最終更新日:

2025/08/26
NEW

【正社員】経験を活かして始める現場作業スタッフ/歴史と安定性が強みの当社で事業を牽引いただける方歓迎します!

  • 【正社員】経験を活かして始める現場作業スタッフ/歴史と安定性が強みの当社で事業を牽引いただける方歓迎します!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 24万3000円 〜 45万3000円
  • JR北広島駅から車で8分
  • 北海道北広島市共栄161番地1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

☆カジュアル面談随時開催中☆ 「興味はあるけど、応募までは踏み切れない」 「まずは話だけでも聞いてみたい」 「どんな仕事をするのかいまいちよくわからない」 「自分でも働けるか相談したい」 「一緒に働く人がどんな人なのかが気になる」 といったお悩みがある場合もあるかと思います。 そういった場合は応募に関係なくカジュアル面談を行なっていますのでお気軽にご相談ください◎ 当社のスタッフが包み隠さず気になるポイントにお答えします! オンライン面談やご来社、お電話など最大限手法や日程も調整させていただきます◎ ご希望の方はお気軽に(080-3230-6505:採用担当)までご相談ください! ▶原則北海道内のお仕事です◀ 【この求人のポイント】 ◎高い技術力と色々な現場経験が積める環境 当社は市役所の定める公共工事の入札に参加するための審査にて土木分野では全体約500社のうちのトップ50社に入っており、維持業務の分野では全体約600社のうちのトップ50社に入っており2分野にてAランクを獲得しています。技術力の高さが強みで、元請け案件が全体の約半分を占めるため色々な現場を経験できますよ! ◎資格取得費用は当社が全額負担します! 当社が指定する資格に関する取得費用は全額負担いたします。未経験の方は技術はもちろん、資格取得に関しても最大限サポートさせていただきます。 ◎サービス残業0 当たり前ではありますが、当社ではサービス残業をお願いすることはありません。頑張って働いていただいた分はしっかりと給与にて反映しています! ◎創業約67年の会社の安定性 当社は創業からの歴史がありながら、直近24年度では売上前年比約130%と現在も成長しています。本州からのお仕事の依頼も増えてきており、そういった期待に答えるためにも一緒に働いていただける仲間を募集しています。 ◎ニッチなお仕事のためニーズが高く、なくならないお仕事 特殊な機械を使用したり、三益工業じゃなければできない経験、お仕事多数あります!それゆえ多くの現場で当社の技術をお求めていただけている状況です。一度継続された方は楽しさにはまり継続する方が多いのも特徴です。 ◎年間休日111日 現場によって難しいタイミングもありますが、基本は土日をお休みとした週休2日のシフト制となっています。年末年始のお休み等を加味すると年間休日としては111日になります。 ◎単身用社宅あり! 当社では月額18,000円で利用できる単身者向けの社宅もご用意しています。空き状況等は都度変わってしまうため、ご希望の方はご相談ください! 【会社のビジョン】 当社は株式上場を目指し毎年成長を続けていきたいと考えております!事業としても組織を拡大して電力関係のお仕事を増やすなど会社の安定性をさらに高めていきたいと考えています。 【業務内容】 ◯コンクリートに関する業務 ウォータジェット工法という超高圧水の噴射によって、コンクリー トの除去・成形・洗浄・補助等を行っていただきます。 ◯吸引に準ずる作業 港湾付近の河川や大型水路を特殊な吸引方法を用いて、汚泥の清掃 ・排出・補助等を行っていただきます。 ◯その他 除雪・下水道維持管理・浄化槽・一般土木作業等 【1日の仕事の流れ(例)】 8:00 ~ 9:00 準備、移動 10:00 ~10 :30 現場ミーティング 10:30 ~12 :00 作業 12:00 ~ 13:00 お昼休憩 13:00 ~15 :00 作業 16:00~17:00 片付け、退社 ※1日に1時間半程度現場によって早出、残業の可能性がありますが主に移動時間となります 【入社後の流れ】 入社後は現場にて先輩の補助からスタートします。入社後半年間くらいは運転の補助や作業の補助などをお任せしますので徐々に慣れていっていただけたらと考えております! 【仕事の大変さ】 ◯長期出張が発生する可能性があります※全国出張は直近ではほとんどありません 現場によっては北海道内では倶知安や帯広、稚内、苫小牧などへの出張が発生する可能性があります。出張手当の支給や、出張が決まる前に事前の相談などもさせていただきますが、現場によっては泊まり込みの出張が発生することがあります。 ※全国出張の可能性も0では無いですが直近ではほとんどありません。

特徴

マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 室外の仕事が多い チーム作業が多い いろんな勤務地で働く

職種

職人/現場作業員

求める人材

【求める人材】 必須応募条件:何かしらの現場経験1年以上 以下のいずれかの資格をお持ちの方歓迎! ●土木施工管理技士1級or2級 ●大型免許 ●大型特殊免許 【こんな方にオススメ♪】 ●お持ちの資格や経験を活かして新たな環境で働きたい方 ●新たな環境で色々な仕事をしたい方 ●ニッチな業界で手に職つけたい方 ●色々な現場を経験して技術を磨きたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

経験

現場施工 河川 設備工事 外構工事 建設現場 主任技術者 土工事職人 トンネル 公共施設

資格

2級建築施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 中型自動車第二種運転免許 玉掛け技能講習修了

勤務地

車通勤OK

勤務地

営業本部

住所

〒061-1112 北海道北広島市共栄161番地1

アクセス

JR北広島駅から車で8分

給与

賞与あり

給与

月給 24万3000円 〜 45万3000円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 24万円 〜 45万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3000円

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 総労働時間:1ヶ月あたり169時間 ・8:00~17:00(休憩60分)​ ※現場の状況により出社時間、および休憩時間が前後する場合があります

休日休暇

休日休暇制度

【休暇・休日】 年間休日111日 基本は土日休みの週休2日制※現場によってお休みが変わる場合もあります ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇:初年度10日付与(勤続6ヶ月)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 寮・社宅あり 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【待遇・福利厚生】 ・単身向け社宅(月額18,000円※光熱費などは別途個人負担) ・雇用保険 ・健康保険 ・介護保険 ・労災保険 ・厚生年金保険 ・制服貸与 ・資格取得支援制度 ・車通勤可(駐車場無料) ・交通費規定支給 ・昇給、賞与あり ・燃料手当 ・出張手当 ・社内表彰制度 ・育児休業制度 ・子の看護休暇制度 ・介護休暇制度 ・看護休業制度

職場環境

ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 経験不問 未経験者歓迎 知識不要 経験不要

職場環境

【組織構成】 ・70代:1人 ・60代:3人 ・50代:5人 ・40代:4人 ・30代:0人 ・20代:1人 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 1万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【勤務形態】 本採用と異なる 勤務形態:シフト制 【勤務時間】 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

3人

選考プロセス

【応募〜採用までの流れ】 1. 電話応募またはIndeed から応募 2.書類選考 3.面接最大2回 メールもしくは電話で採用可否をご連絡します。 お電話応募希望の方は080-3230-6505(採用担当)までお電話ください! ※営業電話はご遠慮ください

問い合わせ先

【メールアドレス】

kyujin@mimasu-kk.jp

会社情報

会社名

三益工業株式会社

代表者

代表取締役 小野 淳一

住所

004-0064

北海道札幌市厚別区厚別西四条4丁目15番13号

業種 / 許認可番号

一般的な修理・メンテナンス
その他(建設・修理・メンテナンスサービス)

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://mimasu-kk.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力