最終更新日:

2025/08/28
NEW

【正社員】訪問リハビリスタッフ(住宅型有料老人ホーム及び個人宅訪問)/訪問看護ステーションいわさき/月8~10日休み♪

  • 【正社員】訪問リハビリスタッフ(住宅型有料老人ホーム及び個人宅訪問)/訪問看護ステーションいわさき/月8~10日休み♪の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 35万3300円
  • 西鉄バス「篠崎橋」徒歩2分/北九州モノレール 「城野駅」 徒歩15分
  • 福岡県北九州市小倉北区篠崎2-48-10

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

✅在宅療養されているご利用者様や様々な施設へ訪問してリハビリを提供するお仕事です。 他事業所と連携しながらご利用者様一人ひとりの状態やご意向に合わせたオーダーメイドのリハビリを提供しています。 ✅具体的な仕事内容 ・ご利用者様の理学療法および作業療法の実施 ・記録や計画立案、報告書等の書類作成業務 ・福祉用具の選定やポジショニング等の環境整備 ・ご利用者様のメンタルサポート ・担当者会議への参加(他事業所での提供内容などの情報共有やケアマネージャー、ご家族とのサービス調整の検討など) ・ご家族や他職種への助言 ・弊社ナーシングホームのインフォーマルサポート(食事介助、オムツ交換、移乗サポート、居室内シーツ交換、清掃、洗濯物配布など) ※入院等でリハビリ対象者が少ない場合は施設のインフォーマルサポートに入ります。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 *就業場所の変更範囲:株式会社IWASAKIの事業所 ✅主な訪問先 個人宅、自社・他社の住宅型有料老人ホーム、グループホームなど ■以下のような方へのリハビリをお願いします ・ご自宅や施設で療養されながら生活されている要支援1~要介護5の方 ・終末期の方への緩和リハビリ ・難病等で集中的に機能訓練を必要とする方 〈入社後も安心のサポート体制あり!〉 ◇入社1・2日目は、午前中を使って会社のことや就業ルール、介護に必要な基礎知識(BCPや感染症対策など)を丁寧にお伝えします。 午後からは施設内のご案内や社内システムの操作説明を行います。 ◇入社後約2週間は先輩スタッフと一緒に訪問しますので、訪問リハビリ未経験の方もご安心ください♪ 「スキルアップを図りたい」、「もっと利用者様に寄り添いたい」、「利用者満足度を高めたい」、「自分の経験や知識を共有したい」、そんな想いで日々利用者様に向き合うスタッフがいます。スタッフカンファレンスや研修制度を利用して、共に成長できる環境を整えています。 ◇自分のペースで学べる♪スキルアップに役立つWEBラーニングもご利用いただけます。 ///施設見学・職員面談は随時受付中/// ご応募いただいた皆さまとお会いできればと思っておりますので、書類選考はございません。 応募後の施設見学や職員との面談等、ご希望がございましたらご遠慮なくお気軽にご相談ください。 入社日はご希望を考慮して決定いたしますので、ご在職中の方もご安心ください。 //////////////// <お電話でのお問い合わせ> 090-5751-0261(採用担当)まで *受付時間 平日9~18時 //////////////// 【雇用形態】 正社員 求人案件-24-0153

特徴

お客様との対話が多い仕事 立ち仕事が多い いろんな勤務地で働く

職種

理学療法士 作業療法士

求める人材

【必須条件】 ■理学療法士/作業療法士のいずれかの資格をお持ちの方 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■パソコンやスマートフォンを日常的に使用している方  ∟日々の活動記録や本部との連絡、書類作成業務はPCで行います。(PCでの入力が苦にならないレベルのスキルがあれば問題ありません) *復職希望者歓迎・ブランク歓迎 *学歴不問/中卒・高校中退・高卒歓迎 *主婦歓迎/主夫歓迎/子育て中のスタッフも活躍中 *正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員だった方も歓迎 *30代・40代の若手~ミドル世代活躍中 *ハローワークでお探しの方も歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

