最終更新日:

2025/10/02
NEW

【正社員】インスタフォロワー1位の食器をつくる製造スタッフ/未経験からロボットやAIを「使う」側の最先端スキルが身につく

  • 【正社員】インスタフォロワー1位の食器をつくる製造スタッフ/未経験からロボットやAIを「使う」側の最先端スキルが身につくの画像1
Item 1 of 5
  • 月給 25万8000円 〜
  • JR西日本 加賀温泉駅より 車で15分
  • 石川県加賀市宇谷町宇谷町タ1-8

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

「これからの時代に通用するスキルを身につけたい」 そんなあなたにぴったりの “ロボットを操る最先端モノづくり” のお仕事です。 ◆ポイントを3分で読めるように、簡単に紹介します! ====================== \このお仕事のおすすめポイント/ ✅未経験から挑戦OK!基礎研修+現場研修で“ロボット操作”をゼロから学べる ✅しっかり稼げる!実質月給28.6万円+賞与年2回 ✅20代・30代活躍中!風通しのよいフレンドリーな現場 ✅将来はリーダーやプログラミング担当へキャリアアップ可能 ✅社食300円、制服貸与、資格取得支援あり ✅髪型・髪色・ひげ自由!自分らしいスタイルで働ける ◎この求人は40歳未満の方向けです◎ ====================== <募集背景> 私たち石川樹脂工業が作る樹脂製食器「ARAS」は、実は食器ジャンルでインスタフォロワー数日本一! 売上好調につき、生産ラインの拡大に向けて、一緒に働く仲間を増員募集します。 まずは“職場見学”からでも大歓迎! LINEからもお気軽にご連絡ください♪ https://lin.ee/GAi5seH (QRコード画像からも登録できます) ──────────────────── ▶仕事内容 ──────────────────── “1000回落としても割れないうつわ” ARAS製品をつくる 製造ロボットオペレーターとして、 樹脂成型機・産業用ロボットの操作をお任せします。 【入社後すぐ(安心スタート!)】 ・製品の目視検査、箱詰めなどの成形ライン作業 ・ニッパーでのカット、バリ取りなどの仕上げ作業 ・原料(25kg袋入)の補充 【慣れてきたら(スキルアップ!)】 ・フォークリフトやクレーン資格を活かした金型交換 ・産業用ロボットのティーチング(動きのプログラム) ・成形条件の調整による製品品質の最適化 ★スタッフのほとんどが未経験スタート!  研修やサポート体制が整っているので安心です◎ ──────────────────── ▶この仕事の推しポイント! ──────────────────── ◎ ロボット&AIを“使う側”に回れる! 数ヶ月の現場研修+「ファナック」での専門研修を経て、 1〜2年後にはロボットを自在に動かすオペレーターに成長できます。 ◎ 稼げる交替勤務! 実質月給28.6万円〜、残業代は1分単位で支給。 深夜・交替勤務手当もついて安定収入を確保できます。 ◎ キャリアアップを後押し! 資格取得支援あり。経験を積めばリーダーやプログラミング担当への道も。 ◎ 最新の環境へ進化中! 受注好調につき約1年半後に新工場を建設予定。 完成後は空調完備の快適な環境が整います。 ──────────────────── ▶正直、この仕事の大変な点は? 交替勤務制のため、最初は生活リズムの調整が必要です。 ですが、1週間ごとのシフト切り替えなので予定は立てやすく、 「平日昼にゆっくり過ごせる」 「病院や役所に行きやすい」など、 意外と好評です◎ また、深夜手当(基本給の25%)・交替手当(1.5万円)がつくので、 収入面では大きなメリットがあります! ──────────────────── ──────────────────── ▶当社のことが気になった方へ ──────────────────── ➽ 石川樹脂工業ってどんな会社? 創業70年以上の歴史を持ち、石川県加賀市で、樹脂製品生産の先駆けとして成長してきたものづくり企業です。 自社ブランド「ARAS」は、“デザイン×機能性”を両立した新しい食器ブランドとして注目され、売上はこの3年で約10倍に急拡大。 全体売上も現在の22億円規模から、2030年には100億円を目指す成長戦略を進めています。 ✅ 公式サイトでARASの製品や会社のことをもっと知る ARAS 公式Instagram https://www.instagram.com/aras.japan/ ブランドサイト https://ishikawajyushi.net/aras/ 企業HP https://ishikawajyushi.net/ ~~~~~~~~~~~~~~~ 最後に… 「ちょっと面白そう」「まずは話だけ聞いてみたい」 そんな気持ちの方もぜひお気軽にご応募くださいね♪ ~~~~~~~~~~~~~~~

