最終更新日:
2025/08/18NEW
【正社員】2026年度新卒用端子・コネクタの生産工場の金型設計スタッフ/昼食は会社の社員食堂で出来立ての食事180円~!
- 月給 20万3000円 〜 21万3000円
- JR東日本常磐線「原ノ町」駅徒歩25分、車で約10分
- 福島県南相馬市原町区下太田字川内迫523
お仕事について
仕事内容
私たちが作った端子やコネクタは皆さんの周りにある自動車、テレビ、家電、ゲーム機など、ありとあらゆる領域で活躍しています。実際、TVの裏側にある端子を見てみると「JAM」という弊社マークを目にすることも多いのではないでしょうか。
製造業というと力仕事もあるのかな?と思うかもしれませんが、機械がほとんどやってくれますので、人はきちんと機械が動いているかどうかのチェックを行います。ですので、女性も多く活躍してくれています。
産休・育休も取りやすいので長く勤めていただきやすい環境が整っています。
実際に男性社員も育休を取って、積極的に家庭に関わることを会社全体で応援しています。
実際、南相馬市では男性が育児休暇を取ると補助金を出していますので、ライフワークバランスを
重視する方にとっては働きやすい環境です。
未経験でも一から研修を行い、座学や先輩スタッフについて2~3か月間学ぶことで
手に職をつけることが出来るようになります。
初めて製造業に関わる方でも心配いりません。例えば、昔は職人気質のベテランが経験と勘に頼って行っていたことを
現在は測定機器の進化で、数値化して可視化できるようになり、どこに「ゆがみ」が生じているのか、座標を確認する
ことで初心者でも目に見えて分かりやすいようになっているなど、現場も進化しております。
☆端子を生産する時にプレス機に取り付けて使用する金型を設計する仕事です。
必要な知識を研修で習得しながら、徐々に設計に携われるよう指導致します。
☆当事業所は、自動車、家電など身の回りの製品に使われている電子部品である端子、コネクタの製造工場です。
昨年末からは、給湯機向けコネクタ専用の第2工場も稼働しております。
<1日の仕事の流れ>
8:30朝礼・ラジオ体操
▼打ち合わせミーティングしてからその日のお仕事
▼10:00~10分休憩
12:00~40分お昼休憩
※食堂で食べる方が多いです
▼15:00~10分休憩
17:20 お疲れ様でした!
※受注状況により残業もありますがほとんど残業はありません
<先輩スタッフからの一言>
多くの企業が、海外に工場を移転し低価格化を図る中、私たちは国内の拠点を維持し、日本企業としてのプライドを持ってクライアントの期待を越え続けようと努力してきました。結果として、国際競争に負けることのない、唯一無二の存在としてのポジションを確立することができたのです。
特徴
職種
金型設計
求める人材
☆2026年度高校又は専門学校卒業予定者
スキル
SOLIDWORKS
AutoCAD
ADAS
Creo Parametric
Ansys
Inventor
Jw_cad
CADLUS
CADPAC
CADSUPER
Siemens NX
金型
マシニングセンター
CATIA
CADMAC
CADCEUS
CADEWA Evolution
TopSolid
CADLUS Schematic
CAM350
経験
自動車/輸送機械
産業機械
工作機械
建設機械
農業機械
家電製品
医療機械
所属部門社員数10人~99人
切削加工
研磨
海外業務
先行技術開発
プラスチック用金型設計
日本業務
プレス金型設計
部品
図面修正
製品製図
昼勤/日勤
自動車/輸送機器
資格
危険物取扱者乙種
普通自動二輪車免許
CAD利用技術者 2級
CAD利用技術者 1級
フォークリフト運転技能講習
玉掛け技能講習修了
床上操作式クレーン運転技能講習修了
学会発表
論文採択
乙種第4類危険物取扱者
二級ボイラー技士
第二種電気工事士
エネルギー管理士
ガス溶接技能講習修了
フォークリフト運転技能講習修了
特許取得
クレーン特別教育
プラ成形技能士2級
普通自動車第一種運転免許
機械プラント製図2級
勤務地
勤務地
- 日本オートマチックマシン株式会社 端子事業所
住所
〒975-0041 福島県南相馬市原町区下太田字川内迫523
アクセス
- JR東日本常磐線「原ノ町」駅徒歩25分、車で約10分
給与
給与
月給 20万3000円 〜 21万3000円 基本給:月給 20万3000円 〜 21万3000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・賞与(年2回/昨年度実績 4.2ヶ月分) ・昇給(年1回/3,900円) ・交通費全額支給
給与例
・高校卒 月給 203,000円 ・専門学校卒 月給 213,000円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間50分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 【勤務時間】 08:30~17:20(実働7時間50分) 【休憩時間】 12時からのお昼休憩(40分)のほか、10時・15時から各10分の休憩時間を設けています。
休日休暇
休日休暇制度
【休日】 ・週休2日制(土・日・祝) ※基本は土日休みですが、年に数回祝日がある週に土曜日出勤の可能性もあります。 【休暇】 ・有給休暇(半年後10日~) ・産前産後休暇(実績あり) ・育児休暇(実績あり) ・介護休暇(実績あり) ・看護休暇(実績あり) ※年間休日120日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・残業手当 ・深夜手当 ・定年後再雇用制度(65歳まで) ・マイカー通勤可 ・退職金制度(勤続3年以上) ・喫煙室あり(屋内禁煙)
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外) ・喫煙室あり(屋内禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- ※高校卒業予定者の方は、学校または職業安定所を通じて応募してください。 受付安定所:相双公共職業安定所 求人番号:07120-98159
問い合わせ先
【電話番号】
0244240211【メールアドレス】
fukushima.ijy+111@gmail.com
会社情報
会社名
- 日本オートマチックマシン株式会社
代表者
- 代表取締役 水野雅文
住所
146-0092
東京都大田区下丸子三丁目28番4号
業種 / 許認可番号
- その他(製造・メーカー)
従業員規模
- 250~499人