最終更新日:

2025/04/25
NEW

【正社員】理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

  • 【正社員】理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 20万6600円 〜 23万6000円
  • 岩内バスターミナルより車で5分
  • 北海道岩内郡岩内町字野束69番地26

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

*在宅強化型(超強化型)老健入所者への集中的なリハ *通所・訪問・嚥下・発語・他職種連携した生活期リハ *各事業所レクリエーションでのリハ *介護予防教室や地域自主活動、町外への介護予防支援 楽しく、快適に過ごし、ご本人やご家族の思いに対する支援 を大事にしています。 【施設内保育園完備】 施設内保育園も完備!運動会の催しもあってみんなでワイワイ楽しい時間も。 利用者様も一緒になって楽しいひとときなんですよ。 職員の半分は20~30代と若い方が多いですが、 世代は幅広く18~80歳までのスタッフが在籍中です!

職種

理学療法士 作業療法士 言語聴覚士

求める人材

【いずれか必須】 ・作業療法士 ・理学療法士 ・言語聴覚士

勤務地

送迎あり 車通勤OK

勤務地

【社会福祉法人渓仁会】コミュニティーホーム岩内

住所

北海道岩内郡岩内町字野束69番地26

アクセス

岩内バスターミナルより車で5分

給与

賞与あり

給与

月給 20万6600円 〜 23万6000円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万8600円 〜 21万8000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万8000円 【月給内訳】 ◆専門学校卒・3年制短大卒 基本給18万8600円~20万6500円 ◆大学卒 基本給19万7500円~21万8000円 一律職種手当:1万8000円 【別途支給】 扶養手当:5500円/人*規定有 住宅手当:上限2万5000円 燃料手当:3万~11万円(年1回支給)*規定 【交通費規定支給】 通勤手当は直線で片道2km以上が対象になります

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:30~17:30 *土日祝休み

休日休暇

年間休日120日以上 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

休日:土曜・日曜・祝日・年末年始休暇(12/30~1/3まで) 年間休日数121日 有給休暇(採用3か月後に10日付与) 育児休業 介護休業 看護休暇

社会保険 / 福利厚生

託児所あり 交通費支給 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 社会保険:完備 退職金制度:有(北海道企業年金基金加入) 有給付与 賞与:年2回(年間3.5か月分) マイカー通勤:可 昇給:有 被服貸与:有 事業所内託児所:有(月1万円代で利用可能) 職員送迎:有(岩内、共和) 育児休業取得実績:有

職場環境

ブランクOK 女性が活躍中

職場環境

アルバイトや夜勤専従でのご経験を活かしませんか? *他介護施設・デイサービス・グループホームでのご経験も考慮致します!

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

お電話またはWEBよりご応募ください。 【1】応募→窓口にて応募受付完了のお知らせ(メールまたはお電話) 【2】応募先施設の採用担当よりご連絡いたします ※当窓口は平日の8:30~17:30の受付となります。

問い合わせ先

【電話番号】

0135623800

【メールアドレス】

iwanai@keijinkai.or.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

社会福祉法人渓仁会

代表者

理事長 谷内 好

住所

064-0823

北海道札幌市中央区北三条西28丁目2-1 サンビル5F

業種 / 許認可番号

看護・介護

従業員規模

150~249人

ホームページ

https://www.keijinkai.com/shafuku/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力