最終更新日:
2025/03/11【正社員】看護小規模多機能型居宅の介護職員
- 月給 19万6680円 〜 22万8660円
- ・JR及び阪急伊丹駅から伊丹市営バス …(17系統・18系統)西野武庫川センター前 行 → 天神川団地前 下車、徒歩3分 …(3系統)荒牧バラ公園 行 → 天神川団地前 下車、徒歩3分
- 兵庫県伊丹市中野西1丁目141番地
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
2026年3月31日時点で満60歳未満で、介護職員初任者研修もしくは実務者研修を修了している方 ※入社後、人事戦略に基づき、異動を伴う可能性があります。その為、本採用については人事異動に制限が無く、法人が定める全ての労働時間で勤務できることが条件になります。 年齢の条件と理由:あり(満60歳未満(例外事由1号))
経験
資格
勤務地
勤務地
- 社会福祉法人伊丹市社会福祉事業団 看護小規模多機能居宅介護さくら
住所
兵庫県伊丹市中野西1丁目141番地
アクセス
- ・JR及び阪急伊丹駅から伊丹市営バス …(17系統・18系統)西野武庫川センター前 行 → 天神川団地前 下車、徒歩3分 …(3系統)荒牧バラ公園 行 → 天神川団地前 下車、徒歩3分
その他情報
※最新のアクセス情報は各交通会社HPでご確認下さい。
給与
給与
月給 19万6680円 〜 22万8660円 基本給:月給 19万6680円 〜 22万8660円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【基本給】 大卒 :月額 210,720円~ 専門/短大卒:月額 202,920円~ 高卒 :月額 196,680円~ ※上記からキャリアを考慮の上法人の規定により優遇 ※上記には処遇改善手当14,000円を含む 【手当】 ・家族手当(扶養人数による) ・家賃補助手当(0円~35,500円/月) ・通勤手当(0円~55,000円/月) ・夜勤手当(4,000円/回) ・宿直手当(5,000円/回) ・その他 年末年始手当、チャレンジ給、事業所責務手当、等 ※上記手当はすべて規定による 【昇給】 不定期(経営状況等に基づく) 【賞与】 年2回(年間2.75ヵ月/R5年度実績)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり156時間 1ヵ月を平均して週あたり40時間未満の勤務 (シフト一例) 7:00~15:30、11:00~19:30、8:00~19:30、16:30~翌10:00、20:00~翌08:00 他 ※1ヵ月単位の変形労働時間制 (例)令和6年4月の場合 労働日数21日・休日日数9日、総労働時間162.75時間 ※配属先により就業時間帯は異なる
休日休暇
休日休暇制度
●シフト制 1カ月単位の変形労働時間制採用。休日日数は月毎に決定 ●年末年始休日 有り(配属先により取得可能時期は変動) ・有給休暇 ・夏季休暇 ・介護休暇 ・産前産後休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度、退職功労金制度 ・財形貯蓄制度 ・育児介護休業制度 ・育児休業復帰後の短時間勤務制度 ・制服貸与 ・福利厚生クラブへの加入 ・インフルエンザワクチン接種の費用助成 ・その他 資格取得支援制度、各種研修制度
職場環境
職場環境
- 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 3人
選考プロセス
- 【採用日】原則、各月1日の採用を予定します (選考の流れ) ①応募ボタンよりお申し込み下さい。 ②その後、法人ホームページ内の採用ページ『応募書類』から、履歴書(事業団指定)・職務経歴書(任意様式)をDL・記入後、その他の必要書類と共に郵送・持参下さい。 (http://jigyoudan-itami-hyogo.jp/recruit/document/) ③書類受け取り後、面接日程の調整を行います。 【選考手順】 応募書類の事前提出後、個別面接試験(原則、1回)を実施
問い合わせ先
【電話番号】
0727849987【メールアドレス】
recruit@jigyoudan-itami-hyogo.jp
会社情報
会社名
- 社会福祉法人 伊丹市社会福祉事業団
代表者
- 理事長 増田平
住所
664-0014
兵庫県伊丹市広畑3丁目1番地 いたみいきいきプラザ3階
業種 / 許認可番号
- 看護・介護
設立年月
- 1989年3月
従業員規模
- 250~499人
売上規模
- 1億円以上