特徴

お客様との対話が少ない仕事 創意工夫の多い仕事 立ち仕事が多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

機械製造オペレーター/ラインマネージャー 製造オペレーター/ラインマネージャー(日用品/雑貨/インテリア)

求める人材

<未経験歓迎!学歴・経験一切不問です> ものづくりに興味がある方、体を動かす仕事にやりがいを感じる方であれば、どなたでもご応募いただけます。 【必須条件】普通自動車運転免許(AT限定可) ◆このような方は大歓迎! ・玉掛け・クレーンなどの資格をお持ちの方 ・体力を使う仕事に前向きに取り組める方 ・チームワークを大切にできる方 ・新しいことにも柔軟にチャレンジできる方 ・シミュレーションゲームやプログラミングゲームなどが好きな方 ◆前職・経歴はさまざま 現在活躍中のスタッフの前職は、工場勤務のほか、土木作業員・調理師・営業・司書など多種多様。製造未経験からスタートした人も多数在籍しており、安心の研修体制でしっかりサポートします! ◆応募しやすい条件も揃っています! ・経験不問 ・学歴不問 ・マイカー通勤可能 ・無料駐車場あり 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

スキル

金型 マシニングセンター 射出成形機 NC旋盤 溶接機 EMS 研磨機 ボール盤 HACCP 組立機 包装機 金属プレス機 Microsoft PowerPoint Excel グラフ AutoCAD Adobe Illustrator 汎用フライス盤 汎用旋盤 EMI Microsoft Word

経験

工場 スタッフ 製造管理 生産管理 設備保全 生産計画作成 プログラミング シミュレーション 中途採用 ゲーム 電池/電子材料製造 調理 自動車 自動車/輸送機器 営業 駐車場 普通自動車 自動車運転 製品 ライン増設

資格

玉掛け技能講習修了 小型移動式クレーン運転技能講習修了 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 危険物取扱者乙種 危険物取扱者甲種 第三種電気主任技術者 機械保全技能士1級 フォークリフト運転技能講習 クレーン・デリック運転士 プラ成形技能士2級 有機溶剤作業主任者 普通自動車第一種運転免許 床上操作式クレーン運転技能講習修了 普通自動車第二種運転免許 フォークリフト運転技能講習修了 調理師 司書 ガス溶接技能講習修了 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 第二種電気工事士

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

石川樹脂工業株式会社

住所

〒922-0312 石川県加賀市宇谷町宇谷町タ1-8

アクセス

JR西日本 加賀温泉駅より 車で15分

給与

高収入 賞与あり

給与

月給 25万8000円 〜 基本給:月給 25万8000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 月給 25万8000円 〜 ※基本給+技能・交代・深夜勤務手当を含んだ合計です。 【昇給・賞与】 ・昇給 年1回※平均5% ・賞与 年2回※昨年度実績2カ月分 ・特別手当 不定期※昨年度実績2回、1~5万円 【一律手当】 ・技能手当 2.5万円 ・交替勤務手当、深夜手当として基本給の25% ・交通費支給(上限2万円) ・役職手当