スキル

データ/文字入力 Microsoft Word Microsoft Excel

経験

グループホーム スタッフ デイサービス マッサージ リハビリ リハビリ施設作業療法 リハビリ施設理学療法 リハビリ科 回復期病棟作業療法 回復期病棟理学療法 急性期病棟作業療法 急性期病棟理学療法 書類作成 有料老人ホーム 特別養護老人ホーム 高齢者リハビリ 老人保健施設

資格

作業療法士 理学療法士 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

訪問看護ステーションいわさき

住所

〒803-0861 福岡県北九州市小倉北区篠崎2-48-10

アクセス

西鉄バス「篠崎橋」徒歩2分/北九州モノレール 「城野駅」 徒歩15分

給与

固定給35万円以上

給与

月給 35万3300円 基本給:月給 35万3300円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ≪月給の内訳≫ ■基本給:240,000円 ■資格手当:40,000円 ■特別手当:10,000円 ■固定残業代(29時間分):63,300円 ※残業月29時間未満の場合も満額支給/29時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ≪別途支給手当≫ ・通勤手当(規定支給)

給与例

〈想定理論年収〉423万円 ※上記月給×12ヶ月で算定

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 総労働時間:1ヶ月あたり171時間 8:30~17:30(休憩60分)

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

■週休2日(月8~10日休み) ■年間休日108日(事業所カレンダーによる) <希望休制度あり> ∟毎月、希望休を提出し月末までに翌月のシフトが決まります。 ∟月3日希望休申請可能*お休み希望は柔軟に対応しています。 お子様のイベント、ご家庭の用事などお気軽にご相談ください。 有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与) 慶弔休暇 忌引休暇 産前産後休暇◎取得実績あり 育児休業◎取得実績あり 看護休暇 介護休暇 └子育てや介護等でブランクがある方も歓迎★ 当社では産前産後休暇・育児休暇を取得後、復帰して活躍しているスタッフが多数在籍中しています(2024年は22名取得(うち10名男性))。ライフステージが変化しても長く働くことができる環境です。

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■マイカー通勤可◎無料駐車場完備 ■交通費支給(規定有) ∟JR・バス・モノレール等の場合は20,000円迄/月 ∟マイカー通勤の場合は距離に応じて規程支給 ■制服貸与 ■資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士/規定有) ■定期健康診断 ■正社員登用制度 ■定年制度(一律65歳) ■定年後再雇用制度 ■スタッフ紹介制度(紹介者に奨励金支給/規定有)

職場環境

制服あり 主婦・主夫歓迎 学歴不問 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 第二新卒歓迎 中途入社50%以上

職場環境

訪問看護ステーションいわさきでは、20~50代の男女リハビリスタッフ10名が活躍中です! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可 面接1回

採用予定人数

1人

選考プロセス

ご応募頂いた皆さまにご面接を実施しております(書類選考なし) ご応募後、選考に関するご案内をお送りします 【選考の流れ】 ▼面接日調整 ▼WEB面接(1回) ▼合否連絡*3〜5営業日を目安にご連絡 ∟[写真付き履歴書/資格者証写し]を面接時に使用しますので面接前日までにご提出をお願いします 応募後の施設見学や職員面談等のご希望はご遠慮なくご相談ください ・平日夕方以降・土日の面接もご相談可能です ・応募書類の返却はございませんのでご了承下さい ・採用者が決まり次第ご応募を終了させて頂く場合がございます

問い合わせ先

【電話番号】

09057510261

【メールアドレス】

saiyou@iwasaki-group.co.jp

【担当者】

穐吉

会社情報

会社名

株式会社IWASAKI

代表者

代表取締役 岩崎英俊

住所

802-0065

福岡県北九州市小倉北区三萩野2-3-23第二熊谷ビル

業種 / 許認可番号

看護・介護

設立年月

2000年12月

従業員規模

500~749人

ホームページ

https://nursing-home.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力