最終更新日:

2025/04/24
NEW

【インターンシップ&キャリア】社会インフラを『切る』技を体験!未経験OK!1Day業務体験

  • 【インターンシップ&キャリア】社会インフラを『切る』技を体験!未経験OK!1Day業務体験の画像1
Item 1 of 5
  • 第一カッター興業株式会社 神奈川本社
  • 2025年7月、2025年8月に1日
  • 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

建設業界や「ものづくり」に興味がある皆さんへ! 普段なかなか見ることのできない「プロの技」を、実際に体験してみませんか? 第一カッター興業の1Day仕事体験では、 私たちの生活に欠かせない社会インフラを支える、 ユニークで奥深い仕事の世界を覗くことができます。 ■私たちの仕事: 皆さんが毎日使う道路、橋、トンネル、空港、ビル…。 これらは私たちの生活や経済活動に不可欠な社会インフラです。 時間が経つと、これらも古くなったり、 より良くするために新しく作り変える必要が出てきます。 そんな時、私たちの「切る」技術が活躍します。 ただ壊すのではなく、工業用ダイヤモンドやパワフルな水の力といった 特殊な技術を使って、必要な部分だけを、まるで外科手術のように正確に、 そして周りの環境に配慮しながら安全に、静かに切り取る。それが私たちの仕事です。 一見「壊している」ように見えるかもしれませんが、 この「切る」技術があるからこそ、古くなったインフラを安全に新しく作り変えることができ、 街の安全が守られ、皆さんの快適で便利な暮らしが支えられています。 まさに「破壊が社会貢献につながる」、世の中に「なくてはならない」仕事です。 ■プログラム内容: 見て、触れて、「切る」技術を実感! この1Day仕事体験では、当社の事業の核である 「コンクリートなどを『切る』仕事」の一端を、 皆さんに分かりやすく、そして安全に体験していただきます 。 「切る」ってどうやるの?どんな機械を使っているの? どんな場所で活躍しているの? そんな疑問に、現場を知る先輩社員が丁寧にお答えします。 実際に現場で使われている特別な機械に触れたり、迫力あるデモンストレーションを見学したり 。 「こんな技術があったんだ!」「スケールが大きい!」「本当に社会の役に立っているんだ!」 きっと、たくさんの驚きと発見があるはずです。 もちろん、安全には最大限配慮しますので、安心してご参加ください 。 ■こんなあなたにおすすめ! ・建設やインフラ業界の仕事に興味がある方 ・スケールの大きな仕事に関わってみたい方 ・世の中の役に立っていると実感できる仕事がしたい方 ・他では経験できない、専門的な技術に触れてみたい方 ・安定した業界で、将来性のある仕事に就きたいと考えている方 ※文系・理系は問いません!専門知識や経験は一切不要です! ヘルメットなど、安全に体験いただくための備品は当社で用意します。 少しでも「面白そう!」「参加してみたい!」と感じたら、ぜひお気軽にご応募ください。 皆さんとお会いできることを、社員一同楽しみにしています!

開催地

開催地

第一カッター興業株式会社 神奈川本社

住所

神奈川県茅ヶ崎市萩園833

アクセス

JR茅ヶ崎駅よりバス20分 「萩園第一公園前」下車すぐ、もしくは「上の前」下車 徒歩5分

報酬・交通費

報酬・交通費

交通費支給あり・最大4万円の実費(事前申請制) 報酬支給無し

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

応募資格

【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

選考プロセス

まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

問い合わせ先

【メールアドレス】

dichr@ma1.daiichi-cutter.co.jp

会社情報

会社名

第一カッター興業株式会社

代表者

代表取締役社長 安達 昌史

住所

253-0071

神奈川県茅ヶ崎市萩園833

業種 / 許認可番号

その他(建設・修理・メンテナンスサービス)

設立年月

1967年8月

従業員規模

500~749人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.daiichi-cutter.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力