最終更新日:
2024/10/08【正社員】新規事務所開設に伴うソリューション営業/資格不問!地方自治体向け!公共×安定ワーク◎賞与年2◎在宅可
- 月給 26万円 〜 40万円
- 「人形町駅」A4出口より徒歩3分、「馬喰横山駅」徒歩6分、「東日本橋駅」徒歩7分、「浜町駅」徒歩8分、「馬喰町駅」「小伝馬町駅」徒歩9分、「水天宮前駅」徒歩10分、「新日本橋駅」徒歩14分、「三越前駅」徒歩15分、「日本橋駅」徒歩17分
- 東京都中央区日本橋富沢町7-16
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
✅システム営業経験をお持ちの方 ✅高卒以上の方 ✅60歳未満の方(定年制のため) ※65歳まで再雇用制度あり 「地域貢献したい」 「好奇心が旺盛で、 新しいことにチャレンジしたい」 という方も大歓迎です! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満/定年のため)
経験
勤務地
勤務地
- シーデーシー情報システム株式会社 <東京開発センター>
住所
東京都中央区日本橋富沢町7-16
アクセス
- 「人形町駅」A4出口より徒歩3分、「馬喰横山駅」徒歩6分、「東日本橋駅」徒歩7分、「浜町駅」徒歩8分、「馬喰町駅」「小伝馬町駅」徒歩9分、「水天宮前駅」徒歩10分、「新日本橋駅」徒歩14分、「三越前駅」徒歩15分、「日本橋駅」徒歩17分
給与
給与
月給 26万円 〜 40万円 基本給:月給 26万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は年齢・経験を考慮
給与例
┏━━━━━━━━┓ ⭐会社について ┗━━━━━━━━┛ 自治体からの受託業務で供給量安定! 設立50年以上の老舗IT企業です。 官公庁や公共団体を中心とした 各自治体様へシステム・サービスを 提供。地域の生活に密着した 事業展開を行なっております。 これまで多くの経験を積んで培ってきた 『業種/業務ノウハウ』 『ソフトウェア/ネットワーク技術』 を活用し、お客様視点での システム構築を行っております。 ▼《強み》 業務・サービス運用に至るまで、 ワンストップで最適なソリューションを 提供できる環境が整っています! ▼《今後の展望》 AWSクラウドや最先端の デジタル技術をさらに活用し、 お客様と新しいビジネスを創出。 これまでにない、新しい価値の 提供を目指しています! -------------------------------------- 東京開発センター新規開設に伴い、 一緒に当社の未来を創造していける 営業職の方を募集! 腰を据えて長く働きたい方にピッタリの 環境をご用意してお待ちしています。 --------------------------------------
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:30~17:30(休憩1時間) ★リモートワークOK
休日休暇
休日休暇制度
完全週休二日制(土日祝休み) 【休暇制度】 □年末年始休暇 □時間単位年休制度 □特別休暇制度 └慶弔休暇、結婚休暇、妻の出産休暇 【年間休日】 約122日 \\⭐土日祝休み&在宅勤務可⭐//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 家族等とも予定を合わせやすいと好評! プライベートの時間も確保できます◎ 男女ともに育児休業取得実績あり! …女性は100%達成! …男性は全国平均越えの33.3%! 働き方改革の推進のおかげで、 「子育てサポート企業」に認定! ワークライフバランスの向上を 目指す、先進的な企業です☆
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■賞与あり:年2回 (決算賞与がでる場合もあり) ■昇給あり:年1回 ■慶弔見舞金 (結婚祝金、災害見舞金、出産祝金、 傷病見舞金、弔慰金) ■定期健康診断 ■退職金制度 【手当詳細】 ■家族手当:配偶者:月2万円、 子ども:月7000円~ ■残業手当 ■住宅手当:月5000円~1万2000円 ■通勤手当:月上限15万円 【教育制度】 ■OJT研修制度 ■資格報奨金制度 ■外部スキルアップ研修制度 【試用期間】 6ヶ月(同条件)
職場環境
職場環境
- 「子育てサポート企業」に認定され 次世代認定マークを取得! ・女性の育児休業取得率…【100%】 ・男性の育児休業取得率…【33.3%】 (全国平均13.97%超え!) 取得者は年々増加中! 次世代育成支援に 積極的に取り組んでいる企業です◎ 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 全館禁煙です。就業時間中の喫煙はルールにより禁止しています。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- <選考の流れ> 書類選考(履歴書・職務経歴書) ▼ 適性試験(web) ▼ カジュアル面談 ▼ 一次面接 ▼ 最終面接(対面) ▼ 内定 *面接当日、場所が分からなくなった 場合等もいつでもご連絡ください。
問い合わせ先
【電話番号】
0432243021【メールアドレス】
ent-recruit@c-d-c.jp【担当者】
採用担当(受付時間9:00〜17:00)
会社情報
会社名
- シーデーシー情報システム株式会社
代表者
- 代表取締役 音田 昌利
住所
260-0014
千葉県千葉市中央区本千葉町4番3号杉田ビル
業種 / 許認可番号
- ソフトウェア開発
設立年月
- 1968年5月
従業員規模
- 150~249人
ホームページ
- https://www.c-d-c.jp/