最終更新日:
2025/09/03NEW
【インターンシップ&キャリア】【会社説明・WEB1時間】製品開発職×電気・プログラム優遇
- フルリモート
- 2025年6月、2025年8月、2025年9月、2025年10月、2025年11月、2025年12月に1日
- 27年卒、28年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
「世界トップクラス」の振動制御装置を
生み出す振動制御事業を理解していただく
ためのオンライン説明会です。
電気・制御(プログラム)専攻を活かす製品開発の実態を
案内します!
振動制御と聞くと難しく感じるかも
知れませんが、皆さん未経験で入社し
社内研修で振動制御を学び活躍して
いるので大丈夫です!!
【実施プログラム】
~こんな方にオススメです!!~
「サクッと企業情報を知りたい」
「ものづくりに興味がある」
「振動制御について知りたい」
「特許機器ではどんな仕事をするの?」
といった方はぜひご参加ください。
【募集対象】
電気・電子系、制御系、
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【当日のプログラム】
(1)振動制御業界について
当社をはじめとした振動制御業界について、
わかりやすく説明します。
(2)特許機器の具体的な仕事は?強みは?
当社の「いま」と「これから」について、
当社の強みや仕事の内容を含めながら、
わかりやすく解説します。
(3)質問会
当社に関することはもちろん、
就活に関することでも何でもお答えします。
ぜひお気軽にご質問下さい。
【実施場所詳細】
Teamsでの1on1開催ですので、
何でもお聞きください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
<特許機器株式会社について>
半導体の進化に欠かせない
「揺れを低減する」装置を開発している
世界唯一の振動制御メーカーです。
当社の製品は、半導体の生産や小型化、
高性能化に欠かせない役割を担っています!
1台ごとにカスタムで設計を行います。
自分が作ったものが目に見え活躍する事が
たまらない魅力です。
振動制御の世界トップシェアを誇る当社に
ぜひお越しください!
会社HP:https://www.tokkyokiki.co.jp/recruit/
求める人材
事業への興味
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
好みのワークスタイル
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
希望する仕事内容
商品・サービスを製作したい
会社に求める文化
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
開催地
開催地
- フルリモート
報酬・交通費
報酬・交通費
- なし
応募とその後の流れ
応募資格
- 【対象の学校種】 大学 【応募資格詳細】 2027年3月に大学を卒業予定の方 理工系学部・学科・専攻の方 ※機械・電気・電子などの工学系の方が対象です。
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
k_katsumata@tokkyokiki.co.jp
会社情報
会社名
- 特許機器株式会社
代表者
- 代表取締役社長 後藤 謙次
住所
660-0833
兵庫県尼崎市南初島町10―133 尼崎コスモ工業団地
業種 / 許認可番号
- 機械・医療機器メーカー
従業員規模
- 250~499人