤務が割合の多くを占めます。 ◆一般勤務 <標準就業時間帯> 8:30~17:00 (休憩12:00~12:45) ◆交替勤務 7:00~15:00 15:00~22:15 22:15~7:00 (休憩45分) *製鉄設備は夜間も操業しているため 夜間の一次対応のため一部交替勤務 が発生します。設備全体に精通した ベテランが担当することが多いです。
休日休暇
休日休暇制度
月8日以上(土日祝が中心) ★年間休日121日 ・WLBS休暇(積立休暇) ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・リフレッシュ休暇 ・子が1歳6ヶ月になるまでの育児休業制度 ・産後パパ育休(出生時育児休業) ・3年間の介護休業制度 ・有給休暇 *4月入社の場合20日付与 *入社月により、入社年度の 有給休暇付与日数は異なります (規定にもとづき付与)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 昇給年1回(定期昇給あり) 賞与年2回(業績連動制) 財形貯蓄 確定拠出年金(DC)制度 住宅融資 カフェテリア制度(ベネフィットステーション) 独身寮/月1万6600円~、個室・冷暖房完備 *規定あり 借上社宅/賃料の75%を会社が負担、月上限10万円(最長10年間)*規定あり 子が小学校6年生を修了するまでの短時間勤務制度あり 保養所(軽井沢・箱根・伊豆高原等) スポーツ施設 事業所内保育所 新入社員教育 各種階層別教育 資格取得支援教育 通信教育
職場環境
職場環境
- 会社では無料支給の 作業着に着替えるので、 通勤時の服装は自由です。 髪型・髪色も自由! 人間関係の良さも当社の自慢。 雰囲気は和やかで、 年齢や役職に関係なく 仕事のこともプライベートのことも 気軽に話し相談できるような 仲間との素晴らしい出会いが!
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 10人
選考プロセス
- まずは書類選考させていただき、 通過された方にのみご連絡致します。 *応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ◆応募 ◆書類選考 ご登録いただいている学歴・経験等を元に書類選考いたします。 ◆面接、SPI3(総合適性検査) 会社概要説明・工場見学 *履歴書(原紙)をご持参ください。 *書類選考通過者に、実施場所・ 日時・内容等詳細をご連絡します。 ◆内定・入社 2026年1月入社 *上記での入社が難しい場合はご相談ください。 ◆応募締切 2025年10月3日(水)
問い合わせ先
【電話番号】
0432622663【メールアドレス】
c-recruit-east@jfe-steel.co.jp
会社情報
会社名
- JFEスチール株式会社
代表者
- 代表取締役社長 広瀬政之
住所
100-0011
東京都千代田区内幸町2丁目2番3号 日比谷国際ビル
業種 / 許認可番号
- 鉄鋼・金属メーカー
設立年月
- 2003年4月
従業員規模
- 1000人以上
売上規模
- 1億円以上