最終更新日:

2025/06/24
NEW

【正社員】住宅型有料老人ホームの地域連携看護師/北九州エリア/地域と施設を繋ぐ架け橋役になりませんか?

  • 【正社員】住宅型有料老人ホームの地域連携看護師/北九州エリア/地域と施設を繋ぐ架け橋役になりませんか?の画像1
Item 1 of 2
  • 月給 40万円
  • 北九州モノレール「香春口三萩野」駅より徒歩10分
  • 福岡県北九州市小倉北区三萩野2-3-23第二熊谷ビル

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

◇◆住宅型有料老人ホームの地域連携看護師を募集します◆◇ 【ナーシングホームとは】 地域の病院などの医療機関から、重度要介護の方、医療依存度の高い方を積極的に受入れ、主に慢性期・終末期療養におけるケアを提供する住宅型有料老人ホームです。 スタッフに手厚く看護師を配置することで一般的な介護施設では対応できない継続的な医療処置やターミナルケアへの対応が可能となり、医療と介護が一体となったサービスを提供しています。 ///創業の思い/// 医療ニーズに対応できる介護施設が少なく、医療依存度・要介護度の高い方々の行き先が不足する中で、“退院後に自宅に戻ることができない”、“病床の不足で転院できない”という方々にも十分なサービスが受けられる『断らないサービス』を目指したことが株式会社IWASAKIの原点です。 24時間365日必要な医療・介護ケアを受けられる体制を整えております。 ■仕事内容 当社が運営する住宅型有料老人ホーム“ナーシングホーム”の「地域連携看護師」のお仕事です。 ナーシングホームの認知向上・ご紹介、ご入居促進を図るため、病院およびその周辺の連携先医療介護機関の患者様・利用者様の連携窓口となるキーパーソンに対し、PR活動や提案などを行っていただきます。 その他、入居相談~見学、ご入居までの対応や社内の受け入れ態勢の構築サポートなど幅広い業務をご担当いただきます。 ≪具体的には・・・≫ *病院の地域連携室や居宅介護支援事業所、地域包括支援センターなどを訪問し、  ナーシングホームご入居者様獲得のための営業活動 *連携先医療・介護機関との連携の推進 *入居予定者に関する相談・見学対応~入居前調整/面談等 *ご入居者様のスムーズな受け入れのため、社内の各部署(施設長、管理者、部門責任者など)との連携調整 など ■入社後は下記研修を予定しております ・会社、施設について理解を深めるオリエンテーション実施 ・社内連絡ツールや勤怠管理、経費申請、スケジュール管理システムの利用方法説明 ・接遇マナーや身体拘束、ハラスメント、感染対策研修実施 ・現場での同行業務 運営本部、現場、人事等、あらゆる部署からの説明研修からスタートします。 現場に入って業務を進めていく上で不明な点などは気軽に相談できる環境です。併せて、定期的にミーティングなどもあるので他施設の仲間や運営本部に相談できる環境も整っております。 【勤務地/担当エリア】 ◇北九州エリアをご担当いただきます。 ◇下記の内、ご自宅から最寄りのナーシングホームを拠点にご勤務頂きます。  *ナーシングホームこくら(161床)*  〒802-0023 北九州市小倉北区下富野3-11-8  *ナーシングホームいわさき(88床)  〒803-0861 北九州市小倉北区篠崎2-48-8  *ナーシングホームしのざき(66床)  〒803-0861 北九州市小倉北区篠崎2-48-32   【これから注力していくポジションでの募集です】 株式会社IWASAKIは、新規ホーム開設に伴い毎年数十名~百名規模で拡大している組織です。 今回募集する「地域連携看護師」はこれから注力していくポジションになり、既存スタッフもサポートいたしますので安心してご応募ください。 これまでの看護師のご経験やスキルを生かし、新たな形でご利用者様や地域・社会に貢献できるお仕事です。 社内外の方々と積極的にコミュニケーションをとり、ご入居者様獲得に向けて一緒に頑張ってくださる仲間をお待ちしています。 //////////////// <お電話でのお問い合わせ> 090-5751-0261(採用担当)まで *受付時間 平日9~18時 //////////////// 【雇用形態】 正社員 求人案件-24-0119

