最終更新日:

2025/04/23
NEW

【正社員】管理栄養士/海と山に囲まれたロケーションは格別!?進化する町、岩内です!

  • 【正社員】管理栄養士/海と山に囲まれたロケーションは格別!?進化する町、岩内です!の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 18万4100円 〜 19万3000円
  • 【バス停】老人ホーム前から徒歩1分
  • 北海道岩内郡岩内町字野束69番地4

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

◆栄養管理業務全般 ◆トレーチェック < 在職中の方も面接日・勤務開始日などお気軽に > 「女性に嬉しいポイント紹介します」従業員Aさん ・事業所内に保育所あり ・残業ほぼなし ・年間休日122日 ・育休の取得実績あり(安心!) *「町外からくる方が多いから」お隣さんのやさしいおせっかいに助けられることも!? ほどよい田舎町でありながら交通アクセスも整っており自然も楽しめるのが岩内町の魅力! 最近は町外から転勤してくる方も多いためか気さくで明るく誰にでも話しかけたり受け入れるやさしい雰囲気があります。 仲良くなるとご近所さんから野菜をわけてもらったりすることも! 和やかで穏やかな時間が流れる岩内町、魅力的じゃないですか!? *ニセコもご近所!自然を楽しみたい、スポーツに打ち込みたい方も必見! 札幌までは車で2時間かからない距離。アクティビティ豊富なリゾート地です。 パウダースノーを楽しめるIWANAI RESORTも注目を集めています。 仕事も遊びも全力で楽しみたい方にピッタリの環境! レジャーを楽しみながらアクティブに働きませんか? もちろん、海を眺めたり温泉に入ったりまったりもOK! 【先輩スタッフから一言】 スタッフ同士、役職や職種問わず協力し合いながら働ける環境ですよ! 大きな安心につつまれた施設なので利用者様もスタッフものびのびといられる。 より良い福祉サービスの充実を目指し、地域社会に貢献し皆様に愛されるネットワークづくりに取り組んでおります。 \\【スタッフインタビュー】// *勤続3年目 20代・女性/管理栄養士 Kさん Q.入社のきっかけを教えてください。 A.介護施設の管理栄養士に興味があって求人を探しておりました。 前職は保育園の管理栄養士として働いていました。 管理栄養士は1人職場の施設が多い中、管理栄養士を複数名配置しており、 安心して働ける職場だと魅力を感じて入社しました! Q.お仕事でどんな時にやりがいを感じますか? A.入居するまでは、食事をあまり食べられていなかったご利用者が、入居してから 「ここの食事は美味しい」と、段々食事を召し上がることができるようになったり、 自分で考案した行事食をご利用者が喜んでくれた時はすごく嬉しかったです。 多職種の方々と協力し、栄養状態が改善したときにはやりがいを感じます。 Q.大変だなと思う点とその乗り越え方を教えてください! A.管理栄養士は職場に1人~2人の少人数の配置であるため、業務のことで 悩みごとがあっても、 悩みを共有できたり相談できる相手が少ないなあと感じています。 そんな時には法人内の他施設の管理栄養士や、同じ職場の他職種のスタッフさんに相談しています。

職種

管理栄養士

求める人材

\\未経験でも大歓迎です!!// 【必須】管理栄養士 【求めている人材】 〇ブランクがある方もOK!! 〇明るく元気な対応ができる方 〇熱意と責任感を持って積極的にやり遂げようとする方

勤務地

送迎あり 車通勤OK

勤務地

【社会福祉法人渓仁会】岩内ふれ愛の郷

住所

北海道岩内郡岩内町字野束69番地4

アクセス

【バス停】老人ホーム前から徒歩1分

給与

賞与あり

給与

月給 18万4100円 〜 19万3000円 基本給:月給 18万4100円 〜 19万3000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 基本給:16万6100円~17万5000円 一律職種手当:1万8000円 【別途支給】 扶養手当:5500円/人*規定有 住宅手当:上限2万5000円 燃料手当:3万~11万円(年1回支給)*規定 【交通費規定支給】 通勤手当は直線で片道2km以上が対象になります

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:30~17:30 *土日祝休み 【勤務曜日】 月・火・水・木・金

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

休日:土曜・日曜・祝日・年末年始休暇 年間休日数122日 有給休暇(採用3か月後に10日付与) 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり

社会保険 / 福利厚生

資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 社会保険:完備 退職金制度:有(企業年金基金加入) 有給付与:採用3か月後 賞与:年2回(年間3.5か月分) マイカー通勤:可 昇給:有 被服貸与:有 事業所内託児所:有(月1万円代で利用可能) 職員送迎:有(岩内、共和) 住宅斡旋:有(毎月の住宅手当は別途支給) 赴任時支度金:有 育児休業取得実績:有 \\2024年3月新築!!職員専用の宿舎あり// 1R10室の木造2階建て*白を基調とした明るく収納力も抜群の1LDK。 さらに!!ベッドや冷蔵庫などの家電や生活用品も完備。 「賃貸住宅見つかるかな・・・」 「引越しの際に冷蔵庫買い換えないと」 などの心配も一切ナシ!! 「手ぶらでどうぞ」は少し言い過ぎですがすぐに生活をスタートできる環境が整っています。

職場環境

ブランクOK

職場環境

小さな子どもがいるので託児所が併設なのはとても助かっています! 365日稼働の託児所なので土日に用事があって子どもを一人にできない時は お世話になっています。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

お電話またはWEBよりご応募ください。 【1】応募→窓口にて応募受付完了のお知らせ(メールまたはお電話) 【2】応募先施設の採用担当よりご連絡いたします ※当窓口は平日の8:30~17:30の受付となります。

問い合わせ先

【電話番号】

0135623800

【メールアドレス】

iwanai@keijinkai.or.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

社会福祉法人渓仁会

代表者

理事長 谷内 好

住所

064-0823

北海道札幌市中央区北三条西28丁目2-1 サンビル5F

業種 / 許認可番号

看護・介護

従業員規模

150~249人

ホームページ

https://www.keijinkai.com/shafuku/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力