最終更新日:

2024/12/26

【契約社員】圧着機械、精密機械の出荷検査業務/定着率に自信あり!正社員登用実績多数/年間休日120日!

  • 【契約社員】圧着機械、精密機械の出荷検査業務/定着率に自信あり!正社員登用実績多数/年間休日120日!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 16万2000円 〜 24万9000円
  • 「原ノ町駅」から徒歩20分、車で約5分
  • 福島県南相馬市原町区北原字木戸脇18

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

――【アピールポイント】――  ■国際競争に負けない、精密加工技術の会社 ■歴史ある会社でキャリア&スキルアップを ■正社員登用実績も多数あり! ―――――――――――――― <仕事内容> 創業90年以上の歴史を持ち、高い定着率に支えられた社員1人ひとりのノウハウを持つ当社(原町工場)にて、機械製造に関する品質保証業務をお任せします。 <具体的には> ・品質管理業務:工場で製造される製品の出荷前の最終確認を行う業務 ・品質保証業務:不良解析、報告書作成、顧客満足向上 など ※本人のスキルにより、製造職・営業・生産管理事務への変更可能性あり <業務について> ・繁忙期は、受注状況によって変わります。 ・目視や経験に頼る検査ではなく、検査規格に合わせた項目にチェックを入れていく方式です。シリアルナンバーで製品をチェックしてください。 ・検査基準書に則ってチェックを行うため、人によってチェック項目が異なったり、過不足があることもありません。 <職場環境> ・人と人が協力をしながら、チーム体制(2~3人)で組み込みを行う仕事です。 ・月平均残業時間14時間以下、年間休日120日(実績)、有休取得率も高いため、長く安定して働くことができます。 ・このような働きやすい環境から、離職率5%以下を実現! <スキルアップについて> ・工作機械の種類によって、国家試験があります。 ・組み込みに関する試験はありませんが、スキルアップ制度があり講習会を受けることが可能です。 ///////////////////////// 日本オートマチックマシン株式会社について ///////////////////////// 日本オートマチックマシン株式会社は、1932年の創業時から積み重ねてきた精密加工技術を持つ企業です。 “MACHINES & CONNECTORS”を事業コンセプトに、グローバル展開する先端技術開発型企業です。一貫した生産体制による“ものづくり”で、独自の価値を提供しています。 私たちが作った端子やコネクタは皆さんの周りにある自動車、テレビ、家電、ゲーム機など、ありとあらゆる領域で活躍しています。実際、TVの裏側にある端子を見てみると「JAM」という弊社マークを目にすることも多いのではないでしょうか。 多くの企業が、海外に工場を移転し低価格化を図る中、私たちは国内の拠点を維持し、日本企業としてのプライドを持ってクライアントの期待を越え続けようと努力してきました。結果として、国際競争に負けることのない、唯一無二の存在としてのポジションを確立することができたのです。 <先輩スタッフからの一言> 南相馬市の中でも、原町地区は震災や津波の被害は比較的少なかった地域です。とはいえ、人の流出が多かったのも事実。現在においても、完全に人が戻ってきているとは言えません。 そうした中でも、例えばロボットテストフィールドなどの新しい施設などを含むまちづくりが進んだおかげで、少しずつですが人口も増え、産業界全体は活発さを取り戻しつつあります。 当社も長い歴史の中で培ってきた信頼を軸に、福島県や日本全体の産業界に大きく貢献していきたいと考えています。

職種

その他SCM/生産管理/購買/物流

求める人材

★年齢・経験不問! 【必須条件】 ・高卒以上 ・基本的なPCスキル(ワード、エクセル) ・普通自動車免許(AT限定可) ※工場に通うために車がないと不便なため 【優遇条件】 ・品質保証関連実務経験(3年以上)ある方

スキル

Microsoft Excel Microsoft Word

経験

SCM/生産管理/購買/物流 工場 品質管理 品質保証

資格

普通自動車第一種運転免許(AT限定)

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

日本オートマチックマシン株式会社 原町事業所

住所

福島県南相馬市原町区北原字木戸脇18

アクセス

「原ノ町駅」から徒歩20分、車で約5分

給与

賞与あり

給与

月給 16万2000円 〜 24万9000円 基本給:月給 16万2000円 〜 24万9000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※契約期間は6ヶ月ですが、契約終了後、正社員登用を予定(評定結果による)  これまでほとんどの方が入社半年後に、正社員になっています! 【手当】 ■交通費全額支給 ■住宅手当支給(会社規定あり)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間50分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:30〜17:20 【休憩時間】 12時からのお昼休憩(40分)のほか、10時・15時から各10分の休憩時間を設けています。 ※時間外労働 月平均10時間 契約更新期間:6ヵ月

休日休暇

年間休日120日以上 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

・週休2日制(土・日・祝) ※基本は土日休みですが、祝日がある週は土曜日出勤の可能性もあります。 ・有給休暇(半年後10日~) ・産前産後休暇(実績あり) ・育児休暇(実績あり) ・介護休暇(実績あり) ・看護休暇(実績あり) ※年間休日120日

社会保険 / 福利厚生

社員登用あり 研修あり 住宅手当あり 寮・社宅あり 資格取得支援あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■厚生年金基金、確定給付年金あり ■社宅あり(会社から徒歩15分ほど。即入居可) ■マイカー通勤可 ■退職金制度(勤続3年以上) ■資格取得支援あり ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■職場見学 移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします! ■お試し住宅 南相馬市「お試しハウス」に宿泊が可能です! ▼対象者 南相馬市以外に住所を有し、南相馬市への移住を検討しており、以下のいずれかに該当する人 ・市内で就職活動を行う ・市内で住宅探しを行う ・市内で移住相談を受ける ※転勤等による転入者は除く ▼利用人数 1棟6人程度 ▼期間 1回の利用あたり2泊~10泊以内、年度内3回(30泊)まで利用可。1:1 ▼利用料 宿泊料:基本無料 生活費および交通費、活動に掛かる費用は自己負担 ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/ ■南相馬市のUIターン就職支援助成金 当社は南相馬市のUIターン就職支援助成金の対象事業者です。 市外から、南相馬市内の事業所へ就職するための費用の一部を助成します。 県外から最大70万円。 ①交通費助成金 【対象経費】鉄道費・船賃・航空費・車賃 ②市内転居費用助成金 【対象経費】引越料金・交通費・引っ越しに伴う宿泊費1泊分・礼金2か月分・仲介手数料 問い合わせ先:福島県南相馬市商工観光部商工労政課 企業支援係

職場環境

ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 経験不問

職場環境

当社原町事業所では、120人ほどが働いています。工場内には無料駐車場が100台ほど確保されていますので、気兼ねなくマイカー通勤OKです! 喫煙室あり(屋内禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

【応募後の連絡】 応募後、担当者よりご連絡します。 【選考内容】 面接+適性検査 ※応募の秘密は厳守します。 ※入社日は現職のご都合などを最大限考慮させていただきます。

問い合わせ先

【電話番号】

0244240211

【メールアドレス】

fukushima.ijy+111@gmail.com

会社情報

会社名

日本オートマチックマシン株式会社

代表者

代表取締役 水野雅文

住所

146-0092

東京都大田区下丸子三丁目28番4号

業種 / 許認可番号

その他(製造・メーカー)

従業員規模

250~499人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力