職種

看護師

求める人材

【必須要件】 正看護師免許 普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎要件】 ■病院や介護事業所で地域連携業務に携わったことのある方 ■在宅医療、福祉、介護保険制度の知識 【求める人物像】 ■コミュニケーションスキルのある方 ■新しい挑戦に積極的な方 ■自ら考えて行動できる方 ■長時間の運転が苦ではない方 ■一般的なPCスキルがある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

スキル

データ/文字入力 Microsoft Word Microsoft Excel Microsoft PowerPoint

経験

介護 内科 呼吸器内科 地域連携 外科 巡回 心療内科 整形外科 普通自動車 病院 病院看護 眼科 神経内科 精神科 耳鼻科 自動車運転 麻酔科

資格

普通自動車第一種運転免許 看護師

勤務地

車通勤OK

勤務地

株式会社IWASAKI

住所

福岡県北九州市小倉北区三萩野2-3-23第二熊谷ビル

アクセス

北九州モノレール「香春口三萩野」駅より徒歩10分

給与

固定給35万円以上

給与

月給 40万円 基本給:月給 40万円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■年収:480万円 ■月給:40万円 ≪月給の内訳≫ ……………………………………… 【月額固定給】400,000円  内訳 ……………………………  基本給   200,000円  特別手当  125,000円  定額残業代  75,000円(30時間分) ……………………………………… (残業月30時間未満の場合も満額支給/30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給) 【別途支給手当(共通)】 ・時間外手当

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり162時間30分 ■勤務時間 9:00~18:00(休憩60分) ■勤務曜日 月~金  *夜勤やオンコール対応はありません

休日休暇

年間休日120日以上 土日祝休み

休日休暇制度

■週休2日制(土日祝日休み) ■年間休日125日(2024年度) ∟年末年始休暇(12/30~1/3)・夏季休暇(8/13~15) ∟お休みはしっかり確保◎ワークライフバランスを大切にできます♪ 有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与) 慶弔休暇 忌引休暇 産前産後休暇◎取得実績あり 育児休業◎取得実績あり 看護休暇 介護休暇 ∟子育てや介護等でブランクがある方も歓迎★ 当社では産前産後休暇・育児休暇を取得後、復帰して活躍しているスタッフが多数在籍中しています(2023年は12名取得(うち3名男性))。ライフステージが変化しても長く働くことができる環境です。

社会保険 / 福利厚生

交通費支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■マイカー通勤可◎無料駐車場完備 ■交通費支給(規定有) ∟JR・バス・モノレール等の場合は20,000円迄/月 ∟マイカー通勤の場合は距離に応じて規程支給 ■資格取得支援制度(介護職員実務者研修、介護福祉士) ■定期健康診断 ■正社員登用制度 ■定年制度(一律65歳) ■定年後再雇用制度 ■スタッフ紹介制度(紹介者に奨励金支給/規定有)

職場環境

学歴不問 ブランクOK 中途入社50%以上 女性が活躍中

職場環境

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

ご応募後、3営業日以内に担当者よりお電話または、メールにてご連絡させて頂きます。 【選考の流れ】 ▼応募書類(写真付き履歴書、職務経歴書、職務対象資格者証の写し)の受付 ▼書類選考実施 ▼書類選考結果の連絡(応募書類の返却は行っておりませんのでご了承ください) (書類選考通過の場合) ▼面接日の調整 ▼面接(1回)*管理職を除く ▼採用可否のご案内 ※採用が決まり次第募集を終了させて頂く場合がございます。

問い合わせ先

【電話番号】

09057510261

【メールアドレス】

saiyou@iwasaki-group.co.jp

【担当者】

森本

会社情報

会社名

株式会社IWASAKI

代表者

代表取締役 岩崎英俊

住所

802-0065

福岡県北九州市小倉北区三萩野2-3-23第二熊谷ビル

業種 / 許認可番号

看護・介護

設立年月

2000年12月

従業員規模

500~749人

ホームページ

https://nursing-home.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力