給与例

◆◆◆実際の給与例◆◆◆ 月収286,571円+交通費】 月給258,000円+残業代28,571円+交通費 ※残業15時間/月平均 ※交通費は通勤距離に応じて支給(実質ほぼ全額) ■年収例 入社2年目(現場作業スタッフ):400万円 入社3〜5年目(主任クラス):530万円 入社6〜10年目(管理職クラス):560万円 ※年収は年功序列ではなく、担当する役割・成果に応じて決定されます。 努力や挑戦がしっかりと評価され、ボーナスに反映される仕組みです。

勤務時間

長期歓迎 早朝 午前 夕方 深夜 夜間

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり6時間30分 〜 7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 交替シフト制/1週間ごとのローテーション勤務 (早番)7:00~15:15 (遅番)15:15~23:30 (夜勤)23:30~翌7:00 ※休憩45分 ※早番、遅番は実働7時間半、夜勤は実働6時間半 ※残業月平均20時間 ※どの時間帯も通勤渋滞を避けた出退勤が可能です!

休日休暇

長期休暇あり 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

週休2日制 休日:日曜日、ほか会社カレンダーによる ※年間休日113日 ※GW、夏季休暇、冬期休暇(長期休暇) ※有給休暇あり(初年度10日) ※慶弔、産前・産後、育児、介護休暇あり ◎有休取得も推奨しています◎ ★平均取得日数は年間12日! ★スマホで有給申請でき楽々♪家族との時間を大切にしながら、充実した生活を送れます♪

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社割あり 研修あり 副業・WワークOK 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・駐車場完備 ・社会保険完備 ・確定拠出年金制度あり(入社3年以上勤務の方) ・交通費支給(上限2万円) ・作業着、安全靴支給 ・空調服あり(希望者に支給) ・有給取得日数平均12日(年間) ・資格取得支援制度 ──────────────────── \ほかにもちょっと自慢の待遇・福利厚生たくさん!!/ ▶社食&食堂あり!1食300円でお財布にもやさしい♪ ▶育休取得率100%!男性も最長8ヶ月の取得者あり◎ ▶社割あり!ARASなど自社ブランド製品が4割引で購入可能♪ ▶資格取得支援制度でスキルアップを応援! 玉掛け、クレーン、フォークリフトなど資格取得が可能!(規定あり) 充実した福利厚生で、仕事もプライベートも全力で楽しめる環境を整えています♪ ────────────────────

職場環境

髪型・髪色自由 主婦・主夫歓迎 学歴不問 ひげOK 有資格者歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 経験不問 未経験者歓迎 ノルマなし 知識不要 経験不要 20代が多い 30代が多い

職場環境

20代〜60代と幅広い世代が活躍中で、相談しやすくフラットな雰囲気です。夜勤明けに遊びに行ったり定期的な焼肉会(おごりはローテーション!)をしているチームもあり、仲の良さが自慢。若手リーダーによる工場見学も実施しているので実際の雰囲気を感じに来てください! 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 喫煙室あり

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

3人

選考プロセス

\まずはお気軽にご応募ください/ 【選考フロー】 応募 ↓ カジュアル面談(ご希望に応じて) ↓ 書類選考 ↓ 一次面接&職場見学 ↓ 二次面接 ↓ 内定(電話orメール) ※入社日相談可能 ※オンライン面接可能。ただし、一次面接か二次面接どちらかで来社をお願いします。 \工場見学も受付中!/ 「雰囲気が知りたい」「若手ってどれくらいいる?」 面接前に30分ほど工場をご案内します。 ラフな服装でOK!リーダーが気さくにお話します! \ご応募・ご相談はこちらから/ まずは話を聞くだけでもOK!

問い合わせ先

【電話番号】

08089922041

【メールアドレス】

saiyo@plakira.com

【担当者】

野関

会社情報

会社名

石川樹脂工業株式会社

代表者

代表取締役会長兼社長 石川 章

住所

922-0312

石川県加賀市宇谷町宇谷町タ1-8

業種 / 許認可番号

化学メーカー

設立年月

1965年4月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://ishikawajyushi.net/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力